阿仁谷ユイジさんのレビュー一覧

目をとじて3秒 コミック

阿仁谷ユイジ 

目をあけたら何が見える?

幼馴染みモノです。
阿仁谷さん、ちょっと作風変わりました??
表紙が美しいです。

チバとヒロトは幼馴染み。
ずっとずっと一緒に過ごしてきたんですが、ある時二人に転機が――
チバは複雑な家庭環境のせいか、どんな感情でも飲み込む術を身につけていました。
それが、「目をとじて3秒数える」ということなんです。
たいていのことはそれでやり過ごせるんですが、ただ一つやり過ごせない感情。
そ…

2

男子迷路 コミック

阿仁谷ユイジ 

グルグル

迷路というか知恵の輪みたいな感じ。各お話の登場人物がどこかで繋がってて、このカプの裏であのカプはこんなことになってたのね!みたいな感じ。
メインの脇役が別の話で主役になるというのはよくあるんだけれども、ここまでズルズル芋づるみたいに繋がってるのはあまり見たことなかったので面白かった。

「最初の線の上でトモダチ」「LOVEのトートロジー」は同じカプのお話ですが二年の間があるので絵柄が結構違いますね…

1

男子迷路 コミック

阿仁谷ユイジ 

“男子”がグルグルしてます

おもしろかったです!!
それぞれの登場人物が、少しずつリンクしていて、さらに双子もいて、読んでるこっちもグルグルしました(笑)

個人的には、ドラ×伴内(B)が好きでした。
一見、ネコ×ネコなのに、カワイイほうがバリタチって(笑)
やられました。

みんな真っ赤になって恋してる顔が、印象的でした。
ちゃんと、お互いに好きっていうカップルばっかりだから、読んでてドキドキできるんでしょ…

4

男子迷路 コミック

阿仁谷ユイジ 

ラブスパイラル!!

はぁぁwww面白かったヽ(*´Д`*)ノ
ちょっとずつリンクしたキャラクターと、カップリング。
どれにしても始まったばかりの恋。
まさか、恋に落ちるなんて~・・・ないくつかのカップルがすごく面白い。
好きなあまりにトロトロになってしまったキャラクターの描き方がまたウマw
ユイジさんの味にもなっていますがもぉね。
人物自体がどろどろに溶けてしまいそうなwwww
■線の上で友達。
女の…

2

男子迷路 コミック

阿仁谷ユイジ 

まとめて読めてよかった

少しずつリンクしているお話が6編入っています。
そのものズバリを描かせたら、結構エロエロになる阿仁谷さんですが、今回は意外とロコツなエロ部分は抑え目です。(しかし、十分エロいですが。)

心(しん)の純情にほだされちゃうノンケの児玉。
兄も、振った相手(児玉)もキスしたの(心)も、周り中がゲイの中、置いてきぼりのようこ。
魔性のゲイ・楚川にメロメロのまさみ(ようこの兄)。
まさみに言い…

2

男子迷路 コミック

阿仁谷ユイジ 

サイコロ双六のようなお話

雑誌掲載時で既読の作品郡でしたが、こうして一冊にまとまると、それぞれがリレー式で描かれている意味合いがとてもよくわかり、まるでサイコロを振ってゴールしたような感覚が得られます。
それぞれがリンクしているので、短編オムニバスの様な形を取りながら、全部を通して1作品になっているような作りが解りやすく、読み応えがありました。

「線の上で~」「~トートロジー」は同じゼミの仲間・中と心のお話ですが、…

3

男子迷路 コミック

阿仁谷ユイジ 

巨根のバリタチ姫攻めww

オムニバスです。

『線の上でトモダチ』
ようこ(♀)にフラれた児玉(♂)は、ずっと児玉のことを好きだった心(♂)にいつものように好きだと泣きつかれ…
いつもサラリとかわしてきた心の告白。
しかし自分がフラれる側になってはじめて心の気持ちがわかり、
心のオナペットになる決意をした児玉。
心は黙っていればカッコいいのに、実はとんでもないヘタレで、
児玉に泣きながら告白するわ、嫌いにな…

3

ミスターコンビニエンス コミック

阿仁谷ユイジ 

出会いはコンビニで―

 阿仁谷先生のシリアスじゃなくてハイテンポなほうのお話です。
レビュ~が多いので、阿仁谷先生の描くものの虜になっておられる方が増えていることが推察されますな。
 田舎のコンビニで店長してる北村は、そこそこの人生で満足、いや諦めててほんとに退屈な男です。前半はね。やっぱ、そこそこで引いてしまう男ってなんか夢がなくてちょっと・・・。
 そこに現れたアルバイトの南原くんは、北村さん好き②で、積極的…

1

刺青の男 コミック

阿仁谷ユイジ 

深いっ

 BLもいろいろ姿を変えて現れてきたと思わせるような作品です。
でも今は、ありきたりの話じゃなくて読んだことのない設定で、先が読めない展開の作品がもっともっと増えればいいなと願ってます。
 阿仁谷先生の描く絵は、キャラの表情が雄弁です。嬉しいとき、泣きたいとき、うっとりしているとき、それにぴったりあった表情がうまく描けているところが素敵!!
 今回の作品の中では一番、潟木くんが好きでした。大…

4

刺青の男 コミック

阿仁谷ユイジ 

萌えとは時限が違うかな?

ズドンとくるこの重量感…いやはやヤクザ裏社会モノということで、そりゃ生温いお話ではございませんよ。実は手を出すのにかなり迷いました。ハピエン主義な自分に耐えられる自信がなかったのでね。
しかしミスターコンビニエンスやカンゴク69が気に入ってしまっただけに、やはりこの作品も読んでみたくなってしまいました。
うむ…やはり、辛いものがあった。ただお話としては素晴らしいと思います。一人一人のキャラクターや…

7
PAGE TOP