ヨネダコウさんのレビュー一覧

囀る鳥は羽ばたかない 2 コミック

ヨネダコウ 

矢代の過去と百目鬼

まずは映画の一場面のような表紙とぶ厚さに目を奪われるが、
中身を読むと、一巻で提示された矢代の魅力的な人物造形に留まらず
彼の過ぎ来し方や取り巻く人間達が描き出され、厚みを増していることが分かる。

矢代の側にいることを願う百目鬼。
二人の微妙な関係、ジリジリとほんの少しずつ動いていく関係。
じーっと静かに矢代を見つめる百目鬼。
矢代の生き方そのものになってしまった鎧の内側の揺らぎま…

13

囀る鳥は羽ばたかない 2 コミック

ヨネダコウ 

出だしから最高なんですけど!!

この作家さんも衝撃的な商業誌デビューから5年過ぎても出す作品が
好機逸すべからずみたいに全て魅力的な作品に仕上げて読者に読ませてくれる。
コミックスってノベルよりも軽い気がして、コミックスで感動出来る作品って
以外に少ない気がするそのですが、この作家さんの作品は、まるで小説を読んでるような
気にさせるから不思議なのですよ。

イラストのステキ云々もあるでしょうが、内容の密度の濃さ、人物…

10

百目鬼、傘を買う 「囀る鳥は羽ばたかない 2」描き下ろしペーパー グッズ

本編よりも読み返している。

百目鬼傘を買う・・・ってサブタイトル?がまずは、ツボ。

百目鬼お遣いシリーズ化希望です・・

ペーパーですが、内容としては
大満足できるくらいの充実感がありました。

特典ペーパーをあまり意識していない私としては、新鮮な感情でした。

1から11までコマに数字がふられているのもかわいい。

矢代のヴァカ ってのが
とってとっても可愛らしいです。
馬鹿ではなく、バカでもな…

4

囀る鳥は羽ばたかない 2 コミック

ヨネダコウ 

怖い。

 苦手ジャンル。ヤクザ、暴力、複数プレイ、強姦、等、私が読みたくないもの入っているのにもかかわらず、作家がヨネダさんだから
読みたくなる。

百目鬼なんだよぉおおお
かっこよすぎる・・・
1巻では影山にグラグラきていた気がするのですが・・

矢代プレゼンツに沢山百目鬼コレクションを開催していただきたい。
虎トレーナー最高でした。

2巻は過去の諸々が現実世界と同時期に存在してい…

5

囀る鳥は羽ばたかない 2 コミック

ヨネダコウ 

びっくりする面白さ

まさか、1巻より面白いなんて思いませんでした。

すごい勢いで「神」評価がついているけど、続き物の漫画が一番面白いのは1巻だろうから、これはヨネダ先生の人気の成せるわざだろう、と感心していたことを懺悔して謝罪します。お許しください。

連載開始前に、すべてをきちんと考えて作られた話なのでしょう。
これから先、結末まで完璧な物語を読むことができるのだと確信しました。

ツイッターで、同…

8

百目鬼、傘を買う 「囀る鳥は羽ばたかない 2」描き下ろしペーパー グッズ

カバーイラストから続いてます

そもそも、このペーパーが付いてきた本体の、元の本のカバーイラストが、BLコミックスには有り得ないような、遠景の、夜の街の風景だけっていうもので、
普通だったら主人公が表紙にいないなんて許されないだろうけど、
でも、よくよく見ればこの中に矢代も百目鬼もちゃんといて、
で、この状況に至るストーリーが展開されているのが、この両面刷りのペーパー。
ワンコ傘を買いに行くの巻。
ペーパーだけど、ちょ…

3

囀る鳥は羽ばたかない 2 コミック

ヨネダコウ 

凄い

こんな話をマンガで書くのって凄いなあ!

それほどセリフは多くないし、状況や心情の説明も、そんなに文字にされて書き込まれているわけでもないのに、この本読んでいると、マンガというより、ガッツリ小説でも読んだ後みたいな気分。
いい小説って言うか、のめり込める小説って、頭の中に絵が立ち拡がってくる感じがあるけど、その脳内で展開されるイメージが、そのまま絵になって目の前にあるの。
ちょっと前にドラ…

6

百目鬼、傘を買う 「囀る鳥は羽ばたかない 2」描き下ろしペーパー グッズ

がっかりな忠犬

このペーパー、本編の表紙に繋がっているのです♪
心憎い設定じゃないですか!
周囲が傘をさす雨降りの夜、交差点の信号下で傘もなくたたずむ八代。
裏表紙には傘を持ち懸けてくる百目鬼。
そのいきさつと顛末が描かれたペーパーになるのです。

雨が強くなりそうと百目鬼が言ってる事から、きっと何かちょっとした用事で雨の中出掛けたのでしょう。
ところが、八代の我儘だろうか?
赤信号待ちの八代に自…

3

百目鬼、傘を買う 「囀る鳥は羽ばたかない 2」描き下ろしペーパー グッズ

“ペーパーという名の小冊子”みたいな気分です

11コマという両面のペーパーだなんて、贅沢きわまりないです!!(泣)
ヨネダさんはサービス精神が旺盛でいらっしゃるし、
こういう小ネタもまさに本編の一部という感じで
感激してしまいます!


街を歩いていると雨が降ってきたようで
上着を矢代の頭上にかけて濡れないようにし、
「どこかに入らないと頭が濡れます」
矢代を思っての発言にもかかわらず
まだ歩く事を望む矢代。
理不尽なわ…

7

囀る鳥は羽ばたかない 2 コミック

ヨネダコウ 

表紙に二人の姿が…

ネットで注文した時には気づかなかったのですが、この本の表紙、単に街角の風景かと思いきや、矢代と百目鬼の姿が描き込まれているんですね。
信号の下にいるのは矢代…裏表紙に百目鬼。
作中にも似た光景が出てきますが、作中では降っていない雨が降っていて。
雨の夜の、賑やかなのに何故か切ない繁華街の光景。通行人は皆傘をさしているのに、何故、二人は傘をさしていないのか…(注)
謎解きめいた面白い構図の表…

5
PAGE TOP