total review:281021today:11
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
95/134(合計:1332件)
天瞳
ネタバレ
『NightS』の描き下ろしペーパー! 『感情スペクトル』に登場した、高校生カプ久郷 × 笛吹の一応友人⁉︎ 仲屋君が主役のお話。 本編でもキラリと印象に残っていた仲屋君。 素直で人の良い、ある意味皆の人気者なんだけど、空気読めない面白くズレている彼の行動に、再び笑わさせられました(笑) どんなタイプの相手にも人懐こい所は特権でもあり…危険だな〜とシミジミ(笑) 感情のまま突っ走…
ヨネダコウ
tatatatabunabu
一巻につづき非常にあとに残る作品だと思いました。 ヤクザものという設定をここまで活かせている作品は私の出会った中では少ないです。 何よりBLだけを追っていかない、世界観を存分に感じさせてくれるひとつひとつ些細な出来事がこの作品を素晴らしいものにしている…読者がこの漫画の設定を設定としてではなく彼らの日常として入り込めたところでの、矢代らを襲う大きな出来事は生半可な衝撃ではありませんでした。…
noname
ヨネダさんにしてはめずらしい高校生のはなしが予想外にツボでした! BLらしいオーソドックスな展開なのに新鮮味があるのはこの作家さんならではかも。 最後のコマの仲屋がかわいくてかわいくてw 当て馬でも三角関係でもないのにこんなに好きなキャラになるとは… 期間限定封入のペーパーも良い味だしてますw あとの二作品はこれぞヨネダ節な裏社会ものと社会人もの。 「リプライ」は、大人だからこそ素…
こういった雰囲気を漫画で描けるのは本当にすごい。 過去の辛く不幸なできごとが、各キャラクターに影を持たせ、こうも魅力的に感じさせるのは流石としか言いようがありません。 傷を舐め合うでもなく、否定するでもなく、受け入れて少しだけ寄り添うような関係性にとても切なくなりました。 モノローグが重く胸に響きます。 無駄なセリフがひとつもない。 あらすじだけで苦手なジャンルだからと決めつ…
だらむし
同時収録されております、『Don't stay gold』『漂えど沈まず、されど鳴きもせず』もこの[囀る鳥は羽ばたかない]の関連作品です。 またそれらは、主人公である矢代の過去や人間関係を知るために非常に重要な鍵となります。 過去にも原因はありますが、根っからのマゾである矢代の奥底には到底叶えられない恋に似た憧れがあります。 この美しくひどく蠱惑的な目をする矢代にさえ、叶えられ…
表紙が雰囲気あっていいですね。 そして分厚い。 内容も重くて、お試しにさらっと読めるものではないので世界観に浸れる余裕を持って読むことをおすすめします。 なんだかもったいなくてじっくり時間をかけて読みました。 裏社会設定なので、その世界での常識や状況を理解するにはページを遡らなければわからなかったり、 また、ひとつひとつの表情が台詞やモノローグでは語りきれない部分を表現していて と…
まるるるる
待望の2巻です。百目鬼は相変わらずのかっこよさ。惚れ惚れします。 矢代は相変わらずですが、百目鬼にきゅんとしている描写にこちらがきゅんとしました。 まだ1回しか読んでいませんが、私は抗争の人間関係が理解できませんでした。 矢代の過去や、百目鬼との関わりの変化、流血シーンや涙シーン、いろいろな萌えシーンがありましたが、うーん・・・理解力がないためか「これ誰?」ってことがしばしば。 他の方…
トーゴ
今回は何かと第一印象とは違う一面を見せられる回でした。 矢代にしても、百目鬼にしてもそれぞれの裸な部分を垣間見、ここに至るまでの理解もしやすいかと思います。 感傷的な感情に触れればキリがない程出てきますが、取り敢えず置いておいて。 めげない七原が矢代に対して見る目あり過ぎて、笑っちゃうけどちゃんと頭として認めているし、百目鬼同様心酔しているんだなと認識を改めました。 久我の登場…
ぴえぴえ3号
A4サイズに両面、あわせて11コマのミニマンガです。 店舗限定特典ペーパーなのがもったいないくらいの仕上がり! 表紙と連動したお話になっています。 百目鬼の忠犬っぷりが非常にかわいいですねー! 「ワン」って言っちゃったこの人w 本編はハードですが、この特典ペーパーはほっとするワンシーンという感じでよかったです。 そして、背広で矢代を雨からまもる百目鬼の図がなにげにときめきます! あと…
この作品はなんというか、ボーイズラブという枠をはるかに超えたところにある気がします。 裏社会を舞台に複雑に入り組んだ人間関係と感情に、どきどきしながら夢中になって読み進めてしまいました。 届いてから、繰り返し読み返しています。1度読んだだけでは複雑で分かりにくい部分もあったので…しかし、何度も読み返すたび心に沁みる… 矢代の過去の話も…矢代と三角さんの出会い編。 矢代にとっての影山の存…