ユキムラさんのレビュー一覧

一生続けられない仕事 完結記念 トリビュートBOOK グッズ

ユギ先生、おめでとうございます!

いやほんとに、各先生方の当作に対する愛情たるや!
2010年?から足掛け8年かな、ユギ先生、完結本当におめでとうございます!4巻楽しみにしています。

そもそも円陣先生が「寄稿しました」と呟かれ我慢できずに購入したので、寄稿された先生方のページ数をw。
ユギ先生のコミック8P、SHOOWA先生、ウノハナ先生、エンゾウ先生、波真田かもめ先生、藤本ハルキ先生、三月えみ先生、ユキムラ先生が1Pず…

2

一生続けられない仕事 完結記念 トリビュートBOOK グッズ

おもしろ豪華

「永久保存版!」の文言に違わぬ小冊子だと思います。
表紙はちょっとクールにキメた早坂。
そして前半は、山田ユギ先生ご自身による描き下ろしマンガ「早坂、先輩になる」。
内容はチャラい司法修習生がやってきて早坂の下につく、というお話です。
せっかく早坂がキリッと生真面目にやってるのに、森が来て早坂を「よっしー」なんて呼ぶから、チャラ男くんも早坂をよっしー呼びするようになっちゃう。
でも三上先…

6

一生続けられない仕事 完結記念 トリビュートBOOK グッズ

豪華作家陣による「一生続けられない仕事」完結のお祝い!

「麗人 2018年11月号」の付録は、「一生続けられない仕事」完結記念のトリビュートBOOK!
ユギ先生ご本人もショートストーリーを描き下ろしされていますが、トリビュートに参加している作家陣の豪華さといったら!
眺めてるだけでテンション上がる~♪

雑誌一冊買うだけで小冊子を入手できるのも嬉しい!
(複数買って、振込して、応募券発送してって手順がいらないなんて…楽!)

※麗人本誌の…

6

ぼくは灰も残らない恋がしたい コミック

ユキムラ 

大人!

まずはこれまでのユキムラさんらしくない表紙にがつっと持っていかれました。すごくいい。もともと味わい深い作品を書かれる方だと思ってましたが、こういう表情はイメージじゃなくて、でもすごくいい。それだけでずいぶん評価アップだった上に、内容もとてもよかったです。

表題作は言葉にするなら切ない恋のお話なのですが、これを言葉なんかで説明してしまうともったいない気がします。心の機微が作品の雰囲気を作り出し…

5

おいてけぼりブルース コミック

ユキムラ 

受け様の方が印象的でした

全部で6組のカップルのお話が収録されていますが、読後に感じたのは意地っ張りやツンデレ、ヘタレの受け様が多かったなという事でした。
受け様視点の作品が多かったせいもあるかもしれませんが、ユキムラさんの作品ではよく見るタイプの受け様達だったかなと思います。
リーマンのお話も多め。
スーツを着ている男性たちも沢山登場します。
個人的に外見で好きだったのは、顎髭がカッコ良かった表題作の攻め様、平山…

0

ぼくは灰も残らない恋がしたい コミック

ユキムラ 

心が追いつくまで

短編集で、超短編の1作品以外は全てリーマンものです。

「ぼくは灰も残らない恋がしたい」
一度も告白も経験もないゲイ・圭が主人公。
初恋相手と自分の姉の結婚式のあと自暴自棄になり、初めてゲイバーに行き泥酔して、目が覚めたら見知らぬ緩い雰囲気の男性とホテルにいて…
初めての他者との肉体的触れ合い。その「初めて」がいつまでも心に残り、ゲイとして経験を重ねるようになっても想いがこじれていた…

1

ぼくは灰も残らない恋がしたい コミック

ユキムラ 

リーマン率高いけど、それ以外のお話も良かった

ユキムラさんってもうBL描かれないのかなぁと思っていたときの新刊だったので嬉しくて買ってみました。
中身は短編集であとがきでユキムラさんが仰っているように「リーマンがうっかりセックスするばかり」です。

だからちょっと記憶が混同しやすいのだけど、私が一番好きだったのは【星にシャバダバ】
社長命令で南の島で強制バカンスをする羽目になった第一秘書・櫻井と第三秘書の田端青年のお話。

この発…

6

ぼくは灰も残らない恋がしたい コミック

ユキムラ 

どんな恋でも

自分の気持ちすらままならないのに
ましてや相手の想いなんてもっとどうにもならない。
言い聞かせようとしても、誤魔化せない“好き”という感情。
こんなはずじゃなかった、
こんな恋なら終わらせてしまいたい、
熱を感じ合ってしまったら尚のことツライのに
それでも求めてしまうのは彼だけ……。

忘れたかった恋、こじらせた恋、新しく始まる恋、
そのどれもが切なく、いとおしいものでした。

4

ぼくは灰も残らない恋がしたい コミック

ユキムラ 

どのお話にも萌える

超お久しぶりのユキムラさんの新刊、ということで楽しみに待っていました。6つのCPのお話が収録されている短編集ですが、リーマンもの率が高い!リーマン好きな方にはめっちゃおすすめかもです。どれもとってもかわいらしいお話でした。

表紙、そしてタイトル。
ややシリアスなお話かな、と思いつつ読み始めました。

表題作『ぼくは灰も残らない恋がしたい』
主人公は圭。
ゲイであることに引け目を感じ…

8

不思議飴玉 増量版 コミック

ユキムラ 

ちょい不思議系のお話多し

【そのトキメキには訳がある】
社員寮が舞台。布団を雨で濡らしダメにしてしまった事からベッドで一緒に寝る事になり…。
同じ会社の現場作業員×事務系会社員という組み合わせなんだけど、事務系会社員が何だか銀魂の新八に見えて仕方なくて…。現場作業員(イケメン)が男子校時代に彼氏がいたという人でして、メインカプよりもそっちの話が読みたーい!!と思ってしまいました。

【そのツブヤキには訳がある】

1
PAGE TOP