total review:278139today:32
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/52(合計:514件)
ヤマシタトモコ
165
ネタバレ
デビュー作だったんですね! 単行本は10年くらい前に読んで、タイトルがちょっと違うから番外編かな?と思ったら! こっちが先ですよね?わ〜、懐かしい! この頃はまだBLで30代の男の人をあまり読んでなくて、明楽さんのオヤジ気味なところが新鮮だったんですよね! こちらはコマ割も字も細かいですね。 こういう勝手に好きになって、すきなんだから俺のことをちゃんと考えろ!ってキャラという…
藻とカレー
短編+エッセイ漫画。 後半のエッセイ漫画がめちゃくちゃおもしろかったです。確かに文字多く長くて読むのに疲れましたが、それでもおもしろかった。 辞書アンルーレットは先生の引き出しの多さ、短い中での展開のおもしろさになるほど〜と唸りました。だからあれだけの短編を描かれることができるのか〜と。当たり前かもですが私はまるっきり凡人以下なものですから才能のすばらしさがわかりました。 萌え解説もおもしろ…
私の中では圧倒的に表題作が好きでした。 自分を好きすぎる東間が天然でセルフボケツッコミ+リアクションが最高でゆえに脈絡がない…B型…わかる。わかってしまう。B型さんすみません(ちなみに私はB型ではないです) そんなトーマスを熟知しているキノコがまたおもしろい。口調もだしクレバーだしトーマス戦略がすばらしい。 自分両思いだったトーマス、他人が入る余地がなかったトーマスがキノコを意識する過程もお…
ヤマシタ先生の短編はバリエーション豊富で飽きないです。シリアスからコメディまでどのお話もおもしろい。すごい。 □さようならのお時間です。 薄っぺらい闇(病み)モノが苦手なのですが、ヤマシタ先生が薄っぺらいはずもなく。 無自覚に愚かなのっていちばん恐ろしい。 宇宿がなぜああなってしまったのか、どんな家庭環境だったのか、そこが気になりました。 □ラブる 好きな相手のにおいが消えない…
ヤマシタ先生の短編はいいですね〜。と毎作言ってしまいます。 表題作が好きでした。 女好きのドMがいきすぎてバイになったド変態と口が悪くつい罵ってしまうノーマルがパティシエで同僚という設定だけでもおもしろいのに。 それぞれの言い分がわかるし、なのにわかり合えないもどかしさ。 「二神」の名前はバイだからニがつくんですかね。性癖と感情が別という意味もありそう。そして性癖は神であると作者から言…
ヤマシタ先生の短編はほんといいですね。 本作ではかわいい系が変態だったりどSだったり攻めで、イカツい系がビビりで受け の組み合わせが多かったですね。 □表題作 友だちとしての関係が表面張力なくらいギリギリのところまできている。それを両者の視点で語られながら進むのがきれいでした。 □息をとめて、 タイトルが恋する瞬間を意味していて、何度もこのセリフが出てくる。 一緒に寝る時 …
木原音瀬 ヤマシタトモコ
jejejet
読んでいて、高校生の頃、授業でやって全然ピンとこなかった羅生門のことを思い出して、このお話と抱き合わせて腑に落ちた感じがした 出所した頃のモモの物の考え方の卑劣で醜いこと それが仕事で信頼を得て、恋人ができて、失いたくない居場所があることで考え方や振る舞いが別人みたいに変わる そういう物だよな…なんで昔の私は解らなかったんだろう そして十分に愛されていたのに、なくなるハズがない両親では…
かりんていん
4巻まで読み終わりました。 寝る前読むにはちょっと怖い気もする。 気味悪いオカルトミステリー?なんですかね。 でも! それより気になるこのエロさ! とってもやらしいです、何故か。 5年前のわたしが読み始めても全然エロいとは思わない。 しかーし! BLを好んで数冊でも読んだことがある人には分かる、誰でも分かる。 最初の数ページでどっちが攻めでどっちが受けかとか分かる。 キリシタン…
先生は妻のために置いて出たって言っているけれど、そもそもが、妻を自分の物だと思っているような、そもそもが他者を利用するような考え方から成長できていない人だったのが問題だったんだろうと思った 身勝手な考え方をする大人に三角も被害を受けていたんだ 冷川の可哀想なのは本当に可哀想で可哀想で、でも半澤が助け続けたことで救われていたってこと、良かった 英莉可も、逆木が道を間違えてしまっただけのまともな…
しろくろねこ
ストーリーが秀逸、面白過ぎて眼が眩んでしまいました。 信じる決断、信じない決断。 どちらも自分で決めるから意味がある。 原動力は人を助けたい気持ち。 適材適所。自分なりの遣り方を見付ければ良いんですよね。 人の気持ちなんて結局本質的に理解出来るわけ無いんです。特に愛されて育った人間には歪んだ愛で育てられた気持ちなんて分からない。 だから少しずつ教えれば良いんじゃないかな。 …