total review:280945today:4
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
11/22(合計:218件)
永井三郎
ポッチ
ネタバレ
永井さんの久々のBL…。嬉しすぎる!という事で、朝っぱらから本屋さんに買いに走ってしまった…。 ネタバレ含んでいます。ご注意を。 主人公は美大生の武蔵・18歳。 18歳には見えない暑苦しさと、性に対するあくなき探求心を持つゲイ。 そんな武蔵は幼少時にいじめられっ子に木に縛られた美少年(マリオ)を見かけて以来、緊縛された男が大好き、という性癖を持つ。 そ…
わきの
本棚整理して久しぶりに読み直しましたが、何度読んでも胸がギュゥゥゥっとなります。 セクシャリティの葛藤や、これからの生き方。 中学生の彼らの出すそれぞれの答えが胸を抉られる気分です。 三島母が格好よすぎます!! もう惚れるレベルです(笑) 三島の涙にもらい泣きしました。 桐野と三島の母親は対照的ですね。 もし桐野母が三島母のような人だったら、彼の人生は全く違っていたでしょう。…
syoppo
ABまとめ買いしました。 BLというより、マイノリティとして生きていく事を決めた若者の葛藤を描いた青春作品。 一応恋愛にからめた要素もありますが、若さによる過ちや不思議な人間の縁ってあるよねーみたいなほろ苦い感じです。 恋愛より友情をしっかり描いているなという印象でした。 残念なのは、トキメキの要素がほとんど感じられなかった事です。 また重い話になるかと思いきや、拍子抜けするような甘…
楓花
三者三様の家庭……三人が親バレしたあたりから苦しくて切なくて、涙がほろほろと流れました。 特に桐野くん……彼の選択が切なくて胸が苦しくて涙どばぁ。 お母さんの笑顔のために自分のパンドラの箱に鍵を締めることを自分で選択した桐野くん。 自分で選択した道。 自分の身体の変化についての思いを言葉にしていた彼。 大人になった彼には小さな娘さん、そして奥さんのお腹には赤ちゃんがいる。 お母さん…
あちらこちらで高評価なのをお見かけしてずっと気になっていた本。 閉鎖的な田舎だと色々逃げ場無いから大変だよね。 でもそんな田舎にイケメン4人も集まるなんて! 虐め首謀者が実は「好きだから虐めちゃう系(攻め様)」かと思って読んでたから、意外な事実に戸惑い。 あー……でも表紙の絵に納得。 んんっじゃあ攻め様誰?!ってかいない系? ( ゚д゚)ハッ!もしや夢野くんの方か! それにしても…
misamisa7
電子書籍で読んだのですが、そのサイトではジャンルが少女漫画か女性漫画?で見つけました。 BL!って感じの甘く幸せって感じの漫画ではけして無く、ヒューマンドラマというかゲイの子やその周りの人や環境といった人間模様が描かれている気がします。 本当に、はあああああとため息が出るくらい読むのが疲れました。痛い、心が痛い。でも読んでよかった。そんな風に思えるくらいの力がある作品だと思いました。なんか映画…
はみまる
本編の方はせつなくてギュッて胸が苦しくなっていくお話でした。 桐野のお母さんは息子の幸せのためと言うけれど半分は自分の幸せのためでもあるような気がします。 最終的にそれぞれの境遇を受け入れそれぞれの人生を歩んでいくあたりどこか物悲しげに感じました。 A-Bと読んでストーリーに抑揚があり結構読み応えがある作品でした。 最後の描き下ろし漫画すごく面白かったです。 夢野のお父さんすごくいい…
表紙からイメージしていたものと中身がいい感じでギャップがあって面白かったです。 BLの男同士のイチャコラっていう感じではなくて性についての悩みが主なのかなって感じました。 他にもシーンによってキャラの描き方変えてくるのできちんとした絵とギャグっぽい絵のギャップがたまりません。 何より柳田先生が雰囲気でてて怖すぎます… 最後はSide-Bに続く終わり方をするのですが、これはAとBセットで買う…
さらだちゃん
ここのレビューを見るとみなさん感動した!とか素晴らしい!と仰ってますがわたしはあんまり好きな作品ではなかったです。 個人的に暗めな作品が好きで、リアリティに溢れていると噂だったので購入に踏み切りました。 なんというかはっきりここがダメ!という部分もないので言いにくいんですが、強いて言うなら(どなたか既に書かれておいででしたが)BLではないかな、と思いました。 ボーイズがラブしているというより…
もんてら
ギャグ色がかなり強く、途中で「あれ?これBLだったっけ」と思ったりもしたのですが、 ラストの告白から付き合うまでの会話がたまらなく好きでした。そのシーンに関しては今まで読んだBLの中で一番ときめきました。もちろん好みはあると思いますが…。