こめりさんのレビュー一覧

彼と付き合う10のメリット コミック

こめり 

最後にもう一山あれば…と思っちゃう

プレゼン告白から始まるリーマンもの、始まり方は最高でした!告られた高坂は35歳とは思えない枯れっぷりで、仕草や呟きがおじいちゃんみたいでほっこりします。告った稲森はテンション高くて面白い。
プレゼンの余韻は二話目まで続いてて、パワポを絡めた進行が良いです。こういうの大好き。
そこからはのんびり日常系の雰囲気で進み、高坂がゆっくり変化します。で、じわじわ良い話になりそうな空気がバシバシあって、感…

0

月にむら雲、花にあらし コミック

こめり 

絵も内容もゆったり


親友として付き合っていた二人が一線を越えていくお話。
絵柄も内容もゆったりしています。

攻めがとにかく一途で美大生の頃から今まで10回は告白しては振られ…。
ですがとうとう、あることをキッカケに二人は友人である壁を越えます。

二人とも感情豊かだったりのんびりしていたり…。
大きな事件もなく、周りの人もいい人ばかりで優しい世界でした。
受けの性格も裏表なくのらりくらり、だけれ…

0

話せば長いふたりの話 それだけの話 コミック

こめり 

数年後に読み返したい話

日常系BLなのかな。
めくるめく恋愛やセックス中心ではないし、大きな出来事や事件もなければ、ふたりの間のスパイスになる当て馬もいない。ただそれだけの話だけど、だからこそほんわかと幸せに浸れる物語です。
でも実際はわたしたちと同じようにちょっとしたことに思い悩みながら生活をしているんですよね。

オタクのあるあるも読んでいて楽しいし、同僚のハイスぺ生活もおもしろい。
隣に住んでいそう。友達…

4

風花、つもりつもる。 コミック

こめり 

憎めないキャラクターたちv

今回の作品集はどの作品も可愛いv
特に「なっちゃん先生」の夏生先生v

どの作品も、小さなすれ違いから
別れたり喧嘩したり!

ハラハラするのですが、
どうもどのお話も、好きなくせに〜v
と言うのが透けて見えるので、
安心して読めます。
(でもハラハラするけど!)

お話的には「ノーサイド……」が好きv
鹿乃さんのちょっと余裕な所と比例して、
あたふたしてしまう柳井さん…

0

俺と上司のささやかな日常(表題作 「TAKE」) コミック

こめり 

物語としては面白いけど。

どうも私はキャラクターに共感できず、
物語にのめり込むことが出来ず。
さらっと読む分には面白いのですけれどね。

萌えという点でも、
イマイチその域まで行かず。

どちらかというと、
タカコちゃんの話のほうが印象的。
それでもやはり、
萌えるかと問われればイマイチ。

どちらも根底に
重いシリアスな色を感じてしまう。

そういう意味では、
マコトくんの存在が救い。

0

「話せば長いふたりの話 それだけの話」コミコミ特典リーフレット グッズ

気の毒www

本編では東野さんの恋の行方に安心して、お相手の西村が意外に東野さんについて考えていた事が分かりました。なのでコミコミさんのリーフレットの表紙はタキシードを着たこの二人でした。

そんな二人の携帯でのやり取りを、職場でコッソリ聞いてしまったハルちゃんのいじらしいお話でした。

休憩室で西村に愛の言葉を囁く東野さんを見てしまい、帰宅して何とか自分もと意気込むハルちゃんですが中々口に出せません。…

1

話せば長いふたりの話 それだけの話 コミック

こめり 

”それだけ”が尊い

日常BLの名手、こめり先生の久々の新刊!首をなが~~くして待っておりました。大事件は起きないけれど、時間とともに緩やかに変化していく2組のCPの愛あふれる日々、何度も繰り返し読める優しさです。

今回は何と言っても、春ちゃんの上司の意識高い系リーマン・東野さんと年下カメラマンのエピソードが最っ高でした。リバっプルっていう設定にはありがとう♪しかありません。全く違うフィールドで多忙な2人が、たま…

2

「話せば長いふたりの話 それだけの話」初回特典ペーパー グッズ

相変わらずw

本編では同棲して三年目のマンションの契約更新の際に、ハルちゃんの希望する大きなベッドを二人で見に行って買い替えてました。

そして木田君にまで手伝って貰って、組み立て設置してました。

でもずっとせまい布団でぎゅうぎゅうして寝てたので、せっかく広くなったのにやっぱりぎゅうぎゅうにくっ付いて寝ていました。


すると余ったスペースには等身大の抱き枕が増えてきて、せっかくの大きなベッドが…

0

話せば長いふたりの話 それだけの話 コミック

こめり 

西村×東野CPの話も読めて大満足

このお話ってちょこちょこ読んでは、こちらまで二人の幸せに浸れる満足感があるんです。


会社の接待でハルちゃんの要領の良さにクスッとしたり、悔しがる東野さんにプッと噴き出したりと恋愛面でないところも面白かったです。


ハルちゃんに慎也が自分と自分の本のどっちが大事か聞いたりだとか、ほんッと下らないんですがそんなやり取りが愛おしいというか…そんな取り留めのない日常がこれでもかと描いてあ…

2

「彼と付き合う10のメリット」初回封入ペーパー・描き下ろしまんが グッズ

やっぱりそうだよね。

高坂と稲森と稲森の上司と3人で飲みに来ました。
真ん中が稲森です。

高坂さんてお酒飲むとどうなるのかなーとわくわくしている稲森。高坂にビールを注ごうとすると、あ勝手にやるからと、手酌でカパカパ飲んで。

稲森の想像では酔いつぶれた高坂をどこかへ連れ込もうとしてたのかな?

現実は散々飲んだ高坂が、猫にエサやるから帰りますってケロっと。

なんであの人いつ何時もつまんないんですか…

0
PAGE TOP