total review:280964today:23
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
10/14(合計:139件)
音海ちさ
みくにちゃん
ネタバレ
作者買いですが、期待したエロはありませんでした(レビューをちゃんと読んで!)(音海せんせーって可愛い絵なのにどえろなイメージ…)。 今をときめくイケメン俳優と、超平凡な街の薬局店主のラブストーリー。 不眠症や疲れが重なり、長期休養を取ることになった攻が受の営む薬局を訪れ、睡眠薬?を大量購入▶︎自殺志願者では?!と勘違いした受に「死んじゃダメ」と呼び止められるとこから物語が始まります。攻…
至る所に縄が!縛られているMたちが!!これ、描くの大変だっただろうなあ、、と思うくらいにはM男くんたちが縛られてます。縄がぐいぐい食い込んで感じちゃうタイプのMたちです。 エリートをめざすカナトくん(仕送り大事)。勤め先が突然倒産し、路頭に迷っていたところを、SMバーの店長・キドに拾われる。キドの秘書として働くことになったカナトだったが、そこにはバーの雑用やエッチな行為も含まれていて…。 …
キャンパスの爽やか王子が実はゲスで…みたいなのはよくありますが、このお話の王子様(仮)は、「爽やかだけどレイp魔」というギャップ設定。爽やかさでヤバい性癖を覆い隠そうとしているわけではなく、ガチ爽やかというめずらしキャラ 一方のオクムラくん(受)は女の子大好きな遊び人。「顔が好きだったけどなんか違った」と言われ続け、「もう本気の恋愛やーめた」となっちゃった勢 見どころはやっぱり、いろん…
しろくろねこ
もっと抵抗してくれよ から音海先生に嵌まってしまい、新作なので読んでみましたが、もう王道甘々でした。 芸能界BLで商店街で薬局を経営する薬剤師の受け景。子役から超人気スター俳優、攻めの二茅。 不眠症と過去食べ物に毒を盛られた事により、他人のご飯が食べられない二茅。たまたま寄った薬局で睡眠薬を購入しようとしたところ景の優しさに惚れ込んでしまい物語が始まります。 景の和菓子友達も告白し…
おぶもいもい
表題作+1作品収録で どちらも疫病神と高校生とのお話。 遼平と累カップル(?)のほうは 遼平が神社の家の息子ということで、遼平の力が強く累が押され気味。 一方の雨月と志貴カップルは、志貴のひどい不幸体質のせいで志貴自身の幸せ度が低く 摂取してもマズくて敵わん!という理由で 雨月によって志貴が少し幸せになるようなお話でした。 この作品の疫病神は人間の幸せを養分としていて、それを…
ate
お笑いコンビのケンカップル!! テンポが良くて楽しかった。 自信過剰×自意識過剰。 ちぐはぐなとこが面白い。 俺様相模の努力家な面を知ってドンドン惹かれて勝手にぐるぐるするツン受けの可愛さよ。 相模も溺愛執着攻めに変貌して…囲みに囲んでたってのが、たまりませんでした。 好きって言わせたいがために、「言うまで挿れない」から「言うまで止めない」に変えるのも、いいぞいいぞ~もっと…
音海先生初読みなんですが、絵は今風の綺麗で可愛いのにストーリーがエゲツナイです。 タイトルどうり、合意ではなく抵抗されることに性的興奮を覚えるイケメン攻めと 攻めの事をEDと聞きつけ優越感でついつい本人に話してしまうチャラ男、女大好きのイケメン受けです。 急に人格が変わるところがゾクゾクして堪らない。私レイプには萌えないのにどうして…。 攻めはセックス以外は完璧でめちゃくちゃ優…
ななひよななお
がっつりとしたSM作品はあまり得意ではないので、大丈夫かな…?と思いつつ読んだのですが あまりそこまで激しめではなく、ソフトめだったのでライトに読めると思います。 ドSだけど優しさもある攻・城戸と ちょっとMっ気もある、流され系受・カナ。 SMプレイを通して少しずつ愛が芽生えていく過程がとても可愛く、キュンとしました。 ハルくんと綾川さんのカップルが凄く好きだったので この2人…
ぽっきぃ
音海ちさ先生のストーリーや絵が好きで新作が出るたびに購入させていただいています。 もちろん今回もすごく良かったです! 途中、二茅さんの性格がちょっとヤバイのかも?と思ったりもしましたが、鴨木さんへの好きの気持ちが半端なくてやきもちやいたり可愛かったです。 2人のエッチシーンは最高!!! もう2人ともいろっぽいし、トロ顔最高!! 見ていてニヤニヤが止まらなかったです。 二茅くんと…
読んだ最初の感想が「性癖歪みすぎ…!」って唖然としたぐらい、最後の最後まで攻・唐沢の性癖は歪みまくってます。 「合意のセックスってマジ燃えないんだよなあ」 最初に放たれたこの一言に唐沢の性癖が詰まってます。 これだけ聞くとどれだけの極悪非道攻かって感じですが、 女の子傷つけるようなレイプはしたくないし、強引に犯しても興奮より罪悪感が勝つ…っていう良心もちゃんとあり。 だからこそ彼…