total review:280945today:4
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
5/36(合計:352件)
湖水きよ 沙野風結子
ふばば
ネタバレ
小説「一滴、もしくはたくさん」番外編は、本編でも挿絵を担当された湖水きよ先生による漫画となっています。 あの、堤、保嵩、響二たちがそれぞれ実態を持って動き出す感覚。 時間軸は本編後か? ある日、保嵩が正式なルートの依頼でもないのに路地裏で「枯れ人」に水遣りをした。 不審に思う堤だが、その後もその枯れ人から保嵩に連絡が来ている様子で、ますます不信感を抱き… ついに外回り中に枯れ人と2人…
沙野風結子 湖水きよ
沙野風結子先生の2017年作品。 特殊設定ものです。 生気を失い枯渇して心が乾く「枯れ人」という奇病が蔓延している。医学的な治療はできず、唯一「水師」という能力だけがその渇きを治すことができる。「水遣り」という行為によって… 不動産会社のエース社員・堤は、一つの大きな案件を任される。 それは兄弟だけで住んでいる広大な屋敷の売買。 弟は公認会計士、兄が「水師」で、堤は不動産売買どう…
海野幸 湖水きよ
てんてん
今回は消費者金融経営者と借金を背負うホストのお話です。 借金を負わされた受様が借金取りの攻様の恋人になるまで。 受様は臨床心理士を目指して大学に進み、 卒業後は下宿先の近くの心療内科でバイトをしながら 資格勉強をしていました。 ところが肝心の試験当日に急性中耳炎になってしまいます。 院長の進めてもう1年アルバイトを続けながら 頑張るつもりでしたが 70才超えて高齢…
kurinn
本編の温泉旅館への新婚旅行の続きのお話でした。 浪川視点なので律を見守って来た期間と出会ってからの思いを、より一層知ることが出来て良かったと思います。 本編レビュータイトルに「昭和の香り」と付けたのですが、こちらの特典ペーパーを読むことで更にどうしてなのか気がつきました。 浪川の春についての呼び方です。 出会った時から「春坊」呼びなんです。 何で? 浪川が大親分に子ども…
真宮藍璃 湖水きよ
読み始めてから違和感が消えなくて、それがなんなのかがようやく分かりました。 まず律と初めてあった時の浪川の服装が麻生太郎なんですよ。これ読んだ時に自分の中でこの攻めは無いなと思ってしまいました。 律の年齢は書いてあるものの、浪川については書いて無いです。 でも浪川は律の父親が亡くなった時は二十歳になってないんです。そして律は小学校低学年でした。 それから推測すると、出会った時は浪川…
本品は『発情Ωは運命の悪戯に気づけるか』の コミコミスタジオ特典ペーパーです。 本編後、浪川視点の新婚旅行でのお話になります。 律と浪川はささやかな新婚旅行として 都会から2時間ほどの温泉に来ています。 律の発情に合わせて昨夜 浪川は律の首に番の印をつけました。 浪川が律の声に耳をくすぐられて薄目を開くと 律は母親と春の話をしていたようですが 通話を終えるとまた…
今回は実業家と発情期が安定しない大学生のお話です。 不遇な境遇を生きてきた受様が 妙な巡り合わせで関係を持った攻様の番となるまで。 今から1世紀ほど前、 人間の生殖機能を隊化させる恐ろしい病気が広がります。 人類明眸の危機が迫る中、人々は英知を集結し やがて男女の性を超えた新しい「バース性」を生み出した事で 人類は急速な人口減を克服したのです。 アルファはあらゆる…
165
琉星のお人好しで思慮深くて素直で都合の悪いことや怖い危ないことから逃げないところがとっても良かったです。 たくさんの線がのびて、線をたどったり絡まったり。見事な回収でした。 そして借金や消費者金融について、心理学についても考えさせられました。 雉真も高校時代にすさんだところから目を覚まし、自分なりの消費者金融業をまっとうするのもすごいですね。 しつこいですが、あらゆる線がの…
ぷれぱーる
強面な街金×カウンセラーを目指す売れないホスト。 強さも弱さも両方もっているキャラが魅力的で、可愛くて優しいお話です。 受けの前でだけデロデロな攻め、大好き♡ ここに最大級の萌えを感じました‼︎ 見に覚えのない借金を背負わされた流星は、借金取りに拉致されそうに。そこに現れた雉真に助けられたかと思いきや、雉真自身も借金取りで……と、いう始まり。 心理学を専攻していた流星のキャッチコ…
ぴれーね
との事で、めちゃくちゃ楽しみにしてました。 知らない間に連帯保証人にされ、500万もの借金を負わされてしまった主人公。 回収に来た借金取りに余興とばかりに脅されて、催眠術をかけるんですね。 すると、借金取りは態度を一変。 「惚れた」と、甘く優しく口説いて来てー・・・と言う、笑いあり、ホロリあり、激甘ありのラブコメになります。 こちらですね、表題作がとにかく可愛いし甘いしで、王道の…