トジツキハジメさんのレビュー一覧

非BL作品

NEIN 2 非BL コミック

トジツキハジメ 

みんな孤独なまま

こちらの2巻は「非BL」表記ですね。確かに恋愛的要素は限りなく薄く、もちろんエロは全くありません。
いよいよ兄の死の真相を探る後輩・碵(せき)が過激さを増し、「兄を殺した悪魔」を呼び出そうと考え始め。
クロオを表に出している間深層に潜んでいる千架は中で悪魔に会ったと言い、悪魔と何かを約束したらどうなるんだろうと考え始め。
父や一尋はクロオを切り離して千架だけを助けたいと考え始め。
悪魔はク…

5

NEIN 1 コミック

トジツキハジメ 

オカルト風味のファンタジー

2007年発表の「ナインストーリーズ」の完全版という位置付けでいいのでしょうか。本作のタイトル表記は数字の9(NINE)ではなく「NEIN」(ドイツ語ではノー)の方になっています。

帰国した神父の後任として教会に赴任?してきたキリスト教関係者の父子。
その小さい男の子・千架(ちか)が教会の周りを歩いて、外壁に埋め込まれたマリア像に咲いていた花を手向ける。
するとマリア様が具現化して現れ、…

4

徒然 コミック

トジツキハジメ 

その火を飛び越してこい!

「徒然」という物語を構成する、全ての要素が大好きですっ!

Tシャツの襟は伸びていて 風呂は五日おき。
でも、インディーズシーンで絶大な人気を得ていた 元バンドマンだったりする恩田寛斗の今の職業は エロ漫画家。
そんな恩田さんに「俺にはおまえしかいねーよ」と言わしめる技術(プロテク)を持つ相良の職業はBL漫画家で、恩田さんのアシスタントとしても五年の付き合いだ。

「恩田です ヨロシク…

6

カナさん コミック

トジツキハジメ 

人が遺す記憶の愛しさと哀しさ、そして影響力。

表題作の「カナさん」シリーズ。
バンドマンのカナさんと居酒屋のアルバイト・ヒロセが出逢い、運命が一瞬くっついたようにほんの短期間での(おそらく恋愛未満の)関係が切ない。
ヒロセはカナさんを「大事な人」とちゃんと認識しているけれど、カナさんはヒロセへの想いを表出する前にスルッと消えるように亡くなってしまう。
ヒロセに愛用のギターを遺してカナさんはこの世を去り、そのギターを持ってバンドメンバーに…

4

カナさん コミック

トジツキハジメ 

だいっっすきなヤツ

トジツキさん作品の中でもだいっっすきな本です。
BL、死別、バンドものだけどパンクもしくはメロコア(多分)、プロレスだけど新日本プロレスじゃなくて大日本プロレス(多分)、文学、刺青…最高か!!!awesome !!!

物語が違えどセリフ、ナレがどれも秀逸です。小説のような詩のような。
求心力ある言葉の紡ぎ方。
トジツキさんの描く人物からは60kg、70kg?その体型なりの体重がキチンと…

6

不連続世界 コミック

トジツキハジメ 

満を持して

トジツキハジメさんのコミック作品を初めて拝読しました。初見は小説「獅子座の男」シリーズのイラストだったので自分としては「満を持して…!」という感じでした。

さて、本作は読み切り作品集です。計5作品が収録されていて、ページ数はどれもほぼ同じです。

表題作は、片想いが暴走して、束の間、相手を監禁してしまう学生のお話。ちょっとヤンデレっぽい物語ですがトジツキさんの硬質な画風のおかげでそこまで…

2

白猫 コミック

トジツキハジメ 

キュート&エッチな読み切り作品集♡

久しぶりに読みましたが、ああやっぱり!という感じ。
収録順序のマジックなのか、いつも3リピぐらいしてしまうお気に入りの一冊です。

帯には『いろんなとこ、触ってほしいの』とあります、エロ加減もいいんですよねぇ。そして、表紙からはわからないような少年やオトナたちの可愛さがいっぱい!しかし10年以上前の作品ということで...作者の、最近の絵柄とはかなり違う印象だけど、この可愛さにはこのイラストが…

7

Chara collection EXTRA 2011 グッズ

コミック9作品・ノベル4作品

漫画9作品・ノベル4作品の番外編です。

漫画は1作品はほとんど8ページ前後ですが、「シラフでいても意味がない」だけは四コマということもあり4ページです。
いずれもコミックの最後に入るような内容なので、元の作品を知らないと雰囲気を楽しむ程度で終わってしまいそうです。特に「神隠し寮奇譚」は忍者屋敷のような罠やメリケンサックでの臨戦態勢という独特の内容でしたので、どんなんだったっけ?とコミックを…

1

さきっちょだけでも コミック

トジツキハジメ 

短編の名手。

トジツキハジメさんの作品には常に暗さを感じます。必ず「死」の存在感がつきまとう。BLの定義はなんとなく頭にあるつもりだけれど、定義から大きく逸脱したとしても、それもアリとして泳がせてくれるところがBLの懐の深さだと思います。暗いBLって需要があるのだろうか。少なくともわたしは大好きですが。

短編集。明るいテイストの作品もあるけれど、どっかしらマジメです。

最初に収録されている作品がいき…

5

神隠し寮奇譚 コミック

トジツキハジメ 

この執着は攻めか受けか

どっちかな。どっちでしょうね。

表紙の黒髪が蛇ノ目 帽子を被ってる方が九十九ちやき

ホラー要素ありでBLテイストな話でした。

蛇ノ目がちやきに執着してるんです。
出会ってすぐに好きだと告白しておきながら、蛇ノ目の中は真っ黒でした。

なんでかって?
蛇ノ目は片目を髪で隠している。
それは目が傷付いて見えないからで原因はちやきが蛇ノ目呪詛を跳ね返したこと。
それで、蛇ノ…

2
PAGE TOP