total review:280947today:6
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/7(合計:61件)
秋山花緒
みくにちゃん
ネタバレ
ヒカルのおじさん襲来&御世話係解雇危機からの、護衛の春日部くんのストーリー。 このカップルはとにかくすれ違ってから元鞘に収まるまでの速度が速い!もはや『あれ、これすれ違いフラグ来たんじゃ・・・』と思った瞬間にはヒカルが回収に来てる感じです。ちなみにまだエイジは光圀社長の正体に辿り着いてません。 春日部×吉野の関係も気になりますが、それ以上に分家の光圀くんへの仕打ちがひどくて・・…
エイジくんはほんっっとに母性本能がすごい!秘書課に配属された初日にヒカルの襲撃(襲撃?)を受けて普通ならブチギレたいとこなのに外出したことを労ってくれるなんて・・・!天使か? ただその直後に「早くプラグを挿さないと」とじんわりモードを打ち破ってくるのが君主様シリーズです。たのしい。 エイジの出社に合わせヒカルも働くようになり、だんだんと社会性が増してます。エイジの教育係となった深山とヒ…
君主様スピンオフ。日本大好きクリスくんと両親を亡くして小さな弟妹を育てる大和くんのお話。 受ちゃん・大和くんはクリスの好意(ラブ)に気づいているのかいないのか微妙な感じでストーリーが進んでいきます。クリスにはそんな気はない(あるかも・・・)けど外堀から埋められる感じ。 大和の働く会社についてクリスが言及するシーンがあるんですが、生活のための仕事をこんなにも褒められるなんて!ラブではない…
のはじまりはじまり・・・な1巻。前から気になっていたのですが、完結したので読んでみることにしました。 (今ならシーモアさんで最新刊を除いて半額です!) 世間からズレちゃった金持ちのご子息(本人も表には出ないが稼いでいる)と一般家庭から来た世話焼きツンデレくん、という組み合わせに既視感を抱きますね笑。攻くんの正体が明かされていないことでドキドキが増します! ヒカルくんが懐いていく様が可…
もこ
くっそ可愛い話だった((ノェ`*)っ))タシタシ クマのはる君も人間のはる君も可愛いわよ。 AV男優からんでくると、現場見せつけたり嫉妬したり 少々意地悪な展開を噛ませてくる作品もおおいんですが、 終始平和で癒されました。ありがうございます。 受は地味な公務員 面白みなんてない。 家では大きなクマのぬいぐるみ「はる君」を可愛がっていた。 そんな地味な日常だったはずなのに、うっか…
超ネタバレです。 av男優×公務員という対極にいそうな二人の、受ちゃんがカラダからオトされていく話・・・だと思って読んでいくと全然違います。 したたかでやんちゃなイメージだった攻くん、実は旧財閥の御曹司でかなりの天然。キャラだいぶ崩壊してますが、顔が良いので大丈夫! (文脈がおかしい 受ちゃんの方がよっぽどしっかりモノで、御家…
kurinn
本当は神にしたかったんですが、個人的には結婚した2人が一緒に桜庭財閥を盛り上げて行くところまでが読みたかったので萌2とさせていただきました。 甘々なシーンから始まったかと思いきやヒカルの「結婚式はいつにする?」発言から英二がおかしくなってしまい、2人はすれ違ってしまいます。もうコレお約束感が出ていて、大体はその後の予想がついてしまいました。 でも、こうしたすれ違いでも無ければヒカルがど…
初っ端から甘々に始まったと思っていたら、ヒカルが大事な印璽を真っ二つに加工してて爆笑してしまいました。そして、ヒカルの凄く嬉しそうな笑顔に感無量です。 光圀(ヒカル)が桜庭財閥の次期当主に決まって嬉しくて張り切る吉野と、光圀に相応しくなるようにと新たなプロジェクトに参加させられる英二の対比が面白い作品となっていました。 そしていつの間にか広がっていた桜庭財閥の御曹司が本社で働き出したと…
ヒカルの両親のお墓に挨拶をして、英二の実家まで2人で訪問してました。 それにしても元々の名前は「光」で桜庭に入ってから「光圀」になったと知り、何とも言えない気持ちになりました。英二に「ヒカル」と呼んでほしい思いを聞いて切なくなりました。 そしてまさかの英二の実家訪問ですが、ヒカルが家族団欒を楽しんでいる姿にホッコリしました。ヒカル小西家のハートを掴みまくりでしたね。 更に今巻では…
やっとヒカルが光圀だということを、英二は知ることになるお話でした。ここまで来るのが長かった。 そして、幼い時から英二をイビリ吉野に執着していた、深山家長男の秀秋が登場してました。 見事なヒールでしたが、彼も母親の欲望の犠牲者でもあるんですよね。 ここで桜庭財閥現頭首が判明するんですが、何と英二が試験を投げ打ってまで助けたあの人物でした。 そしてずっと引きこもっていたとはいえ、桜…