total review:296879today:23
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
24/96(合計:956件)
てんてん
ネタバレ
本品は『悪の飼い犬』のアマゾン限定特典ペーパーです。 本編後、烈が日秋の服をぼろぼろにするお話です。 五課の良を引き払う際、 日秋は列の隠れ家に荷物を持ち込みますが 自らを日秋の犬と言う烈はこの日何を思ったのか 日秋がシャワーを浴びている間に 日秋の服をぼろぼろにしてしまいます。 日秋は冷静に理由を聞くことにしますが・・・ B5サイズ片面にて 烈がヤキモキを焼…
宮緒葵 石田惠美
今回は指名手配中の凶悪犯罪者と新人警察官のお話です。 父が殉職した事件の真相を追う受様が 受様に懐く攻様の力とともに真相に辿り着くまで。 受様は先月警察学校を卒業したばかりの新人警察官ですが 養父の計らいで地域課の交番勤務でなく 公安部に配属されます。 近未来、世界中で紛争が起こり どの国も自国内の治安維持に躍起です。 治安大国と呼ばれた日本にもその面影はなく …
izumix
作家様買いです。 あらすじを読んだ時に、お話の内容が難しいかなぁ…私でも理解出来るかなぁ…と不安だったんですけど、 宮緒先生のお話で『犬』がタイトルについてたら 買わなきゃ!!という気持ちに私はなります。 そして買いました(*´ω`*) 説明は難しいのであらすじを見てください。 日秋の配属された部署の人間のクズっぷりに 序盤で嫌気がさしてしまうのですが、 その頃にはすでに烈…
165
これは上下巻で読みたかったかも。 駆け足気味だったんじゃないかな?(あくまで個人的意見です) 最初のうちは主人公日秋が父の死を解明するため緊迫感があって、さらに恐ろしい略奪者という通り名の犯罪者がいて、偶然遭遇して、なぜか父を殺した略奪者のマスターになり…と。 恐ろしい公安5課のルールやモラル。 もっと烈がよくわからないキャラでしばらくは恐ろしくて不気味で何考えてるかわからなくてっ…
あーちゃん2016
先生買い。攻め受けともめっちゃ惚れるってことはなかったので萌にしました。宮緒先生テイストの結晶のようなお犬様でしたので、先生ファンの方は嬉しいのでは。ちょっと驚いた近未来テイストなお話、本編280Pほど+あとがき。どんな設定であろうが、宮緒先生の犬は犬なのです! 警察学校を卒業し、警視庁本庁勤務となる日秋(はるあき)。初出勤の朝、信号待ちをしていたら、護送車が襲われ、駆け付けた機動隊員も次々…
ポッチ
作家買い。 宮緒さんの新刊は、宮緒ワールドへようこそ!と言えるワンコを通り越したオオカミ攻め。が、執着心はバリバリあるものの、受けさんへの暴力的ともいえる性行為はあまりないので程よい感じの(※個人的な感想です)な攻めさんだったように思います。 さて。 今作品の舞台は近未来の日本。そして、警察ものでもあります。 ちょっとミステリ要素も加わった、そんな作品でした。 主…
はるのさくら
「恋の吊り橋効果、試しませんか?」より 『ガードナー捜査官の私生活』 昔、クレイトンの情報屋だったビリー。 立ち寄ったスーパーで、デレデレに甘い眼差しのクレイトンと隣にいるアジア系のキレイな若者を見かけ、2人に興味を抱き、後をつけると…。 第三者から見た、2人の甘いカップルぶりを見るのはとても楽しいですヽ(*^^*)ノ 「悪食」より 『槇 怜一の夢のような日々』 …
達幸にホラーゲームをさせてみた明良。 達幸は怖がる素振りも見せず淡々とプレイをするだけでした。 そこで試しに明良が達幸の前の前からいなくなるかもと、冗談で達幸に言ってみたら 達幸は恐れおののき、明良が一晩かけてなだめるはめになります。 その後、落ち着いてはいるものの まだ明良がどこかに行ってしまうかもしれないと 家の中でもずっと明良に張り付く達幸。 その話を聞いた松尾さんはー…。…
宮緒葵 笠井あゆみ
碧雲
電子版。 あとがきを先に読まないほうが良いです。全部わかっちゃう。 こういう展開を良く思いつくものだと、感心しながら読みました。 著者さん、天才。 異界とつながる山の沼、 不変を好まないナニカの意思で造られている異世界は、時間の流れが異なる。 行方不明になった幼馴染、柊を探して10年間ずっと山に行く夏生。 ある年その沼に、死んだばかりの行方不明者の遺体が浮かぶ。 でも、柊の…
宮緒葵 梨とりこ
『渇仰 新装版』を読んでこちらを読みました。 順番としては『渇仰 新装版』の中に入っている「渇仰」と「渇命」の間のお話です。 達幸視点でのお話が入っているので いかに達幸が明良の一番の犬として頑張っているのかがわかります。 明良に対する異常な執着心も達幸視点で読むと、納得しちゃう部分があるんですよね。 雄が…雄が…と常に他の雄を気にする達幸ですが その時に考えていることもわかっ…