夕映月子さんのレビュー一覧

駅弁列車、きみんち行き コミック

エイタツ  夕映月子 

期待と不安の旅行

 佐賀県出身の美容師のトーリと、北海道出身のITエンジニアのテツは、トーリの家族に自分たちのことを紹介するべく、北海道から佐賀までを旅行します。新幹線や飛行機を使えば一瞬ですが、ふたりは電車、JR最長の片道切符の旅をします。
 テツの鉄道好きから、最長の片道切符の旅が実現するのですが、駅弁、電車の名所、旅人との出会い、風景など、見所がたくさんあります。
 この旅はただ楽しいだけではなく、これま…

0

駅弁列車、きみんち行き コミック

エイタツ  夕映月子 

ほのぼのホロッとくる一冊

鉄道旅と人生は一期一会。確かに!

すでに付き合ってるカップルがお互いの地元の稚内から佐賀県まで鉄道一筆書きの旅をする一冊です。

夕映月子先生が原作です。鉄道がお好きだったんですね。

一ヶ月かけて北から西まで毎日移動と駅弁食べての旅で、駅弁が美味しそうで!
しかし旅のゴールはトーリの家族にテツをパートナーとして紹介したいと言われて尻込みして悩むテツ。

この二人の出会いを振り…

0

ハイスペックな彼の矜持と恋 小説

夕映月子  香咲 

ハイスペな2人の恋の話(*ˊᵕˋ*)

久しぶりに読み返してます。
この人じゃなきゃ嫌だ、となっていく過程がとても好きでにまにましちゃう。

受け様は、誇りとプライドをもって仕事をしている槙。
一方で、その界隈では"初めてはマキ"と言われているような紳士的なタチ専でもある。
でも、三十路を前に、なんだかタチとしての自分に違和感を抱き、"抱かれてみたい"という気持ちを抱える事に。

そ…

2

恋してる、生きていく 小説

夕映月子  みずかねりょう 

関連SS

ペンネームにも表れているけど、著者は山や大自然が好きな人
自然豊かな場所を背景にした作品 著者の人柄が現れている
タイトル通りの読後感良い内容の小説。

夕映先生のブログが未だ閲覧可能で
関連SSも読める状態だったので、メモ

「Live, Love, Laugh, and be Happy. 」          
――『恋してる、生きていく』SS
http://yueinfo…

0

異界で魔物に愛玩されています 小説

夕映月子  陵クミコ 

本当に大好きでした

もうすぐ2年になるのですね。
先生の訃報を知り、非常にショックを受けたのを思い出します。
「楽園暮らしはどうですか?」「倦怠期は犬も食わない」他、夕映先生が書かれる、好きという純粋な気持ちや愛情に満ちあふれた作品たちが大好きでした。

以前、小説Dear+のファンタジー特集に掲載されていたこちらの作品を拝読した際に、今まであまり見たことがない独自の世界観とサタナキアのキャラクター像にすっか…

7

お兄ちゃんはお嫁さま! 小説

夕映月子  みずかねりょう 

田舎で見つけた「恋」と「魂の再生」物語

「夕映月子」という情景を連想するペンネームを使う人だけに、山や里が舞台の物語が多い作家だと思います。
この物語も、昔の「結」という相互扶助制度が残る山里の茅葺職人の卵と恋をして、燃え尽き症候群から再生をした都会のイケメン社長の物語。

何もないわけじゃなくて、不便な生活かもしれないけれど、
電磁波の障害も無くて、健康回復に良い水と空気と土と人情がある
・・と田舎の良さを強調した内容。

1

好き好き大好き、全部欲しい 小説

夕映月子  エヌオカヨチ 

こればかりは「ごめんなさい」

リバが、ダメなんです。
リバ好きの民よ…ごめんなさい。

内容知らずに、手に取ってしまったんです。
読み進めて「いい話だなー。切ないなー」なんて思っていたんです。
でも途中から、不穏な空気を感じ取り「ん?」と。

こちらでレビューを拝見し「リバなのかーー!?!」の…うーん、なんていうか、がっかり感?

でも、読み続けました。
話としては、好きだったんです。
読了して、たぶんこ…

2

倦怠期は犬も食わない 小説

夕映月子  日塔てい 

誰にでもやってくる倦怠期

高校教師で受けの亮と、ツアコンで攻めの一心。
もうかれこれ15年以上付き合っていて、次のアクションを起こすこと自体も面倒なくらい…

いや、めっちゃわかります。男女間でもおんなじだもんな。きっちりしている亮の方は、ツアコンついでに放浪グセのある一心に愛想をつかしているわけじゃないけど、どうにもこのままでいいのか悩みつつ。

そんな状態だとは思ってなかった一心は、びっくり仰天なわけで、そも…

0

王様、お手をどうぞ 小説

夕映月子  周防佑未 

存在感光る

おもしろかったー!
一気に読んでしまいました。

社交ダンスで始まる大学生同士の恋愛です。
最初は、攻め江神のまさに王様然とした傲慢な態度にムカムカしますが、それを補って余りある受け杏里の魅力ときたら。

生命力に溢れ、まるで内側から発光しているかのような杏里の描写に、とても惹き込まれます。
吸引力があるんです。
そりゃあ、王様江神も陥落しますよ。
とにかく素敵!
あぁ…杏里を…

0

王様、お手をどうぞ 小説

夕映月子  周防佑未 

面白かった

夕映先生は、文章が丁寧で読みやすい。
そして、読者サービスもマメな方だった。
この作品のSSは、ブログに投稿されています。まだ閲覧可能。

★『王様お手をどうぞ』SS
http://yueinfo.blog.fc2.com/blog-entry-60.html
クリスマスには素敵なダンスを

★王子のキスと王様のキス ―『王様、お手をどうぞ』SS
 http://yueinfo.…

0
PAGE TOP