total review:285247today:21
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
17/27(合計:261件)
さがのひを
ごにょ
ネタバレ
受けの三国は最初の恋人に捨てられてから空っぽになって寂しさを埋めようとゲイバーに行ったりお堅い家で息苦しそうにしていたけど、攻めの松田に出会ってゲイバーで適当に相手を選んでヤろうとしていたのを止めてくれたり、きれいな景色をみせてくれたり、辛い時に支えてくれたり、デートで遠い場所に連れて行ってくれたりしてどんどん三国の人生が明るくなって幸せそうでよかったです。 付き合う人によって人の人生ってこんな…
ぷれぱーる
『きみのにおい』のスピンオフです。 未読でも大丈夫ですが、ラストに登場する前作メインCP達が気にってしまうこと請負! 時系列的には本作が先なので、こちらを読んでから戻るというのも全然アリだと思います。 6年付き合った彼氏に振られ、バーでやけ酒をあおる高校教師の三国。 そこで出会ったのは、お節介な大型犬・松田。 松田を不審に思い名前も知らずに別れた三国でしたが、2人は教師と旅行ガイ…
あにゅ801
まず、単行本を手にとって頂けると分かると 思いますが表紙のカバーが画用紙みたいに ザラっとした手触りで水彩の雰囲気を 最大限に活かす、さがのひを先生のこだわりが とっても素敵です。電子書籍が流通してる中で 紙媒体の特権と言っても過言ではないですね! 画像だと分からないので書店に行ったら 是非、さわってみてほしいです。 内容は学生時代の同級生(元親友)との拗らせ両片思い。 …
めちゃくちゃ好き〜 幼なじみの再会もの。 攻めの病み具合にゾクッとしましたが、やり過ぎでもなく足りなさ過ぎでもなく丁度良かったです。 逆に、ウジウジ悩んで受け入れられない受けにイラついた。 保育園から一緒の清生と剣。 恋を自覚したのは小学生。 自分の中の「フツウ」じゃない気持ちを受け入れられない清生は、剣を突き放しそれっきりに……というお話。 その二人が高校卒業間際に再会し、…
愛しいと書いて【かなしい】と読むとは知りませんでした。 「悲しい」や「哀しい」と違って、『たまらなく可愛いと思う気持ち』なんだそうです。 これは、攻めの夜空の気持ちですね。 で、受けの晴真の過去は〝哀しい〟なのかな。 存在価値を認めてもらえない夜空と、自分の居場所が見つからない晴真。 そんな二人が出会い、お互いの隙間を埋め合うように惹かれていく優しいお話でした。 可愛くて清らか…
尾上与一 さがのひを
ちゅんちゅん
高校受験当日の事故により、進学高校の変更を余儀なくされた二人の恋物語。 すでにたくさんのレビューがあるので感想だけ。 我が子と変わらない歳の子供たちの初々しい恋がおばちゃんにはまぶしいです。 高校受験の日、目の前で起こった交通事故の被害者・伊吹(受け)を助けるトヨ(攻め)の行動には頭が下がります。 受験機会の多い大学ならまだしも(一回でもチャンスを減らしたくないから”まだし…
Sakura0904
序盤からそれぞれある程度関係性が出来上がっていて、あれ、もしかして別作品の続編?なんて思いましたが違いました。相関図は結構複雑。話がどういう方向に向かっていくのかまったく読めない構成は面白かったです。主人公の穏は、家に居場所がなく同級生の圭吾の所に居候させてもらう代わりに、抱かれていて。そこに悲愴感はあまりなくて、ただ淡々とセックスと暴力に応じているんですよね。感情を必死に押し殺しているような印…
逢西ひな さがのひを
フランク
「激愛」のタイトル通り、攻めの愛がめちゃくちゃ重いです。 明るいヤンデレさんって感じで、笑えます。 攻め>>>>>>>>受けかと思いきや、受けも実は相当なもんで、たいがい!な二人。 愛がめちゃくちゃ重い攻めは好きなもんでなかなか楽しく読めたのだけど、萌どまりなのは、受けと受け家族の無神経ぶりが気に障ったから。 共通の友達の結婚式に参加した際に、相手の親から、攻めの薬指の指輪を指…
きたざわ尋子 さがのひを
kurinn
きたざわ先生の文章はとても読みやすいのです。 今回は誰も血の繋がりの無い5人兄弟のお話で、1番下の2人がカップルになるのです。 那瑠が煌冴を拾ってと書いてあって、どんな例えだと思っていたら本当に拾ってたのには驚きました。でも凄く小さい訳では無くて中学生なんです。そしてゲイの養父が色々手続きしてくれて、一緒に暮らすようになります。いつも一緒で大学生になるまで同じベッドで寝ている関係に萌えまし…
ごごん
高校生モノ、と思って読んでとても良い意味で裏切られました。すごくすごく透明で、苦しいくらい清々しかったです。 出てくる子たちが、人として本当に爽やかで、自分はこんな正しく生きることができるのか!?て自分のヨゴレ加減がいたたまれなくなるほどでした…。 先のレビューにも書いてらっしゃいますが、 読み終わって口絵と表紙を見返すと意味がわかって「ああぁあー!!」て胸をかきむしられます切ないです。…