total review:293275today:13
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/16(合計:151件)
ナナメグリ
iuiu
ネタバレ
最終巻は離れ離れになったところに子供がどうのこうのの ありがちな痴話げんか。 全部テンプレといえばそうなんだけど、 小さな積み重ねを見てきた二人なので なんかすっごく感情持っていかれます。 「人生で初めて付き合ってる人に通帳を見せた」 この一文がめちゃくちゃ刺さりました! 順調につながりが深まっていく二人にじんわりします。 二人とも思い合ってるのは同じでも、 高梨は徳永に…
二人のお付き合いに暗雲が!ってお話。 個人の性指向が仕事の妨げになるっていう、 今ならいろいろ突っ込まれそうな展開です。 良いとこは古谷が持ってって素晴らしかった~!w やっぱり良い会社。 高梨と会社に迷惑をかけまいと、 自己完結して辞職を決意する徳永。 このときの二人の話し合いがすごく良くって! 徳永が正座して背筋をぴんと伸ばして想いを伝えるシーンに泣きました。 高梨の…
最初は短編の詰め合わせな感じだったんでしょうか? 展開がすごく早くて、あれ!?もう付き合い始めた!?とびっくりしました。 好きになるまでより、両思いになってからを重視した作品なのかな~。 ところどころ決めシーンのセリフや表情にはっとすることがあります。 あと徳永も高梨もどっちもキャラが良い!素敵。 ノンケ×ゲイだけど、引き気味のゲイにノンケがぐいぐい迫る!w 古谷の過去回想は沁みま…
あぷりんご
BLにハマりだした1年前ごろに評判のこちらを電子で購入。 その時も試練を乗り越えてのハッピーエンドにグッときたのですが、 久しぶりに再読してみたら。。。今回の方がめっちゃささる。 全3巻ともに切なくて心臓がキュッとなることが多々あったけど、 この3巻は心臓がつぶれるかと思うほどツライ描写の数々。。。 チカさんの高梨を思う気持ちが大きいが故の決別と、決断したものの背中でもいいから会いた…
藻とカレー
短編集5本。先生の初単行本ですかね。 俺と上司の〜がとてもよかったので読みました。 絵が初々しい感じ。お話も。 あとがきでめっちゃ謝ってらしてかわいらしいやらおもしろいやら笑ってしまいましたw そして本作のタイトルのお話はないというのもおもしろい、 「流星の下で」 最初に登場した人物が誰かを好きになってくっつくものだと思っていたら、キューピッド役だった! その彼が恋に落ちるところ…
ももよたん
『俺と上司の恋の話』『俺と部下の恋の先』の続編です。 前作で一つ困難を乗り越えての2人。 徳永から名前呼びを許され、半同棲。新しく2人で住む場所を探しています。 そんな時に短期予定で転勤になり、遠距離恋愛になって…な展開です。 両親になにも残せない、高梨にも子供を持たせてやれない、ゲイカップルならではの苦悩が徳永を苦しめて、タイミングの悪いことに物理的にすれ違い、それを答えだと勘違…
『俺と上司の恋の話』の続編です。 始めのページにあらすじの8コマ漫画があり、簡潔にまとめられていて分かりやすいので、こちら単体でも読めそうです。 高梨が営業に移動になり、会える時間が減ったり、高梨も仕事がなかなか上手くいかなかったりしますが、上手くいってたある日、同性と付き合っているということが原因である事が起こります。 徳永たちの会社は古谷社長からして寛容ですが、まだ社会は徳永たちのよ…
BLにハマってすぐくらいに読んだ作品です。 新入社員の高梨が入った会社の上司がゲイだった…という攻め目線で始まるお話です。 徳永が古谷社長を好きであることや、周りの社員たちも徳永がゲイである事を知っていて普通に接していることに始めは戸惑いのあった高梨でしたが、気づけば徳永を目で追ってしまっていて…な展開。 指導係という立場から、2人で居る時間も自然と多くて古谷に誤解されてしまい、徳永が古…
タイトルが上司から彼氏に変わった! や〜最高ですね。 高梨がんばった! 俺はゲイでお前の人生を壊せないから別れるぞの徳永の壁を見事乗り換えた。 徳永チカシ=チカさん、ちーさん呼びかわいい。 徳永どんどんかわいくなる。 一緒にいたい家族になりたい、の高梨の気持ち通じてよかった。 高梨いい男だわ〜。 チカさんの家族に挨拶する高梨に もうずっと幸せなのに と思って…
はぁ〜いいわぁ✨ 高梨いいぞ!その調子〜とまた応援。 徳永と付き合っていることで高梨が仕事で理不尽な目に遭い徳永が身を引こうとするとこ。 営業の実績を上げられずへこむ高梨を言葉でうまく慰めることができない徳永が、高梨を抱きしめてさすさすしてあげて、契約とれたら褒美に名前呼びしていいと言った時、高梨が 「今 なんでもできそうな気がする……」 とても好きなシーン。 そして、契約とれ…