ナナメグリさんのレビュー一覧

俺と彼氏の恋の果て コミック

ナナメグリ 

有點崩了

w

0

俺と上司の恋の話 コミック

ナナメグリ 

うーん、

ずぅーーーーっと何年も本棚に並べたままカバーが変色してきて。
読まなきゃ、でも評価がすごく高いし今は心を揺り動かされるのに耐えられる調子じゃないし…と、なんだかんだできてしまいました。

何回もトライしては止まっての繰り返しで。三冊揃えたんですけど一冊目すら最後まで読めてません。

なんていうかなあ、職場にゲイだとバレてて皆んな今ではすっかり受け入れてて。
徳永が社長を好きなことも多分…

1

ドラマCD「俺と上司の恋の話」コミコミスタジオ特典ペーパー グッズ

かわいいのぉ(≧∇≦*)

ベッドにて。
徳永に覆い被さるようにしている高梨。
「する?」
「しない」
キスをして、再確認。
甘いあまーいキスをして°+♡:.(っ>ω<c).:♡+°

テレ屋さんの徳永のツンデレ具合を、よく分かっている高梨でした。
キスと年下攻め様らしい甘えで、最終的に了承を引き出してるヽ(*^^*)ノ

甘い命令ってのも好きですけど、こんなかわいくて甘いお願いもいいわ~( …

0

俺と彼氏の恋の果て コミック

ナナメグリ 

ここまできた(´ノω;`)

とうとう3巻。
ドキドキハラハラ、最後は心から幸せでした(*´ω`*)

先輩社員の受け様、徳永。
攻め様は、営業の後輩社員高梨。

捲って1ページから、2人の会話にやられる。
なんだよ、高梨からの可愛い苦情案件(*´∇`)ノ
ラブラブっぷりににまにまです。

そんな中、高梨が短期で支社へ異動になり、遠距離恋愛になる。
ペアリングを買ったりして、離れても大丈夫だと思っていたの…

1

俺と部下の恋の先 コミック

ナナメグリ 

2人の恋の話(*´ω`*)

すぐ2巻にゴーしてきました。

受け様は、先輩会社員でありゲイの徳永。
徳永の部下であり、攻め様の高梨。

1巻で付き合い始めてからの2巻。
恋人同士のイチャあま展開好きよ~と思ってたけど、甘いだけじゃなかった。

営業部へと辞令が出て、慣れないながら頑張る日々の高梨。
なかなか結果が出せずにいた中で、やっと契約取れそうってとこで、ナシになり。

公園でナンパされてる徳永。

0

俺と上司の恋の話 コミック

ナナメグリ 

まずは1巻(*^^*)

なんとものんびりほんわか(*^_^*)
どちらもかわいくて、社内にいたら、ホント一緒になって見守っちゃうなぁ。


受け様はゲイの徳永。
社長の古谷が一途に大好き。
攻め様は新入社員の高梨。

徳永がゲイであることに対し、今では寛容な社内。
初めこそ、ゲイだとオープンにし、古谷への大好きを隠さない徳永に、ビックリしつつ、気付けばそんな徳永を健気でかわいいと思うようになる高梨。

1

俺と彼氏の恋の果て コミック

ナナメグリ 

久しぶりに泣いた

しばらく小説に入り浸ってましたが、コミックスでこんなに心が動いた作品は久しぶりでした。

三部作の最終巻ですが、最初に読み出した時はほんわかな二人の話かと思ってました。ゲイの受け、徳永は入社時から周りにゲイばれしてしまってましたが、社長の温かく広い心で受け止めます。周囲も徳永の仕事を見ながら受け入れてくれてました。
そんな会社に入社した新人の高梨。
職場の雰囲気にあたふたするものの、だんだ…

2

俺と彼氏の恋の果て コミック

ナナメグリ 

しあわせ

前巻で高梨成長したなと思ったら独占欲と諸々欲丸出しの変態になってました。でもこれぐらい求められた方がちーちゃんは安心だろうな!1人でいろいろ諦めて完結しちゃいそうだもんね!と思ったら案の定である。この人はもう…別れる別れる言い過ぎよ!!来るなって言ったのに来なかったから落ち込むとかほんともう!!!でもなぁ…それすら可愛いなぁと思っちゃう…思ってしまうよ。高梨はより一層でしょう。正直言ってちょっと情…

2

俺と部下の恋の先 コミック

ナナメグリ 

年下攻めの醍醐味

付き合って半年、後輩が入社して一年の2人です。時間が経ったんだなと分かる言葉の崩れ方が良い。秋の約束を春に実行する2人が良い。前巻のレビューにも書いたけど、やっぱりこの作品は時間の進み方が早いのが功を奏した気がする。駆け足には感じないのに成長は感じる。高梨がぐんぐんいい男になる!

小さい受けを攻めが助けにくる作品100万回見たな…これは最近の作品にもある。一方でゲイで嫌がらせを受ける作品はめ…

1

俺と上司の恋の話 コミック

ナナメグリ 

大事なイルカ

よくよく名作として名前が登場するこちら。久々に読み返して、特にテンポが良いと感じる。先輩後輩作品はよくあれど、1話で先輩が社長に振られ、2話で半年が経っている…3話では冬になり恋人になっている…このテンポの速さはよくある設定の作品にはかなり重要だと思う。ダラダラ引き伸ばしても、先輩後輩作品あるあるで終わるから、ハイライトで畳み掛けていかないと。この速さなのに互いが好きなこと、魅力を感じているポイン…

1
PAGE TOP