total review:292959today:28
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
12/16(合計:151件)
ナナメグリ
キリヱ
ネタバレ
最新刊のあらすじを見て、年下ノンケ×年上ゲイ好きとしては読まねばならぬと三冊まとめて購入しました。 書店では最新刊はあるのに、既刊はないのですよね。二巻目までは書店で買ったのですが、一巻がどうしても見付からなくて通販で購入しました。 表紙を見て好みの絵柄だと思ったら、結構中は少女漫画系でした。 お話は、まあまあかなあという感じです。 ノンケの壁が薄過ぎる気もしますが、BLだから仕方ないか。…
よこた
このシリーズ、最初は電子書籍で読みました。その後、購入先の電子書籍では2巻が出ず、紙媒体で購入。そして、シリーズ3巻目がこちらサイトで高評価とのこと。でも、出先でもベッドでも読める電子書籍で購入したくてじっと待ちました。そしたら、今まで出ていなかった2巻も一緒に別の電子書籍サイトで全巻お安く電子書籍化!ありがたいです!即購入しました。 一読後、高評価という先入観からか「ふうん・・・」という読後感…
さかもてぃー
この作者さんの作品を初めて見ましたが所々中村明日美子さんのタッチに似ている所が…笑笑 私の気のせいではないとおもいます…とても似てますわ…笑笑 話自体はとてもかわいくて素敵でした。
高律
とうとう完結ですね。 一時はどうなることかとハラハラしました。 切なくて、それでいて優しい気持ちになれる二人の話。 終わってしまうのがちょっと残念にも思えます。 ゲイであるゆえに、もともとノンケだった彼との将来を考えた時に 行き着く悩みは『子どもを産んでやれない』なんですね。 自分がいなければ、女性と幸せに結婚することもできると みんな思ってしまうんですよね。 自分が身を引けば…
砂緒
男前な部下×可愛らしいクーデレ上司のシリーズ、二作目です。すっきりしていて読みやすく、登場人物の表情が良く感情を表していると思います。スーツやコートもお洒落で素敵。切甘展開がお好きな方にはオススメします。 前巻で無事に結ばれた二人ですが、部下の高梨が営業部に回されることにより少しずつすれ違いが生まれます。 シリーズを通して言えることですが、高梨の幸せを願う気持ち故に独りよがりな考えに走…
ポッチ
失礼ながらナナメグリ先生も、この作品も全然存じ上げておりませんでした…。イヤ、ゴメンナサイ。でもランキングに載ってるし、皆さまからの評価は高いし、で3巻まとめて購入してみました。 いや、良かった!すごく良かった。一気に読んでしまいましたが、3巻目が一番萌えたのでこちらにまとめてのレビューを書きます。内容は皆さま書いてくださっているので感想を。 ある意味、BLの王道な作品だなと感じました…
宮原きの子
無くなったのが寂しいですね。 徳永さん、ゲイって言うわりには高梨が初めての彼氏なのか。しかも、初めて好きになったのが古谷さん? これは、徳永がどこで自分はゲイだと自覚したのかが疑問です。 高梨が寝ている所を写メ撮って、蹴り落とすなんて…さすが、徳永さん。照れ隠しなSも素敵です。 細かいところが、良いです。ベンチに離れて座っていたりとか、他にも色々あるけど…こういうのなんて言…
当たって砕けてて面白い。 「なんで 男になんか生まれたんだろう」 このセリフと徳永の表情が良かった。 「うんこ行ってくる」とか徳永のオブラートに包まないキャラが凄く良い。 粉薬を飲むシーンで怒りマークとか、ゴミをペッて捨ててるのとか、シュールで面白い。 雪ではしゃぐ徳永がそりゃもう可愛い。 上司と部下、上下関係恋愛最高ですね。 会社の上司や同僚が野次馬でこれからも大変…
しゅんたな
俺と部下シリーズ完結! 初巻から徳永さんに萌えまくりでしたが今回は咽び泣く萌えでした! 同棲を始め、新居を見に行こうと計画した矢先に高梨(攻)の転勤。これはアカンフラグ。 幸せな2人を前に立ちはだかる壁! そうそれはシングルマザー&利発息子! ぽろっと高梨(元ノンケ)が言った「あんなんならオレも子ども欲しいな」 この台詞見た瞬間素で叫びました。 そこから運命のイタズラの如くすれ違…
夜道
特典ポスカは結婚式ですか? カラー口絵は参列者ですか? 以下ネタバレ含みますのでご注意を。 「俺と××の恋(フェア名より)」シリーズ3作目。 表紙が黄→赤と来たので、信号機カラーになるのかと思いきや、 儚い感じの二人が際立つ白でした。本棚に並べたらとても綺麗。 さて、高梨の転勤を機にハラハラしっぱなしの今作。 くすりと笑えてほっこり癒されるラブラブな1・2話から始まり、 …