サガミワカさんのレビュー一覧

「くちづけは嘘の味 8」コミコミ特典ペーパー グッズ

まぁそうなるよね

こちらのコミコミさんの特典ペーパーですが、和智の気持ちに激しく同意してしまいました。

何気ない槙尾が帰宅するシーンなんですが、槙尾の頭に桜の花びらが付いているのを和智が見つけるんです。

槙尾の「帰り道に咲いていたな」と言う言葉に「今度の休みに花見でも行くか」「去年行った所はどうだ?」と言ってたかと思うと、和智は指先で摘んだ桜の花びらをジッと見つめて無言になるんです。

槙尾が「どう…

0

くちづけは嘘の味 8 コミック

サガミワカ 

前巻より良かった

槙尾の過去にまつわる人物である杜江と白州と7巻で決別しているので、内容的にもお話がスッキリして分かりやすくなったように思いました。

8巻では加倉井とその恋人である景のすれ違いに巻き込まれていたりしてましたが、上手く槙尾が2人の仲を取り成していて流石でした。

この時に和智の片腕である伊勢の学生時代の思いに景が気が付いてしまいます。
更に槙尾にも知られてしまうのですが、その続きがコミコミ…

2

黒い聖者は甘く囁く コミック

サガミワカ 

気づけば心も凹凸ぴったり

前作では受けの心の傷やら奥底にしまいこんでいる悩みを持った身体を、攻めに土足で踏みにじられた、という展開でした。
今回は踏みにじられたと思っていたけど、思い返すと???見たいな心理変化と新たに起こる殺人事件のお話です。
受けと攻めが話す内容を読み進めると、攻めも単純なサイコパスではなくて、攻めの心の悩みをすっきりさせる役割を受けも担っているのだなと思えてきます。
BLコミックも近頃は本当に掘…

1

黒い聖者は甘く囁く コミック

サガミワカ 

この歪な関係 もはやバディ?

雨宿りに飛び込んだ教会の軒下でであったのは 子供の頃に読んだ絵本に出てきた天使

なんとなく読んだ【黒い聖者は二度笑う】の続編でござんす


同僚警官が身重の妻を残し殉職
その現場に一緒にいた 救えるはずだった男

そのトラウマから 銃を持っても引き金を引くことができなくなった



んーーー 前巻に若干の違和感を拭えなかったんですよ
防刃衣装着してるはずななんだよな…

2

黒い聖者は二度笑う コミック

サガミワカ 

腹黒司祭さんに目をつけられた刑事…!

タイトルの「黒い」というのは「腹黒」って意味ですね。
優しい笑顔の裏に隠された聖職者の秘密……。
とても面白かったです♡
受けのキャラが好きです。真面目でトラウマ持ちだなんて……。
最高すぎます。
トラウマをえぐられたときボロボロッと涙をこぼす姿…胸にキました。
そんな方法で暴かなくても…と思いつつ、萌えました。
立ち上がり前に進む姿はかっこよかったです。受けはこうでなくちゃ!!

0

王様の休日 コミック

サガミワカ 

くちづけは嘘の味のスピンオフ

ちょいちょい出てきていた加倉井シャチョーが青年を拾っちゃった?とこから始まります。

不幸な身の上の青年(かろうじて19歳!)と過ごすうちに加倉井は景に惹かれるけど、そこはほれ、一応18歳は超えてるけど19歳よ、お父さんよ(笑)なので躊躇するけど、景の方が何故か加倉井相手に反応してしまうと。
そしてめでたく相思相愛に。
ちょっと強引な展開の気もしますが、スピンオフだしね、そういうもんですか…

0

くちづけは嘘の味 コミック

サガミワカ 

久しぶりのヒットしたコミックス

最近、短編のコミックスが多くて(それは主な長編を読み尽くしたからかも)、さらにDKや学園ものを避けるとなかなか難しかったんですが…

こんなのがまだ埋もれていたとは。既刊通してのレビューになっちゃいますが、、、
詐欺師(まぁ背景には色々あるっぽい)と若手実業家。
和智は冷徹で感情で付き合いをしないので、彼女がいても三ヶ月と持たない。そんな彼を落としたのは詐欺師の槙尾。

可愛いんですよ…

3

くちづけは嘘の味 3 コミック

サガミワカ 

駆け引きばかり

槙尾がなかなか複雑な立場だったんですね。

槙尾はゲームや駆け引きばかりの世界で。
和智へ近づく詐欺師も野放しにして和智の反応をうかがったり。
まあなぜか絶妙なタイミングで駆けつけるのですが、なぜわかった?

和智は槙尾以外にはまるで冷血漢ですね。
人の感情がここまでわからないとは。
しかし槙尾だけが和智の誠実さを知っていて。

後半は槙尾が探すなと言って消えるのを和智が必死に…

0

Chara BIRTHDAY FAIR 2021プレミアム♡ペーパーセレクション Aコース グッズ

年に一度のお楽しみ

毎年、ペーパーセレクションが届く時期になると、申し込みを忘れていなかったか?ちゃんと間違いなく届くかと不安になるくらい楽しみにしてます。


漫画の方は感想を書きにくいので、小説の方だけ軽く感想を書きたいと思います。


まずは、英田サキ先生の『DEADLOCK』の「ハンサムが多すぎる」です。
11月25日に『DEADLOCK番外編(3) AGAIN』が発売されるのが楽しみですが、こ…

2

くちづけは嘘の味 2 コミック

サガミワカ 

ワンコ度が増した二巻


一巻から設定がツボで迷わず二巻も購入。
受けが攻めを掌で転がす感じが万歳だった一巻に比べ、二巻は槙尾の態度が少しずつ変化していった気がします。
それでも全然、和智の方が槙尾への思いは強いですが…それがまたいい!

今回新たな刺客として登場した人物を巡り、言い争ってしまった後、槙尾の帰りを待つ和智のシーンがすごく良かったです。
まさに一途で恋しがるワンコ攻め。

また、一巻ではあま…

0
PAGE TOP