total review:298158today:34
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/25(合計:248件)
サガミワカ
ざくざくちゃん
ネタバレ
二人が同棲している事に驚いた2巻の始まり笑 そして新キャラが登場した時点で、和智じゃないですけど『こいつ絶対詐欺師だろ』と"偶然"その場に居合わせたは怪しすぎる!と私まで疑いながら読むように笑 (結果間違っていなかった笑) 和智も槙尾も恋人??と言える関係なのかはまだ分かりませんが、1巻よりは確実にお互いに独占欲を持って相手を見ているのが伝わって来ました♡ 気持ちを…
経営者としては優秀だけど情が薄く人間的に難アリの青年実業家・和智と×元・天才詐欺師でバーテンダーの槙尾のお話。 人に対して情を持たず、どんな人にもただの役割を感じるだけの関係しか持たなかった和智が、自分のものにしたいと独占欲を持ってしまう槙尾の妖艶な魅力が素敵でした。 詐欺の手口も鮮やかで、槙尾になら騙されてもしょうがない、騙されてもいいと思わせてしまう魅力が最高です。えちシーンの槙尾の積…
ちろこ
詐欺師とは違う槙尾の別の一面が少しだけ分かったけど、一体この男はどれだけのバックボーンがあるのだろう。。。 妙に肝が据わってるのもヤクザと付き合いがあるからなのか、知れば知るほど槙尾のことが気になって仕方がないのは和智だけではなく、私もでした^ ^ 槙尾のことが知りたくてたまらない和智の勇み足が、とある事件の始まりに繋がるのがこの2巻の見どころ。爽やかイケメンとの出会いにより、きな臭い動き…
aaaiiiai
和智の高校の同級生で今の片腕、副社長の伊勢さん。こんなヒトデナシ和智と長年付き合いリスペクトしてくれる人いないよ。 金持ってるとわかったら詐欺のターゲットにされるかもしれんから伊勢さんに槙尾は紹介しないって言うてたのにさー、今回自己中にも程があるっちゅーか。あっさり恋人として紹介してんの。 理由が、自分の親密な相手を槙尾に紹介する事で信頼を得て心をこっちに向かせたいから。(槙尾に加倉井さんとの…
美人詐欺師、かっこい〜〜( ´∀`) 恋愛に誠意のないクズ男・和智へのギャフンは小気味が良いですが、何よりもその和智が槙尾にどんどんのめり込んでオチていくのが面白い! 人を好きになることも、恋愛がどんなものかも分からなかった男に芽生えた恋心はカッコ悪いし部分もあるけど、槙尾への感情を剥き出しに執着する姿はがむしゃらでグッときました。 槙尾もワルっちゃワルだけど、ホンマもんのワルじゃないと…
悪い人間の周りには悪い人間が集まってくる。 またまた、和智の元に詐欺師がやってくる。今度は女詐欺師。プラス元カノストーカー。 こんな厄介な案件も楽しんでる槙尾。 ラブコメな感じでいくんかなと思ってたら突然置き手紙で居なくなっちゃった気が気じゃない和智。 最初の方で部下の女性が彼氏に振られて仕事が手につかない状態を冷たく叱咤してたけど、絶対この期間の和智変になってたよね。 仕事の描写が…
金持ってそうな人の周りはカモろうとする人こんなによってくるの? うまい投資話とかさ、私なら本当か嘘か判断つかないから全部ノーでお断りかもしれない。 でも、起業家なら勝負する時も必要だろから決断力もいるな。うわー、生きていくって金儲けするって大変。下々の生活でよかったわ。 今回槙尾目的で和智に近づいてきた男は、元々超エリートでそれで十分稼げてたのに、スリリングな生き方に魅力感じてしまうんだ…
ドラマCDの原作だからとCD手に入れた時に電子で2巻まで買ってた作品。 レビューしてなかったので、読み返してみました。 恋愛しない主義のドライな和智、スポーツジム友達の加倉井に連れて行かれた先にいたバーテンダー槙尾。この3人がキーパーソン。 会社経営者で仕事はできるけど冷徹で恋愛面ではドクズな和智と上層階級をターゲットにしていた元詐欺師の槙尾。 槙尾の本音がわからないけど、初めて人…
muueba
くち嘘の思い出がいっぱい詰まった素晴らしい一冊。 いろいろな書店で買いそろえないと手に入らなかったおまけペーパーなど、ありがたい限りです。 和智と槇尾の関係性の違いが楽しめます。 情はあるけど、打算もあった時期や、恋人同士よりセフレ寄りに近かった時期、槇尾のいろいろな表情が楽しいです。 和智はずっと、槇尾大好きでたまらないのが、短編のエピソードひとつひとつから伝わってくるのに萌えます。…
くち嘘シリーズがついに終わってしまいました。 これまでいくつもの事件が起こりましたが、最後の事件は過去最悪、個人対個人ではなく組織や街を巻き込んで、これまで以上に命が危機にさらされました。 和智の槙尾への愛はじわじわと益々、深まり、さらに強くなっているのを感じましたが、槙尾の和智への想い、言動は少しづつ、10巻かけて変化していったその集大成、という感じの素敵できれいなハッピーエンドでし…