total review:289944today:34
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
6/30(合計:299件)
木原音瀬 カズアキ
はるのさくら
ネタバレ
肉体を持たない精神体のみの種族"O"。 5歳児のビルア種のみに寄生し、30歳で次の身体へ乗り移って生き続ける種族。 こんな"O"のお話もあるんですねぇ(*´∀`*) 刑務官のケインと、ケインに監視されているH3ことヨシュア。 ヨシュアは、"O"に寄生されており、フェードアウトする半年後まで、独房で過ごすという。 ヨシ…
朝陽天満 カズアキ
オクトパス
初作家さん。全編ほとんど主人公の第一人称口調で物語が進みます 第一人称はやや苦手ですが読みやすくて、前世オタクだった主人公が最推しを目にする時高ぶる感情や心の叫びや推しトークなどなどとても親近感を感じて思ったより楽しかったです 物語自体は割と起伏が少ない、平坦的で、似たような流れが繰り返している印象。 読みやすいけど個人的に引き込まれず、読み終わるのに時間がかかりました。 ジャンルBLなの…
なんて言うか、グッと胸に刺さる。 苦しくて切なくて地団駄踏みたくなる(>_<) 「願いの叶う薬」篇が終わり、謎が解けたと思ったら、精神体だけの種族『O』。 5歳児のビルア種の肉体にのみ寄生し、25年経つと次のビルア種へと移行して、永遠に生きていける種族。 今作は、そんな永遠の命を持つ『O』の1人のお話。 まずは、女性体の『ハル』。 年下のジェフリーに愛され、絆される…
「願いの叶う薬」を配ったライヴァンと、第2話「deer brother」の芭亜斗のお話がメインの3巻。 第5話「god child」 亡くなった兄と過ごした夢のような時間を忘れられず、ライヴァンを監禁して「願いの叶う薬」を奪おうとする芭亜斗。 命を狙われているライヴァンの抱えていた秘密や、奇妙な少年の出現など、もうどうなるのか、ドキドキハラハラがとまりません。 「願いの叶う薬」の真…
最初のお話にもっていかれました(っω<`。) 第3話「eternal friend」 亡くなった老人、ブロイルスより『願いが叶う薬』を貰った1人、ニコラスのお話。 ニコラスが働いているハイビルア研究所で、いつもそばにいる犬のジョン視点。 ジョンは犬とは思えない高IQの持ち主で、ハイビルア研究所の研究対象にもなっていた。 一方、ニコラスは知能が低く、15歳という年齢で5歳児程の知…
kurinn
朝陽天満先生の作品は初読みになります。 読みやすい文章で大変面白くて一気読みでした。ただ主人公の年齢が低いのと最後の最後に不治の病が治るので、BL要素は殆どありませんでした。 うまの声が聞こえる先生の「悪役のご令息のどうにかしたい日常」シリーズに雰囲気が近いお話だと思いました。あちらの作品が好みでしたら、こちらの作品も好きだと思います。 この作品で凄く好みだと思ったのは義兄と義父が…
雑誌の小説Dearプラスさんにて、とうとう『パラスティック・ソウル"最後の0篇"』が完結したので、文庫本を読み返しています。 私はこの1作目が1番好きかなぁ。 老人が亡くなり「最後の晩餐」に訪れた4人は、形見分けとして何でも願いが叶う薬を2粒貰う。 不穏な空気だけを感じる幕開けで、人物像も関係もさっぱり分からないまま。 薬を貰った人間のその後を描くオムニバス形式…
165
ボーイズ・ライフ? とーーーーっても面白かったです! しがないゲーマー男が転生したのは前世で課金しまくったスマホ乙女ゲームの世界。 しかも最推しのオルシスの義弟という立場! 前世のゲームの記憶を持って、オルシスの笑顔を守るために奮闘するアルバ。 必ず死ぬ病に冒されたアルバはなんとかゲームで見た病に効く薬草か植物を探し出し…。 なんとしても最推しのオルシスを愛で続けたい!もう少し…
碧雲
気付いたら、遊んでいたゲーム世界に転生していた主人公。 意識は、大人。体は幼児。 周りの大人は、急に大人びた会話をしだすのでビックリ。 最推しの義兄オルシスを悲しませないように、自分の運命を変えていく。 ゲームシナリオを知っているだけなのに、未来予知能力があると大人が騒ぐ。 成人までに死亡するラオネン病を患うの主人公 持病を治す藥の製造を成し遂げ、特許で大儲け、ウハウハの関係…
栗城偲 カズアキ
ななつの
異世界転生してしまった教師と、優しい王様のお話 ある日突然異世界に来てしまった懸。 巨大な鳥に襲われたところを王様レオに助けられるも、その人物からも「こいつが来なければ」などと言われてしまう始末。 獣が喋ったり種族の身分制度があったり、日本とは何もかも違う中で懸はどうなっていくのか? 最初は冷たいレオですが、懸が泣くとオロオロするなど中々可愛い人です。そして、すぐに優しい人物である…