いちかわ壱さんのレビュー一覧

ただいま、おかえり コミック

いちかわ壱 

すみません…

評価が高かったので、読んでみたのですが、私には、どうしても合いませんでした…。受けが女性にしか見えなかったし、旦那もスパダリには見えませんでした。

確かに、オメガバースの設定が上手く使われているのですが、この作品の内容をBLでする必然性があったのかなと疑問に思いました。このような作品だったら、普通に男女物でも良いし、私はBLが読みたかったのであって、子育て漫画が読みたいとは思わなかったので、この…

7

やましいイミとかありません コミック

いちかわ壱 

松さんと祐樹くんキター!!٩( 'ω' )و

「ただいま、おかえり」は、
ひーくん&ひなちゃんの可愛さに癒されるけれどソレは別枠で楽しみたいというか。
やはりここはBLなので、BがLするのをO・KU・RE!と思うのです。

というわけで、今回の番外編はかなりテンション上がりましたヾ(*´∀`*)ノ
きましたよー!松さん&祐樹くん!!!♡♡♡

オメプロseason4の連載では
この2人のお話もあるそうなのでドキ…

9

ただいま、おかえり―かがやくひ― コミック

いちかわ壱 

育児は育自

ひろさんと真生、それにひーくんファミリーの第2弾です。
前作の最後ではおなかの中に、描き下ろしでは立派に誕生していた妹が生まれる直前辺りからの話から始まりました。
一瞬「あれ?前のときの終わりよりひーくんが小さい!」と驚いた方、わたしもです。

ひーくんの可愛さとMr.パーフェクトなひろさん、女神な真生が中心だった前作に比べて、こちらはオメガバース色が強めに出ていました。
でもなぜでしょ…

1

ただいま、おかえり コミック

いちかわ壱 

すくすく家族日記

この作品は他の方も書いていらっしゃる通り、BLという枠を遥かに超えたヒューマンドラマです。
身分違いの恋、大金持ちの両親と反目し合って相容れず、貧しくとも夫婦とお腹の子がいればしあわせ…。全く貧しくはないですが、メロドラマじゃない方の、運命の過酷さがテーマになっている方の昼ドラ的な設定がベースになっています。
それこそ御曹司と女郎の恋や、深窓の令嬢と使用人の恋とかありふれた設定と言ってしまって…

2

ばかみたいな恋のはなし コミック

いちかわ壱 

仲良しグループと初対面のわたしという構図

仲良しグループ内のCPたちのオムニバスです。
大変親切なことに最初に人物紹介と相関図があるのですが…。
あるにも関わらず、見分けがつかない…。
トーン髪の子がたまにベタ髪にされていたりすることがあるので余計に混乱します。
引っかかったら相関図という感じで、今回読み直しにも関わらず、1回目に読んだとき同様常に相関図のページに指を挟んだ状態で読み進めました。
だけど相関図を見ても人物紹介を見…

2

きっと僕ら恋人になる コミック

いちかわ壱 

史上最強にメインCPを嫌える作品はこちら

最初にすみません。
この作品、最初に読んだときから苦手で、もう二度と読みたくないと思っていました。
今回本棚整理に伴い、手放す前に再読してレビューを書かせていただきます。
自分用の記録ならノートにでも書いておいてと思われると思いますが、お目汚し失礼します。

仲良し4人組DKが登場します。
名字由来ではあるものの「ダーリン」「ハニー」と呼び合う2人がいます。
付き合ってはいません。幼…

3

天井の下に恋 コミック

いちかわ壱 

母性溢れるスーパー家政夫系DK

本棚整理がてら、レビューを書いていなかった作品を読み直し中です。
読み直すと最初に読んだ印象と全く変わらないものと、全く別の感じになるものとあって面白いですね。
この作品に関しては1回目に読んだときと同じでした。

父親の上司の家に居候することになった男子高校生・維人の話です。
上司の家には4人兄弟がいて、上から桜兄(高校教師)、海生(高3)、穂高(高2)、星司郎(3才)という家族構成で…

3

ただいま、おかえり コミック

いちかわ壱 

BLというよりオメガバースの本質を描いた作品

2018年になって最初に買った漫画です!
これは好きな人と物足りない人と分かれるかもしれない……でも私はとっても好きでした!

BLというよりはオメガバースの本質を描いた作品だと思います。
BLとオメガバースって似て非なるもので、ただの男同士の恋愛を描くBLではなく、男同士で結婚、妊娠、出産ができるというオメガバースの特性を活かすと、結婚をゴールとするのではなく、あえてその先を描く。
作…

3

ただいま、おかえり―かがやくひ― コミック

いちかわ壱 

弘の言葉、真生の成長が嬉しい

 子供である輝が中心に進んでいった前作と比べ、今作はもちろん子供達も重要なポジションを占めつつも弘と真生の関係にスポットライトが当たることが増え、BL×オメガバースとしての良さが出ていたんじゃないかと思います。自分と同じ境遇になって欲しくないが故に新しく生まれてくる子がオメガなら生まれてこない方がいいんじゃないかという不安を感じたり、小さい頃からずっと弱い立場の真生を守らないとと思ってきた従兄との…

1

ただいま、おかえり コミック

いちかわ壱 

子供の比重が大き過ぎる

 家族愛としては悪くないんですが、やはりBL×オメガバースというのを期待して読むと少し物足りない作品だったという印象です。どうしても弘と真生の駆け落ち編を読みたくなってしまいます。異種間、同性、年齢差、妊娠出産、親の反対を全て乗り越えた所から始まり、子供の輝を中心にストーリーが進んでいくので、BLとしての醍醐味もオメガバースとしての醍醐味も薄まってしまっているように感じました。もちろん男でも妊娠で…

8
PAGE TOP