わたなべあじあさんのレビュー一覧

ユウキュウノカナタ コミック

わたなべあじあ 

実は同時収録作が1番好き!

いつも「カナリヤ」がどの本に収録されていたのか忘れてしまうのでレビューする事にしました。

初めて読んだ時から妙に記憶に残り、定期的に思い出してはどの本に収録されていたか探し回る程に大好きです。

紫雲のカナリヤが大好きな癖に素直に慣れなくて意地悪してしまうところも、カナリヤが友達が構いたくて言った言葉を本気にしてしまって卑屈になってしまういじらしさとかが、とても萌える幼馴染のお話なんです…

0

ROMEO 1 コミック

わたなべあじあ 

ファンタジー系オメガバース


架空の物語で情報量が多かったりカタカナが多いので登場人物を度々見返しながらも、どうにか読了。
難しそうな解説は飛ばし飛ばしでしたが、それでも十分楽しめました。

受けの光陽が血でブーストを掛けて獣の力を手に入れたり、竜のような怪物が出てきたり…普通のBLに飽きた方にはオススメです。

また、わたなべあじあさんの本は大体揃えているのですが、受けがとても可愛らしいく、攻めが雄っぽいのも魅…

0

男のコだからね コミック

わたなべあじあ 

大好き

大好きなわたなべあじあ先生の初コミックスです。

2003年発刊なので18年前の作品なのですが、あじあ先生らしさが既にありました。

惜しいのは全てが短編な事です。でももっと読みたいと思わせる所は流石でした。

私はあじあ先生の可愛い受けの男の子と、格好いい攻めの男の子や男性が大好きなのですが、これでもかと堪能出来る一冊でした。

そして作品の間に入ってるあじあ先生の個人紹介ページ…

0

ユウキュウノカナタ コミック

わたなべあじあ 

少し地雷が…

4つのお話が入った短編集です。
全部のお話は大体2.5割くらいです。

【ユウキュウノカナタ】
表題作です。双子が攻めの三角関係。
最後がメリバ気味で悲しくて、歪な関係の終わりでした。
救われたようで救われていない、モヤモヤが残ったのと、地雷の死ネタがありました。

【ユナタマ】
童話の人魚姫モチーフ。
エッチシーンの数ページだけがフィルターがかかっていて、笑ってしまいそうにな…

0

ロープマン コミック

わたなべあじあ 

ギャグだと思って読むもの?

ギャグだと思って読むと◎

 タイトル通りのSMテイストなお話ですが、なぜか縛られているのは攻め。攻め!?
 一応それには、ありきたりなトラウマがあるのですが……ってトラウマに「ありきたり」って表現をするのはシリアス系を読む人には目くじら立てられちゃいそうだけど、そういうくらいの軽いテイストでポンって書かれちゃうノリの本です、という説明が一番、しっくりくる感じです。

 トラウマを持った…

2

メノちゃんは喘がない コミック

わたなべあじあ 

ちゅうのシーンがいい

先日ROMEO3巻まで読み、わたなべ先生の作風が知りたくて、本作でROMEO以外4作を読みました。

共通していたのは、際どい性癖があったとしてもそこまでえげつなくはなく、とにかく甘々でろでろなので甘さとエロを楽しむにはいいなと思いました。
私はエロでもちゃんとLがあって甘いのが好みなのでその点は楽しめました。
ちゅうのシーンもとても良い。

なので、ストーリー的にはそこそこでw
キ…

0

鈍色の花 コミック

わたなべあじあ 

苦手ジャンルだったけど甘々なのでなんとか♡

先日ROMEO3巻まで読みまして、わたなべ先生の作風を知りたいとこちらを読みました。

内容を確認せず購入した私がアホなのですが、がっつり異母兄弟モノ(苦手)しかも3Pあり。汗

各話の間に見出し的なコメントがいくつか並ぶページがあるんですけど、そこに
「ショタで近で先祖は獣姦疑惑。(ここから小文字)それでも元気に生きてます!」
とあり、地雷中のの地雷オンパレードに…もはやあきらめて……

1

ピンクのおもちゃ コミック

わたなべあじあ 

ずっとらぶらぶえろえろ

ROMEO3巻まで先日読みまして、わたなべ先生の作風を知りたくてこちらを購入。
エロエロ本でしたねw
ま、タイトル通りということでしょうか。

エロいだけのエロ本みたいなのは苦手ですが、らぶらぶな夫婦のお話で、ソフトSMだったし、不快な描写や地雷はほぼなかったのでよかったです。

あとがきで仰っていますが、原稿がずいぶん以前のものもあり、お話によっては線や絵柄が違うものだなぁと。

0

イデア コミック

わたなべあじあ 

双子 なんかちょっと怖いよね

あじあさん作品って ちょいちょい双子がでてくるんだけど この兄弟が1番濃かったわ

単話なのに 生まれたところから死ぬ瞬間までが描かれてるような
※ 実際は描かれてませんよ

あぁ 離れられないってこういうことなんだな
堕ちる先が見えるってこういうことなんだなって

兄の頭を抱いて生まれた
その瞬間から始まってる思い


弟目線ですすむお話は あじあさんにしては珍しく幼児化…

0

BLUE BIRD. D.S.P ROMEO SIDE SOL コミック

わたなべあじあ 

そっちだったのですね

くじ引きで引き当てた hontoのギフト券をムダにしたくなくて 電子でしか出てないものを選んでた時に買った中のひとつ


城都から住居を移しライカンとの生活を決めた お世話係りになったのはギル


ギル…… 【ROMEO】では一隊員でしかないんだけど カッコいいなとは思ってたのよ

にしても光陽の扱いww



ソルとモーリスが 光陽・タイちゃんとデジャブるんだけど と…

1
PAGE TOP