total review:285281today:55
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
31/84(合計:839件)
栗城偲 高緒拾
ぷれぱーる
ネタバレ
うーん、惜しいよーー! コレは惜しい! もっと元カレとの対決を引っ張って欲しかったよ。 中卒・当たり屋の青依が、御曹司で社長の印南に仕上げられていく。 『マイ・フェア・レディ』というより、『プリティ・ウーマン』という感じかな。 いや、青依は男娼というわけではないんですけど、元々1人でも強く生きていける子だからですかね。 印南を手ひどく振った元彼に一泡吹かせるため、印南に囲われな…
栗城偲 yoco
みざき
カップルが異なる短編2作+1で構成されている今作。 長過ぎず短過ぎないちょうど良い長さなのでサクサクっと読めます。 とっても面白かった… ●エブリジャック、ヒズジャック 本編を読んだ後にタイトルを改めて見ると大納得。 なんてお洒落なタイトルなんだ… 見た目は華やかだけれど、恋人である幸也の金を勝手に使う・ギャンブルをする・恋人がいるのに頼まれれば誰とでも寝る。 しかし、自…
栗城偲 街子マドカ
fandesu
『stand up,please !』のスピンオフとのことで、遅まきながら読了。 軽いコメディで楽しく読めます。 しかし、こちらの受けさんであるAV監督の間野も勃起不全なのね。前作の『モザイク師』もそうでしたよね。2作とも丁寧に取材をしている様に感じるので「AV業界で働く人はみな性欲減退しているのかしら?」と、刷り込みされてしまいました。 しかも間野の場合『プライベートではダメだが仕…
栗城偲 石田惠美
フランク
ヘタレワンコと男前受けの小説が読みたいなぁと詳細検索で調べてヒットした作品がこちら。 タイトル通り、攻めの主税は受けの航流と目を合わせることができないんです。 航流はメデューサか?!目を合わせたら死ぬのか?レベルで避けています。 だから航流は主税から嫌われているんだと思っていたんだけど……。 勢いでうっかり告白してしまった主税。 それを男前受けならではって感じでOKし、とりあえず…
てんてん
本品は『玉の輿ご用意しました(1)』のフェア店共通ペーパーです。 本編幕間、2人の食事風景になります。 良家のお坊ちゃまの印南は日々のマナーも完璧です。 しかし、偽恋人をさせる事になった青依は学ぶ機会もなかったそう で、今まで印南が接した事の無いタイプです。 今日も丼ものを大口を開けてデカイ一口でほおばっていて、消火に 悪い食べ方だし、行儀も悪いと思うのですが・・・ …
高緒拾 栗城偲
今回はゲイの会社社長と中卒の当たり屋のお話です。 2人の出会いからお互いが少しづつ距離を詰め始めるまで。 受様は貧しい家庭に生まれ元々中卒で就職予定でしたが、両親の借金が元 で一家が離散、その後就職先で怪我をして退職を余儀なくされます。その 為、今は仲間と共に当たり屋をして生活費を稼ぎ、仲間の部屋に居候状態 です。 そんなある日、受様達3人は角を曲がってきた高級車に目を付け…
小説のコミカライズです。 何度も手を出そうとして保留にしてきた作品だったので、 コミカライズは嬉しかった^^ 当たり屋の青依が高級車を狙って飛び出したところ、 わざとである事を見破られてしまいます。 通報するかわりに相手の男が提案して来たのは、 その男の〝恋人役〟を努めることでーー…! お金も学も教養もない青依のシンデレラストーリーで、 ワクワクもありますがちょっと切な…
栗城偲 みずかねりょう
165
いやあ、練られてますね! 最初から事件が起きて、いきなりエッチもして、この後どう展開するの?事件の解決は?稲葉の正体は? と引き込まれるのですが、横領の犯人にされた主人公志月への仕打ちが気の毒でなかなか読み始めはページが進みませんでした。 社史編纂室に異動になった志月。なんとそこには件のエッチの相手稲葉が! そして社史編纂室の仕事に精力的に打ち込む志月にこちらも救われます。 もし…
栗城偲 アオイ冬子
忠犬と銘打ってるので、さぞやワンコかと思いきや、駄犬どころかワンコの風上にも置けないキャラで脱力感と怒りでいっぱい。 幼馴染でいつも受けにぴったりくっついて離れないような攻めだったのに、中1でさっさと彼女作ったというところでまず目が点になったんですよね。 おいおい、ワンコのくせして、なぜ、受け以外に、目が、行くのか? 忠犬ってご主人さま以外、目もくれないはずなのに。 で、おまけ…
ちゅんちゅん
濡れ衣を着せられて閑職に追われた営業マンの疑いが晴れるまで。 あらすじはすでにたくさん書かれているので感想だけ。 ストーリーは面白かったと思います。 初めはセクハラ現場を見て横領の罪をなすりつけられた営業マン・志月(受け)が無実を証明する話だと思っていたのですが、実は志月はそれ以外にも疑っていることがありその二つの事件が解決するまでが志月視点で描かれていました。 平行して、やけにな…