栗城偲さんのレビュー一覧

玉の輿ご用意しました 5 コミック

高緒拾  栗城偲 

次いこう次!

小説が苦手 というより理解力と読解力がない上に文字を読むことに必死になりすぎて そこに想像力や空想力が働かないんですよね
なので 毎度申し上げておりますが 視覚から情報を得られるコミカライズのありがたさ

このお話ももう5冊目なんですね

シンデレラストーリーであって サクセスストーリーでもある
ただ 個人的なピークは3巻まで 4巻からはじみ~な中だるみ感に襲われていて
いや 面白…

1

玉の輿ご用意しました 5 コミック

高緒拾  栗城偲 

青依くんの苦悩編。

印南さん甥っ子君の襲来に印南さん恩人の来日と、新たな顔ぶれに大波乱の予感がした第5巻です。原作未読ですが、高緖先生はどんな小説をコミカライズしても天才だとウットリしながら読みました。

さて内容ですが、忙しい印南さんを間近で見て、青依君は何もできない自分に歯がゆさを感じたようです。生活の場では家事で助けることはできますが、仕事でも力になりたいと。

だから日々の仕事を頑張っていても、(皆に…

3

経理部員、恋の仕訳はできません 小説

栗城偲  みずかねりょう 

恋愛の仕訳はできました

社史編纂室シリーズ、これにて全制覇しました^ ^(今の段階では、ですが)
このシリーズは、大町の横領濡れ衣事件が1つの軸にあって、同じ時系列でストーリーが展開しているのが面白いですね。皆が皆、別の持ち場でラブを育んでいる真っ最中って最高(〃ω〃)
オフィスラブのBL率高すぎだし、みんなイケメンだしで大変に目の保養になりました。


こちらのスピンオフは経理部のお話です。
社史編纂室のと…

0

塚森専務の恋愛事情 小説

栗城偲  みずかねりょう 

好きな子をいじめちゃうタイプの不器用攻めを堪能しようではありませんか

敵対心剥き出しの部下と、美人やり手上司とのBL。
ふふふ……あーこれめちゃ好きです(//∇//)

最初はあまり良い関係じゃないんですが、どんどん距離が近くなっていくお約束ルートが分かっちゃいるのにドキドキする。
会社という閉鎖的な空間と、上司と部下という身分違いの要素も相まって、加速していく恋愛模様が堪んない。リーマンものが大好きなんで、ハートがギュギュッともぎとられました。

塚森…

1

社史編纂室で恋をする 小説

栗城偲  みずかねりょう 

昼と夜のギャップ萌え上司最高

「犬も食わない同期の恋愛」からこちらへ。
犬も食わない〜は、今の時点でこのシリーズの最新刊ですが、すごく面白かったので、このシリーズ全購入しました^ ^

こちらはシリーズ作のオリジナルということで、実は主人公の大町は犬も食わない〜の方に登場済み。そのせいかハジメマシテより、お久しぶりっていう気持ちで読み進めました(笑)因みに、犬も食わない〜での主人公の加藤も、社史編纂室の方に登場していたの…

0

ブラック社員の転生先はDom/Subユニバースの世界でした コミック

篁ふみ  栗城偲 

変わった設定だけどDom/Sub入門編!

もうそのまま。転生したらDom/Subの世界だった、的なお話。
変わった設定ではあるのですが、Dom/Subとは何かを全く知らない主人公(受)と学べる漫画です。巷で話題になっている英語のコマンドがないのでw日本語の命令としてあまり違和感なく読めると思います。
途中で元の世界に戻されたり悲しい方向にいかないかどうかドキドキしながら読んだのですが、割と最初から最後までハッピーイチャラブなのでそこも…

2

恋をするには遠すぎて 小説

栗城偲  小嶋ララ子 

攻めが超可愛い

高校生のチャラ男×オタクがメインの今作は、攻め視点+受け視点+ショート(おまけ)って構成でした。
最初の攻め視点のお話で
攻め→→→受け
となり、
受け視点のお話で
攻め→→→←←受け
となるのですが、これがすごくよかった。
それぞれ二人の恋に自覚する瞬間が楽しめると言うか、だんだん相手が気になっていく過程がじっくり描かれていて大満足でした。
最近は大人の話ばかり読んでたんですが、…

1

ブラック社員の転生先はDom/Subユニバースの世界でした 小説

栗城偲  篁ふみ 

プレイシーンも少なめ

ブラック企業ものは気になるのとドムサブの甘いものが読みたくて購入。
名前が馴染みないものばかりで慣れなかった…毎度ルビあってもなんか覚えられないのと、転生の把握があるためなかなか関係が進まないのとドムサブシーンが少ないのが少し物足りなかった。もっとサブスペースが読みたいんだよー。
ドムサブ初心者でお仕事や関係性をしっかり読みたい方向けなのだと思います。
甘えさせるのが上手いDomなのは良かっ…

0

犬も食わない同期の恋愛 小説

栗城偲  みずかねりょう 

犬猿の仲から犬も食わない仲になるまで

今回は同期入社の
宣伝部所属社員と社史編纂室所属社員のお話です。

受様視点で犬猿の仲の攻様と恋仲になるまでと
攻様視点であの日の裏事情を絡めての後日談を収録。

受様は老舗の紡績メーカーの社史編纂室勤務です。

社史編纂室は社内出版と社内広報を担っていて
他部署の業務で発生したテキストの構成や
宣伝部が担当する公式HPやSNS、
社外向け広報資料等のチェックもしています。

3

『犬も食わない同期の恋愛』ご購入特典書き下ろしペーパー「似た者同士」 グッズ

恋人になりました♡

本品は『犬も食わない同期の恋愛』の
フェア店特典ペーパーです。

本編後、恋人として過ごした週末開けの2人のお話です。

急に仲よくしたらさすがに追及されると思うので
会社では今まで通りでいこう

改めて同期兼恋人になった篠田に
出社前の身支度をしながら言われた加藤は
特に異論もなく頷きます。

2人は同僚の間でも有名な犬猿の仲であり
付き合ったからと言って別にわかりやす…

0
PAGE TOP