total review:280908today:35
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
11/79(合計:784件)
kurinn
ネタバレ
もう、本編では鈍感で全然動きもしないコウに苛ついてしまいましたが、優士(兄)思いの一面もちゃんと持ってるんですよね。 兄の体調を心配してカレーを作っていました。 湯むきしてないトマトを入れて不評のようでしたが…。 こちらの応援書店特典ペーパーでは、タイトルが「チャレンジクッキング〜あさりの酒蒸し〜」なんですが、どういう経緯で誰の為に作っているのかは分からないのです。 それでもボウル…
秀良子
「STAYGOLD (6)」のレビューで日高を幸せにして下さいって書いたんですよ。 コウザマァな展開からの両思いでって、何となくそうなりそうな展開を見せてるんですが、エグい…エグすぎますよ、秀先生…。 吉田さんが良い人過ぎるから、これで日高が交際オッケーした後に「やっぱりコウが…」ってなったら凄く居た堪れないんですよ。 もしこのまま日高が吉田さんとハッピーエンドで終わったら、違う話になっ…
やびはる
まず、ステイゴールドサブカプのスピンに入る前に元々のメインだった駿人×優士の話から今回は始まります。ずーーーーっと駿人を家族としてみるように努めていた優士がなんとなく吹っ切れて、駿人にセックスを無言で迫るシーンめちゃくちゃ良かったです。でもでも、電車の中のあのシーンも最高ですね。いやあ駿人良かったね。一途に思い続けてきた分本当に祝福したいです、おめでとう。 そして今回のメインであるコウ×…
雪雪花花
駿人と優士、甘かったですね〜(*^^*) 雄味の強い駿人はもちろん良いのだが スイッチの入った優士が無言で事を進める様はなんともいえないエロさがあって良いっっ(*/ω\*) え?え?え??と戸惑いながらもしっかり役割を果たす駿人、可愛いかった(*´`) で、待ちに待ったコウ&日高編! 時間の経過と共に少しずつ心の整理をしてきた日高。 ただ、心の奥底にコウが好きな気持ちはまだ残ってる…
フランク
まさかの吉田さん。 存在すら忘れてたし、通りすがりのモブだと思ってた。 でも吉田さんは、STAYGOLD三巻でモブ女子が「世界には主人公のひとと そうではないひとがいて」と語ってたアレだと思うんですよね。 「そうではないひとにも たまに主人公になれる日がある」ということで、今、スポットライトが当たってるんだろうな。 五巻の干し柿の子と吉田さん、めっちゃ被るわ。 それにしても告白時…
jejejet
吉田さんにとっての日高って、かつての日高にとってのコウみたい 全部がかっこよくて、何を投げ売っても彼の都合に合わせたくて…でも、日高のは恋だったけど吉田さんのは…どうなん?考えて自分もゲイかもって、大丈夫なんかね 性的に好きなら考えなくても既に性的な意識をしてるだろうに 日高が吉田さんを引き上げてあげているような…吉田さんの優越感が満たされていく的な?でもパンダの帽子とか微妙に…日高、下に見…
wororo
大好きなシリーズ。 号泣の4巻から日高が幸せになって欲しいって 我慢できず本誌買いしております。 待望の日高救済編と思いきや そこは一筋縄にはいかないというね、、涙 はじめの駿人と優士の後日談の部分は まじ最高で神!!なんだけどな〜 優士からキスして求めてしまうのほんとやばいですよね。 まあコウ日高も面白いは面白いです。 当て馬がねBLでは珍しい感じの もはやキワモノかなあれは…
ヨハネの眷属
吉田さんのことネガティブに表現してます。苦手・苛々するかもな方は飛ばしてください。 ーーー 吉田さんのキャラデザ・言動に嫌悪感を抱く人は少なからず居るかと思います。キャラデザから入るタイプの私にはめちゃ地雷です。今後絡みがあるかもと思うと正直本当キツい。横に並ぶならせめて髭は整えて欲しい。 裏面の帯に吉田さんの顔が載っているので、同タイプの方は一度確認されることをオススメします。…
izumix
秀良子先生の10年分がぎゅぎゅぎゅっと1冊になりました。 特典やサイン会のお土産の小冊子もこの中に入っており、 私は途中から秀良子先生を好きになったので、過去の特典等を見ることが出来るのがすごく有りがたかったです。 同人誌の内容までいれてくださっていて、神…!としか言いようがなかったです。 コマノと夏樹の『雨の日』と言うお話が ほんとにすごく好きだなぁと思いました。 コ…
あさだ2枚
大人って!大人って!! いやね、もちろん駿人×優士編も楽しみでしたが彼らは最終巻で収まるところに収まってたわけで。この本でより収めるものがソコに収まってましたがね。文字通り。 で、コウ日高はどうなんだって話で。 日高は蝶になったと思ったら、な〜んだまだまだ熱烈コウオタクじゃん大勝利!……早とちりでした惨敗です。サラリとリスケする日高。え?え?え?再び。駿人のえ?とは違う"え?&…