よしながふみさんのレビュー一覧

ケンジとシロさん 7 コミック

よしながふみ 

50を過ぎてもラブラブ

おお!なんともう7巻まで出ていた。作者ご本人による同人誌。健全本編の裏本とは言ってもこちらも公式で間違いないと思います。2本立ての話の1話目は笑った。シロさん男性の頭髪に対していきなりデリカシーないんだもの。

しかし増毛剤が勃起不全を起こす可能性もあると知るや「俺のために絶対にやめてくれ」ってあからさまです(笑)スキモノで欲望に忠実な50代、筧史朗大好きです。本編読むと2人は50代もだいぶ超…

3
非BL作品

西洋骨董洋菓子店(1) 非BL コミック

よしながふみ 

この作品をきっかけに、よしながふみ先生にハマりました!

私が中学生の時にタッキー主演でドラマ化、イケメンだらけのケーキ屋さんにドキドキしました。
原作を読んでよしながふみ先生にハマりました。厳密にはBLではないのですが、限りなくBLなので腐女子にも腐女子以外にもオススメできる作品です。

出てくるキャラクターが全員魅力的で、今読んでもすごくおもしろくて、とにかく出てくるケーキが美味しそうで、食器もすべてアンティークで、よしながふみ先生のセンスの良…

0

ソルフェージュ(文庫) コミック

よしながふみ 

玄人感

最近の先生と生徒が主役の作品は、法令遵守の意識が高めのものが多い気がする。そこでいうとこの作品は先生の流されぶりや、小高い丘の上に車椅子で登場するあたり一昔前の演出だなぁと。ただそれが古臭すぎないのはやはり作家のうまさにあるのだろう。悲惨なラストにもできるのにややお笑いに持っていくのもよしながふみらしい。いくつかそんな作品が他にも思い当たる。といってもそれは表題の話して、悲しさなのか虚しさなのか……

2

ケンジとシロさん 6 コミック

よしながふみ 

もう第6弾だよ!

「きのう何食べた?」の同人誌第6弾!

内容は、
①本編8巻の#58、ケンジが女優の三谷まみにデレデレするシロさんにキ〜ッとなって…の後の夜のお話。
と、
②本編16巻#127、ケンジとシロさんが佳代子さんちで天ぷらをご馳走になった…の後の夜のお話。

の2本立て。

①いつまでもケンジが怒ってて、シロさんがちょっとシュンとしてるように見えて。
やりすぎてゴメン、となったケンジ…

3

執事の分際 コミック

よしながふみ 

主従BLの名作

よしなが先生は「ジェラールとジャック」に続き2作目です。

主従BLというだけでも萌えること間違いないのに、よしなが先生の手にかかればおもしろいに決まっている。

最初は絵が苦手だなとか、おフランス革命時代の貴族モノなんてメロドラマみたいよね、と少々思ってしまったのですが、読み始めるとそんなの全く関係ない(ジェラール〜の時も同じだった)。

巻末の解説が本作のすばらしさを全て語ってくれ…

1
非BL作品

きのう何食べた? 1 非BL コミック

よしながふみ 

癒される

二人のゆったりと流れる時間がとても癒しです。
出てくる料理もとても美味しそうで…。
劇的な事件とか、盛り上がりとかはないのだけど、ただただ日常が流れているだけなのだけど、なんだか引き込まれてしまう。
日本人って普段から仕事に追われたり、人間関係がめんどくさかったりするから、二人のような時間の過ごし方に憧れてるのかも。
人のために料理する楽しさとかが詰まっていて、なんかいいなぁと。
たくさ…

2

ソルフェージュ(文庫) コミック

よしながふみ 

やさしさに癒される

文庫サイズで、表紙も過激でないので、こっそり本棚におけて嬉しい。

はじめに収録されている「本当に、やさしい。」では、訳ありの2人が出会い、結末としては別れてしまいます。非日常のことなのに日常のように登場人物の過去や気持ちがすっと入ってきて、描かれていないの過去や心情を考えさせられました。
2人とも、母親から欲しかったものは、全てを受け入れてくれる包容力だったのかなと思いました。やさしさが欲…

1

ケンジとシロさん 5 コミック

よしながふみ 

おでこコツン

最っ高ですよね。40代男2人のおでこコツンの表紙。ケンジの髪が長いからまだ40代のはず(今は50代)。冒頭からシロさんトロットロのエロッエロです。しかも事後の後始末も優しーくされて、愛されすぎて怖い、これじゃ別れる時辛い、なんて心境になってます。

単行本を追っている人は今は全然こうじゃないよねってのはわかってると思うのでまだまだ甘酸っぱい頃の2人です。40代だけど(笑)でも単行本のここでこの…

6

ケンジとシロさん 5 コミック

よしながふみ 

長い愛のはじまり

④を読んだのがついこないだのような気がしますが、もう⑤です!

冒頭から2人の熱いベッドのシーン…
これはかなり昔のエピソードで、実はシロさんはその頃、ケンジとの一生涯は考えてないわけですよ。
Hの後、シロさんを優しく甘やかすケンジ。
一方、心の中で『こういうの嫌なんだ』とつぶやくシロさん…

しかし!
このシロさんのドライさが変化する出来事があるわけですよ。
そこでシロさんの方…

7

ケンジとシロさん 5 コミック

よしながふみ 

こんな心があったなんて!

「きのう何食べた?」の同人誌も、ついに5冊目。
一般誌がオリジナルの作品の作家さん自身が、そのBLの同人誌を自ら出してくださるだけでも奇跡なのに、コンスタントに出してくださって。もう5冊目! よしながふみさんへ向けて五体投地しよう。
しかも「次は冬コミ」との予告の記述が… ああ、ありがたやありがたや。

さて、「ケンジとシロさん⑤」は、7巻の#56と8巻の#57の間のお話です。と、前書きに…

8
PAGE TOP