total review:298172today:0
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
24/38(合計:377件)
ゆりの菜櫻 古藤嗣己
ぴれーね
ネタバレ
こちら、聖獣に姿を変える事が出来る王族達が主人公となる、ケモ耳ファンタジーで超甘々な両片想いものになります。 で、ゆりの先生お得意の、腹黒執着攻め×強気美人(でもお人好し)受け! いや、ゆりの先生と言うと、これでもかと言う溺愛攻めがお約束なんですよね。 今回も、歯の浮くようなロマンチックで甘過ぎるセリフを、臆面も無く言いまくってるんですよね。 で、それをクールを切り捨てる受けみたいなや…
ゆりの菜櫻 北沢きょう
以前から気になってた作品ですが、全編改稿、書き下ろし付きの新装版との事で購入です。 私は元々、ゆりの先生の書かれる腹黒執着攻め×生真面目な強気美人受けが大好きなのです。 こう、受けに超執着する攻めがですね、影で色々策略を巡らして、受けを手に入れようとするのに萌えまくっちゃうのです。 また、基本的にお人好しな受けが、そんな攻めにいいように騙くらかされているのにもニヤニヤしてしまう。 …
ゆりの菜櫻
あーちゃん2016
2017年冬コミ新刊. 「愛しの官能小説家」「妖狐上司の意地悪こんこん」「王宮に秘する獣」「お義兄さんは若頭」「軍服は鷹の獲物」「華族は熱砂の獲物」の番外編でした。 「愛しの官能小説家」番外編4編:全部で26pほどあります。本編お好きだった方は良いのでは。 1.藤沢が担当の鈴木さんに、「幸久に手を出すな」と言い出すお話(笑) 2.藤沢が幸久に掃除機エッチしたいと話すお話(爆笑)!無…
2017年夏コミ新刊.(さっき間違えてパスタムーチョの内容をあげてしまいました、申し訳ありません) 「好きって言えよ」「愛しの腹黒弁護士」「海賊王シリーズ」「妄執と激情と聖愛のトロワ」「摩天楼に眠る獅子」「灼熱に濡れた花嫁」「極上ダブルフェイス」の番外編でした。 「摩天楼に眠る獅子」のSS2編 合計6Pほど 1・優しいクリスがいる珍しいお話!!! 2・クリスを狙っている女子がいると…
2016年冬コミ新刊。 「摩天楼に眠る獅子」番外編1編、「国王陛下の麗しき花嫁」番外編2編、「白夜月の褥」番外編1編です。「国王陛下の麗しき花嫁」が好きだったので購入。以下ざくっと感想。 「摩天楼に眠る獅子」番外編は二人のバスルームいちゃこら。後ろからぎゅしてもらってていいなあ。めずらしくクリスが甘―い雰囲気で、にまにまです・・ 「国王陛下の麗しき花嫁」1編目は、アーネストを一度国に戻し…
ゆりの菜櫻 兼守美行
kurinn
「アラビアン・プロポーズ~獅子王の花嫁~」のスピンオフという事ですが、読んでいなくても楽しむことが出来ました。 王女として偽って生きていた晴希が隣国の王子のアルディーンと結婚するのですが、晴希は偽装結婚だと思ってます。 男だと知っていて晴希を手に入れる為に、アルディーンが画策した結果なんです。 晴希がかなり鈍いです。まわりはアルディーンが溺愛してると分かっているのに、いつかは身を…
けもけもぱぷ
当たり外れのあるロシアン・ルーレットな作家さんですが、今回ははずれ・・・・・・のりきれませんでした。コーランが聞こえてくるとかあった後で、やめるときもすこやかなるときも、とかキリスト教的な結婚式の言葉は、いくらなんでもちぐはぐでは? BLやハーレクインロマンスでしか知りませんが、肉親相手に実の娘が顔を隠すのもおかしいような? 舞台設定のおかしさが気になり、読み進めるのが苦痛でした。 イラストも表…
ゆりの菜櫻 葛西リカコ
めーこ
初のゆりの先生読書。 めっっっちゃ面白かったです〜〜!!! 凄腕弁護士(ノンケ)✖️後輩弁護士(ゲイ)。以前から攻めに憧れていた受けはパーティーの夜に酔った攻めを抱きたくなってしまって…というお話。個人的にはこの時点で個人的にそそられるものが…(^p^) 以下ネタバレです。 とにかく攻めがびっくりするくらい執拗です。 タイトルからして展開は読めてしまうので、読んでいるうちはこのタイト…
ゆりの菜櫻 アヒル森下
フランク
続編〜は読了済だけど、こっちは長らく未読でした。、 だって「腹黒」と銘打ってるし、どんだけ鬼畜なの??とビビってまして… でも「幼い頃から受けに執着してて、受けに悪い虫がつかないよう陰でせっせと排除してるような攻め」&「強気美人受け」を探していたところ、こちらがそうだと教えて下さったので読んでみることに。 読んでみたら確かに俺様攻めなんだけど、こいつ人格ヤバくない?みたいな虐…
ゆりの菜櫻 笠井あゆみ
表紙がきれいだったので購入。 この作家さんは、常にロシアンルーレット。 文章や設定に破綻はなく、当たりも出るけど、外れも少なくない。 これは冒頭に「イギリス郊外」とあり、唖然。数ページ後に、ロンドン郊外とあるので校正ミスでしょうか。オメガバースと閉鎖的な寄宿学校での階級社会をうまくからめてありましたが、唐突に出てくる「バース」という単語の意味がわからず、そこでストップ。オメガバースのバー…