total review:280944today:3
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/40(合計:396件)
ミナヅキアキラ
みざき
ネタバレ
ああ、これはたまらないなあ…! 冒頭の数ページで一気に読み手を惹きつけ、そのまま中弛みすることなく最後まで飽きさせずに楽しませてくれる本に出会えた時の気持ちの良さったら! こちらの評価以外が思いつかなかったほど、題材・ストーリーともに最高に面白かったです。 好きなシーンと好きなセリフが多すぎてレビューを書く前に3周してしまったのですが、何度噛んでもおいしさが続くうれしい良作でした。 ま…
まりあげは
元893で戸籍無しの闇医者であるムラサキが、河川敷を歩いていたら、人の頭を発見。 まるでおとぎ話の人魚姫のように思えたその男を連れ帰り、介抱したのだが、首につけていたボイスチェンジャー的なモノを外すと、タヒぬぞと脅されたムラサキ。 実際にすぐさま、家兼職場を破壊されて、、、 という、早速大きな事件に繋がる予感が。 ちなみにムラサキが人魚姫と呼んだこの男。 実は、ローレライ…
晃子
「スモーキーネクター」シリーズ大好きだし、タイトル見た瞬間、「おぉ!あの伝説をモチーフにするBLが出たのか!」とウキウキでポチリ。 最初から最後まですごく楽しめました。非常に満足です。 ただ一点、あの車の中でボイスチェンジャー外して兜合わせおっぱじめたのがガッカリ。 「ィャ そんな簡単に外してまうんかーぃ!」と画面の前でツッコミ入れてしまったよw この作品だったら、「いつ追手に狙われる…
bridgestone
ミナヅキ先生の凄いところは風呂敷ばーーん!!と広げても1巻で綺麗に纏まってて尚且つ読み応えがあるところですね。 ラブとアクションとミステリーのバランスが素晴らしい!! 1巻じゃなくて続き物でも良さげな題材を読みやすく魅力的に仕上げてくれていてページが美しい。 ミナヅキ先生の黒髪美人受けが毎回可愛くてたまんないです。 勝ち気な感じのお目目からラブを感じられるときゅんとしちゃいます。 …
おぶもいもい
非現実的なことがたくさん起こるストーリーながら、そのどれもが無理矢理感なく組み合わさっているのが本当に素晴らしかった…! グイグイ引き込まれて、夢中で読んでしまってました。 なかなかパンチの効いた出会いの場面から、あれよあれよという間に始まる逃走劇。 「姫」が本当ことを言っているのかもわからないなかで、自分の直感を信じて動いていくムラサキのフットワークの軽さは見ていて気持ちが良かったです…
DOT
ミナヅキ先生の大ファンです♡ 素敵な作品をありがとうございます! 今年もここまで生きててよかった..(*´ω`*) 元ヤクザモグリ医者ですと⋯!?グサッ(壁刺) 可愛い天才黒髪男子、グサッ! テーマは人魚姫、ローレライ、ギョギョ♡ どちらもキャラが過去作1好みで 癖刺さりまくりです。 韻、可愛いです。ムラサキ、わかるよ…。 (ムラサキの好みを周囲が理解してるの面白かったです^…
magubo
疾走感のある展開続きであっという間に読了。 しっかりとしたストーリーと読みやすい絵柄、きっちり1冊にまとめられていて素晴らしかったです。 カラー1ページ目、タバコの煙でコマ割りされてるの天才すぎませんか?あの描写かっこ良すぎてびっくりしました…! 明るくて飄々とした闇医者のムラサキ(攻め)、ガタイが良くて男らしくて元ヤクザで裏社会に通じてるのに世話好きで面倒見の良いタイプ。 自分好…
ちろこ
っっっだはーーーー!!!(((((( ⊙∀⊙ ))))))) すっごいハラハラドキドキのSFサスペンス!ものすごいストーリー展開でした。 ボーイズラブの枠に収めておくのが勿体無い!最高に面白かったです。 よくぞここまでのストーリーを一冊にまとめきったものだと非常に感動しております。 物語の導入から、どんなお話なんだろう?どんな風に展開していくんだろう?と興味をグッと引き寄せていくベース…
ななつの
まるまる一冊のストーリーがミステリー映画のようでとても引き込まれました。 足を縛られた状態で倒れていた男を拾った闇医者のムラサキ。川から上がった様子の彼は、何故かボイスチェンジャーを身につけていた。彼を拾った後、怪しい男達がムラサキの診療所に乗り込んできた上に爆破されてしまい、その理由には彼にある様子で…。というお話。 攻のムラサキが元ヤクザな闇医者なんですけど、めちゃくちゃカッコ良い!受…
MOET子
めちゃくちゃ心躍る設定です! キャラの魅力も世界観の広がりもすごいです とってもドキドキ出来てハラハラして、ワクワクさえも味わえる 本当に楽しかった!! 先生の作画で進むスピード感も感情の後押しをして下さいます すごい濃い内容です 映像作品で言うなら1本の映画では収まり切らない、シリーズ作品や連続ドラマでないと味わい切れないような内容です そんな内容なのにこの1冊にまとめ…