total review:285239today:13
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
19/67(合計:662件)
てんてん
ネタバレ
本品は『異世界でドラゴンカフェの専属獣医になりました』 のフェア店特典ペーパーです。 本編後、コンラートが小竜達に玩具を作るお話です。 コンラートはドームの中のベットの下に 宝箱の木箱をしまっています。 その中にはコンラードがどこからか集めてきた 医師やガラス、色鮮やかな葉っぱや木の実が入っていて 碧人はソレを王子のキラキラ箱と呼んでいます。 コンラードは新しく来た…
谷崎トルク 兼守美行
今回は王国の第一王子である天飛竜と 動物の言葉がわかる新米獣医師のお話です。 界渡りした受様が自身の居場所をみつけるまでと 小竜視点での後日談を収録。 受様は幼い頃から 動物の話す言葉が自然に理解できましたが 祖母以外には信じてもらえず腫物扱いされて育ちます。 受様は自分の能力を活かして 動物たちの総合的な治療がしたいと 獣医師を目指しますが 動物病院では患畜…
朝霞月子 兼守美行
165
前作の続きからです。 結婚に至るまで大変ですね。 ベルがカタコトの我儘将軍かと思ったら、今作では本領発揮してます!すごい立派な将軍様でした。 もしかしてベルは性欲なくて、ただ犬がするようにフィリオを抱きしめたり舐めたり噛んだりしたいだけなのかなあと思ってましたら…。 しっかり第3王子から閨の手ほどきを受けたりしててちょっと微笑ましかったです。 初めて同士良かったなあ〜。 フィリ…
izumix
恋人同士になった二人。 泰成はところかまわず愛情表現をするようになり、 照雄さんや内田さんの前だけじゃまだしも 外でも恋人モードで手を繋いできたり愛を囁いてくる泰成。 そのことについて優輝は悩んでいました。 いやー!!!!! 盛大なノロケをみせられた気分になりましたね!!(*´▽`*) 泰成の溺愛っぷりが凄い! タカが外れてしまっているのでは?と思うほどです。 なんか…
名倉和希 兼守美行
昔、両親を亡くして親戚中をたらいまわしにされた優輝を引き取った泰成。 泰成は優輝と遠縁の親戚でホテルグループの社長です。 優輝が大学生になってからお話がぐぐぐっと進むのですが タイトル通りじれったかったです。 なんせ泰成が鈍感で自分の気持ちに気づくのが遅くて 優輝が健気でもう…!と何回も思いました。 泰成の母親に言われた言葉と泰成の言葉のタイミングの悪さから 優輝は家を出…
なんて可愛くて平和なお話でしょう! フィリオの前では将軍もひたすら懐いて甘える大型犬ですね!なぜそこまで?と思っていたら…なるほど。 無口無表情女嫌いな将軍ヒュルケンことベルがフィリオだけは大好きで、可愛くて抱きしめて髪を撫でて膝に乗せてと。 そして王家で勝手にベルの婚活の計画があがり。 色々ありましたがまだまだ気になるところがいっぱいありますね。続きを読むのが楽しみです。…
こひしゅが
攻め受け交互視点だから、楽しみ二倍。 まず挿絵の綺麗さにびっくりした。線がひとつひとつ繊細。 二人の体格差は、筋肉質と細身という違いはあるけど、そこまであからさまな体格差がないのが最高です。 受けの顔の作りもちゃんと大人なのが良い。 泰成(攻め)の母親が障害すぎるのがモヤモヤだけど、泰成の決意が硬いし、母親一人VS泰成の身の周りの人達っていう構図で勝ち確。 好きな相手…
水原とほる 兼守美行
きゅあきゅあ
こんなに甘さから遠いお話を読むのは久しぶりでした。 でも楽しかった~。 水原先生の作品ではお馴染みの流血ですが、流血というか、結構エグい拷問シーンがありますので、苦手な方はご注意を。 国防のための特殊部隊。隊員スカウトマンが受で、その受にスカウトされたうちの一人が攻となります。 彼らの暗躍が物語の軸となるのですから、甘くなるわけがありません。 ただ、BL作品としてはハードな内容で…
サハンと言う町医者目線のお話です。 バザールの一角が突風で倒壊し、 首都のとある広場にけが人が続々と運び込まれてきます。 町医者のハサンが応急処置を行っていたのですが けが人が50人を超えていて6人の弟子と看護助手を呼んだものの人手が足りませんでした。 そんな時突然ハサンに話しかける青年が…。 その青年は事故に居合わせたキラでした。 キラは重症度を識別したり、軽症者の処置を行…
滝沢晴 兼守美行
過去の記憶がないオメガのキラ。 そんなキラと息子のミールは貧しい農村で暮らしています。 そこで酷使されながら生活していたキラとミールですが ある日、隣国のアーフターブから騎士(ジャムシード)がやってきてー…。 最初はすごく嫌なお話だなぁと思って読んでいました。 散々キラとミールをこき使ってた祖父が 突然心を入れ替えたような感じもすごく嫌でした。 村人のことももちろん嫌でした。…