中条亮さんのレビュー一覧

好きで好きでしょうがないみたい。 コミック

中条亮 

神すぎ!!!!!作画めっちゃ綺麗です

ストーリーもマジわたしの好み!!!
先生の同人誌とらさんで全部買いました!!これめっちゃ面白いです。

0

好きで好きでしょうがないみたい。 コミック

中条亮 

まてまて、大好きな同人誌が単行本化!!!!!

本当この作家先生のR18同人誌にドハマりになって、最新刊まで全部購入しましたんで!!!単行本発売のおしらせ見て、嬉しすぎて悲鳴出ました~!!!
あんな見た目で受けに一途なところ、マジ恋だなんて反則ですよ!!
ピアス+見た目はヤンキーっぽい遊び人+でもめっちゃエロくて溺愛攻め好きな方に
本当おすすめします! 作画もめっちゃ綺麗です

6

好きで好きでしょうがないみたい。 コミック

中条亮 

好きで好きでしょうがないのは…

酔った勢いで憧れの先輩に告白するも、見事玉砕。
その後「マイノリティ同士、お互い良い理解者になる筈」と、何故か先輩の弟(バイ)を紹介されてしまい…⁉︎
【憧れの先輩←主人公←先輩の弟】の見事な片思い三角関係BLです。

同人版から好きだったので、とっても嬉しいです!
コミックス版にはシリーズ全4作品を収録。
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
・好きで好きでしょうがないみたい…

8

狼探偵とネコミミ助手 小説

櫛野ゆい  中条亮 

ケモ耳尻尾でばれてしまう恋心





大学4年の佐伯理玖(受け)は進まない就職活動に焦りを感じていました。
ままならない現状に、元刑事の叔父・佐伯郁也が所長をしている探偵事務所での事務と助手のバイトを逃げ道にして自分を納得させています。事務所は所長の郁也はじめ姉御肌の涼子、新人の高橋と理玖をかわいがってくれる人ばかりでついぬるま湯の中に浸っていたくなるのです。彼らは一様にこのまま就職すればいいと言ってくれるのですが、…

2

狼探偵とネコミミ助手 小説

櫛野ゆい  中条亮 

ケモミミ

ケモ耳いいよね(n*´ω`*n)くふ。
個人的には猫耳が一番好きですv

さてさてお話はといいますと、
大学4年生の受は、叔父さんのところでアルバイト中。
就職活動も迫る今日この頃な受。
この仕事を続けてみない?なんて職場の仲間からは誘われている。
それもいいかななんて思っていた矢先
1年前からツンツンな関係の攻から冷たい言葉。
テヤンデイベラボウメな一触触発。
ところがところ…

3

夢魔はいかが? 小説

吉田珠姫  中条亮 

ついて行けなかった oyz

内容以前に文体、表現について行けませんでした。この作品を最後まで読める方を尊敬します。アニメ化したら面白そうだなとは思いました。

0

狼探偵とネコミミ助手 小説

櫛野ゆい  中条亮 

オラオラ攻めとエロエロ受け

元モデルのコワモテ探偵×バイト。受けはモデル時代の攻めの大ファンだったのですが、初対面で女と間違われて押し倒されそうになったため、「ゲンメツ!」ってなかんじで毛嫌いするそぶりをとっています。そんなある日、好きな人に触られるとケモミミがはえる奇病に受けが罹患し、毛嫌いしていたはずの攻めに触られてなぜか発症、という流れ。
正直それほど期待せずに読んだのですが、これがかなり面白かったです。ツンツン受け…

4

狼探偵とネコミミ助手 小説

櫛野ゆい  中条亮 

凶悪なネコちゃんの可愛さに萌え萌えです

謎の奇病にかかった大学生(理玖)とその大学生に片思いしていた探偵(迅)の、甘々溺愛でファンタジーなお話です。

迅は、理玖に対する一途さと、王子様のようなカッコ良さで、好きなタイプの攻めでした。
一方の理玖は、病気のせいでネコミミ&尻尾が生えるんだけど、普段は可愛くて萌えるし、エッチの時は、エロさが凶悪過ぎて悶えます。
設定も面白いし、大好きなケモミミと甘々なお話で、最後まで一気に読みまし…

14

君ガ大スキライ 小説

五百香ノエル  中条亮 

感想が難しい

ほわほわした絵柄からは予想できないきっちり書かれたお話。

内容のよさと完成度は高いと思います。
そこまで萌えきれなかったのは単純に受けも攻めも好みから外れてたからなんですが。

主人公の葛生は不遜で傲慢でナルシストで女性に貢がれることも平然と受け入れる売れない芸人です。あだ名は「クズ」ですが、本人も自分にピッタリのあだ名だと自覚している。このキャラが周りから見ると不愉快に見えるように書…

1

夢魔はいかが? 小説

吉田珠姫  中条亮 

キャラクターに萌えられたらOK

私は好きですよ、これ。勢いに任せて「神」にしようかと思ったくらい。
個人的にファンタジー物なら設定に入り込めて、キャラクターが魅力的なら萌えられるので
萌×2です。
なぜ「神」じゃないかというと、これは漫画とかCDとかの方が楽しめるんじゃないかなぁと思ったから。
この本を「活字」だとか「小説」だとか思いながら読むと腹が立つかもしれません。

内容はもう他の方が書いておられるので省略しま…

1
PAGE TOP