total review:293789today:66
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
90/99(合計:984件)
樋口美沙緒 小椋ムク
South
ネタバレ
私が初めて読んだBL作品で、これがきっかけで好きになりました。 この話を読んでいると『愛』という漢字発祥地である中国の映画の歌詞を思い出します。 縁を頼りに苦難をのり越えて 縁なき想いは内に秘めよう それでも迷いを断てずに振り返る時は あなたの幸せをそっと祈ろう って、みたいな訳でした。 好きでもない人と付き合いたいと思うのはその人がガキだからだと思います。 最終的には、自分を…
泰ぴか
大きさもあり、厚さもありで読みやすく凄く満足です。 まだ、本編を読んでいないものが多々ございますので、読みたかったのもだけ3本。 これが読みたかったので応募しました! まずは樋口美沙緒先生『狗神の花嫁』。 本編のあとの日常のひとこまを藤目線で書いたお話です。過保護になりすぎた狗神がつまらないことで比呂と喧嘩するのですが、犬も食わない夫婦喧嘩に付き合わされる藤です。相変わらず仲の良い2人が読…
樋口美沙緒 街子マドカ
やっぱりちゃんと評価しておきたいと思い。凄く好きな作品って評価するのが凄く難しいです。 もう、何回も読みましたね。街子先生とのイラストもとても合っていて、こちらもベストコラボ作品だと思います。 樋口先生は好き嫌いが分かれる作家様なんでしょうか。『愛はね、』『ぼうや、もっと鏡みて』 で衝撃を受けて大好きになった樋口先生ですがその中でもこの作品の受様・翼と攻様・澄也には凄く思い入れがあり。 樋…
あんり
やけに高評価&学園ものなので読んでみましたが。 いや、確かに最後は面白かったんです。最後は。けど言うほどでは無かったです。 何故かって、男子高校生っぽくないんですよ! 主人公がお相手の澄也にお呼ばれすると、他が主人公に嫉妬に嫌がらせの嵐です…。それがまたねちねちドロドロ。女子高か!ってなりましたね。主人公とそれを取り巻く同級生もなんか子どもっぽくて高校生って感じしないし、挿絵の主人公…
ofnotice
…意外にやられた。 ちょっとないBLであります。 BL、あくまでBLなんだが、BLを軽々と越えてしまう「赦し」があるんですよ。 主人公の望はコクられれば誰とでも付き合って、体さえも許してしまう。 相手が好いてくれれば自分も相手を好きになるにちがいない、と思って。 しかし、望が本当に好きなのは幼馴染の俊一だけで、その俊一が望を思う「好き」と 望が俊一を思う「好き」は種類が違って…。 …
mihi
珍しいですね。 擬人化。 それも 『ムシ』です。 こんな話 他にありませんよね?? 私が読まなかっただけなのかなあ。 『ムシ』ですよ!!作者は虫マニアと見た。 詳しく書かれているので 知識がたくさん持っておられるのだろう。 感心する事しきりです。 面白かったあ!! あんまり期待せずに どうせコメディだろうと高をくくっていたのです。 ところがどっこい!! ホロリとさせられてしまい…
時城
読みながら、「私はこういう作品が一番ツボだったんだ!」と唐突に思いました(笑) 淡々として、切なくてほんのり痛くて、でもじんわり優しい。愛おしいです。 ストーリーは皆様書いてくださっている通りなので割愛します。 ダメな男に捕まってばかりの望くんと、それを見ていられない俊一くんのすれ違いは見ていて心が痛かったです。 でも俊一くんに縋って頼るばかりだった望くんが終盤のある出来事によって…
琴吹綺華
いままで小説で一番泣いた気がする
樋口美沙緒 高久尚子
Riisipeippo
ものすごく良かったです! 攻めの恭一も受けの涼太も凄く萌えるタイプでは無かったですが、とにかく話が良かったです。 この作品で幼馴染の両片思いのすれ違い物に目覚めました。 樋口さん作品初読み、と言っても初めて読んだのは半年ちょっと前ですが、購入のきっかけは挿絵買い(高久さん好きなので)とレビューか何かを読んで惹かれる物があった為です。 表紙やあらすじは三角関係を強調していますが、実際はどちら…
樋口美沙緒
snowblack
「愛の巣に落ちろ!」のスピンオフ同人誌、「愛の裁きを受けろ!」の番外編。 「愛の裁きを受けろ!」は、ホワイトニータランチュラの陶也がカイコガの郁と出逢い、 恋に堕ち、別れ、再会するまでの物語でしたが、 何故商業誌で出さなかったのか?と思わずにはいられない、号泣物の長編でした。 この「わたしのしたなにか善いこと」は、恋人同士になった二人のその後の短編が3つ。 『愛するために必要な、…