total review:285123today:9
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
41/71(合計:704件)
和泉桂 Ciel
ぴれーね
ネタバレ
童話と言うと、仄暗く淫靡なイメージが(個人的に)ございますが、こちらはまさに大人の為の官能童話です。 エロエロでありながら無垢、そしてハッピーエンド!! 大人女子が好きな要素がこれでもかと詰め込まれてるので、ぜひこの世界観を堪能して下さい(*´▽`*) 内容ですが、シンデレラベースの童話風+オメガバースです。あと、なかなか乙女心をくすぐるもう一つの要素てトコでしょうか。 亡…
名倉和希 Ciel
165
甘々仲良し家族ものですね。 とっても甘いです!そして名倉さんらしく悪役が一名だけであとはみんないい人たちです。 23歳の拓海は亡くなった姉の子(甥っ子)をフリーターをしながら必死で育てています。小さい甥っ子の為に就職活動もうまくいかず小学校に入ったらなんとか正社員で働きたいと思ってます。一生懸命愛情いっぱいに育ててます。 そんな拓海だからでしょう、王子様のような元モデルでハーフという…
手嶋サカリ Ciel
あーちゃん2016
まじでアリのコロニーでのお話でした。人外のお話は色々読んだつもりでしたが、アリはお初。さすが手嶋先生、各種設定、書き込みなんかは今まで読んだ先生の作品同様、リアルに感じられて、ファンタジーとして面白かったです。ただ攻め受けにあんまりシンクロしなかったなーと思ったので萌です。書き下ろしの本編のみ260Pほど+先生のあとがきでした。地雷は儀式として出てくる、ちょっとしたプレイかな?手ひどいものには感じ…
fandesu
昨年の9月、前作『プライベートバンカー』を読み終えてから、待ちに待っていた手嶋さんの新刊。すごく期待していた所為もあって、点数が辛いです(ごめんなさい)。 いや、面白いんですよ。 でも「なんかもったいない感」が、どうしても拭いきれないのです。 蟻人が支配する世界(コロニー)。ごく稀に蟻人から人間も生まれてきますが、体が弱こともあって大変少数です。この世界では『人間は蟻人の祖先』とされてい…
初読みの作家さんですが、設定に惹かれて購入です。 人間と蟻が融合した「蟻人」が暮らす氷に包まれた世界と、ファンタジーなのですがSFっぽくもありと、何とも不思議な世界観。 特に、女王になるための儀式には萌えました!! 内容です。 氷に閉ざされ、わずかな大地・コロニーで暮らす女王を頂点とした「蟻人」達の世界。 蟻人達に蔑まれる「人間」であるミコトは、何故か女王崩御によって次代女王候補の徴…
妃川螢 Ciel
妃川先生ものが読みたくなった&ホテルものっぽかったので手に。表紙のとおり、受けさんが割合怖いものしらず系でした。ラグリュアリーホテルや美味しそうなお食事記載と、甘めテイストがお好きな方でしたら安心してお読みいただけるかなと思います。本編230P超+後日談10P超+妃川先生のあとがき+なんとCiel先生のあとがき1P でした。挿絵の先生のあとがきが入るか入らないかっていうルールがよく分かんない・・・…
宇喜田紅 Ciel
初めましての先生だったのですが、まだ「あとがき書くの2回目」(by先生)とのこと、びっくりです!読みやすくて、複数人登場するんですが皆キャラを感じて、季節感たっぷりな記載で。気が早いですが、次回作も楽しみーーーととても思いました!おどろおどろしい話ではなく穏やかな幸せを感じられるお話と思うので、ファンタジー大丈夫な方は是非是非。ちょっと早いですが夏を味わえるのではと思います。地雷はあんまり思いつき…
ずっと気になってた作品ですが、インタビューを読んで購入を決めました。 インタビューでは初小説となってましたが、すごく熟れた文章だと思います。とても読みやすい上に、随所でクスッとさせてくれて、かなりのセンスが感じられました。 そして、世界観がこれまた素晴らしい! あやかしものなのですが、人間とあやかし達との奇妙な同居生活が、どこかシュールでコミカルに、そしてあたたかく書かれています。痛快に感じ…
川琴ゆい華 Ciel
いるいる
個人的に好きな萌え設定がモリモリで大満足! とても楽しかったです+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 内容は姐様方が書いて下さってるので、個人的萌えポイントを♪ まず、タイトル・テーマになっている 幼なじみの『はじめて厨』が非常に萌えました! 【ミツ(受)の”はじめて”は全て自分のモノにしたい】 はじめてを手にするため、 豊加(攻)の非常に根気のある気の長~~~~い時間経…
鳥谷しず Ciel
電子書籍で読了。挿絵あり。あとがきあり。電子版書き下ろしあり(ただし、内容は特典ペーパーのあらすじのものでした。「同じだったら『書き下ろし』ではないのでは?」と思ってしまったんですけれども)。 私の鳥谷しずさん体験は「契約に咲く花は」から始まりましたので、忍ぶ恋の切なさが切々と描かれる始まり部分を読み進めながら「あれ?私の期待していたのとちと違う。いや、良いのだけれども。切ないのだけれども……