total review:285036today:81
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
11/71(合計:704件)
エナリユウ Ciel
ちろこ
ネタバレ
一風変わった設定からの複数ものに、珍しさと期待感で膨らんだ作品でした。 攻め2人が妻で、受けが夫だと…? どういう状況でどんなストーリーなんだろ。気になるポイントが多くてそれが購入のきっかけになりました。 表紙のエロさ。これを店頭注文した私って勇者だなと自分のハートの強さを誇りたかったです(笑)表紙めくってすぐのイラストなんかもう最中まんまでドエロびっくり。以前の反省点を活かし、もちろん…
海野幸 Ciel
165
仕事と人間関係が辛くて自分が情けなくて、家に帰ってから数時間落ち込んで、よし!甘い本を読んで気を紛らわそう! トーンのせつない、あまあまとの情報を頼りに、海野幸さんなら!とドムサブちょっと苦手だけど読んでみましたら…。 こういう護衛ものを読むたびに思うのです。なぜ大人しく守られていないのか? 護衛を頼むのなら希望と制約を擦り合わせて予定を組んで行動すれば良いのでは? なぜ護衛をまこ…
安西リカ Ciel
フランク
雑誌で読んだ時に、本になったら絶対に買う!と決めていた一冊。 なんといっても、受けのアーシェがかわいい。 働きもので、素直で、表情がくるくる変わってとても生き生きとしている。 そんな彼が語るお話に、後宮のお姫様たちも、そして攻めのラシードさえも虜になってしまうんですね。 一番いいなと思ったところが、敵に拉致されて絶望的な状況に陥りながらも明るいお話を聞かせるシーン。 ただ可愛いだ…
kurinn
本編では虎白が星龍との見合い相手に選ばれて、屋敷にやって来て直ぐに第一段階は成功していました。 この基準は龍族以外には秘匿されているのです。それもその筈で星龍が決めた条件が「虎白」であることだったからです。www 渋々納得した龍族の皆はいつか気持ちは薄れて自分から条件を撤回するだろうと思ってたらしいですが、250年以上もの間にも気持ちが変わらず、虎白の番が回ってくる間に一族の者たちも一途な…
佐倉温 Ciel
初めて読んだ佐倉温先生の作品は「獅子は運命のΩを求める」で、2作目に読んだ「神楽坂様、初恋の謎解きのお時間です」が最高だと思っていたのです。ですが、こちらの作品の方が更に好みでした。1番好きです! 佐倉温先生の人気シリーズは未読なのですが、ずっと続いているのは確かな文章力があるからだと推測します。でも申し訳ないですが冊数が多いので手を出さないと思います。「神楽坂様…」の方は続編を書いて欲しい…
碧雲
願掛けをする時に一番大事なものを絶ち「成就と交換」をする。 この物語はその応用版。 死にゆく虎白を助けようと青龍が泣く冒頭、この伏線回収は完結部。 不要に長い官能シーンを削って、完結部の伏線回収をもっと厚めに書いて欲しかった。 虎白の父親の謎行動の理由付けも、納得いかない、 自分の容姿に無頓着な美貌の虎白。 ボロな服と住まい、乱暴で粗野な振舞は、父親のネグレクトが原因。 十分…
てんてん
本品は『青龍の献身 貴方に捧げる300年』の コミコミスタジオ特典ペーパーです。 星龍が虎白を好き過ぎるお話です。 虎白の存在は長い間 龍族の者達にとって目の上のたん瘤でした。 彼らの星龍は誰よりも強い神通力を持ち いつでも冷静沈着で聡明で どんな時も龍族のために粉骨砕身してくれるのです ・・・が、たった1つの例外が虎白だったからです。 龍族の誰もが 幼い初…
今回は龍族の長と白虎族長の息子のお話です。 白虎族で厄介者扱いされる受様が 青龍族の攻様の番となるまで。 受様は勇猛果敢な白虎族族長の息子ながら 最愛の妻を受様の出産で亡くした族長は 受様を疎んじていた上に 受様は神通力は一族の誰よりも強いのに 今まで1度も獣化をした事がない事から 白虎族の中では厄介者扱いされながらも 白虎族のために働くことを強いていました。 …
砂床あい Ciel
うーゆむ
どうしても、入り込めなかったです もう、ホントに些細な事です。 う~作中に出てくるニュース番組名が駄目で、有り得んなと思ってしまいました。 夜のニュースで、さすがに ニュースブランチ ナイトテンはない。 ブランチとは? って考えたら、一気に醒めてしまいまして。しかも冒頭だったのでなおのことでした。 ストーリーは芸能界で、生きることと、生きていく意味を見直すような感じでした。 …
茶々丸53
すごく良かった♡ 虎白の生い立ちが不憫、拾った人間の子真白と2人支え合う姿にグっとくる。幼馴染みで好きだった星龍にも強がる様子に彼の孤独を感じて切なかった。 まさかの星龍とのお見合い。星龍の掌で転がされてるのが可愛い。素直になれないけど、星龍のそばが居心地良く感じるようになる虎白。少しずつ打ち解けていく2人にホッとする。でもすんなりとはいかず、まさかの人に命を狙われる事に。こんな時に助…