Sakura0904
◆好きって言われたい(表題作)
本気の恋を知らない龍二。セフレのカブとの関係は、ラフで楽なもの。他にも本気の恋をする友人の想い人を寝取ってみたり、龍二の心の荒み具合はそこそこ深刻です。でも、本気で人を好きになったことがない場合、恋に盲目な人々が馬鹿らしく思えることもあるかも。寝取ったのも悪意というより、本当にそんなに好きになる価値がある相手なのか?という好奇心からに見えました。もちろん、タチの…
◆窓際の林檎ちゃん(表題作)
まさかのパソコン擬人化。家電量販店でWindowsとMacとの間で揺れる主人公が、見た目地味ハイスペ普通彼氏と、見た目良し低スペ個性的彼氏とに挟まれる日々を妄想、という発想が面白過ぎる作品でした。単純に普通のBLとして見れば、黒髪で主人公を振り回しつつも一生懸命な林檎の方に惹かれるかな。でも、地味で真面目な窓も捨てがたい…。やっぱり迷っちゃいますね(笑)。主人公の…
◆図書委員の恋〜それは真心でした(表題作)
主人公の真人が同性の友人に恋心を抱く己に抵抗感を抱いたところから、すっかりゲイの自分を受け入れ、同性の恋人と怠惰な生活を送るところまで描かれている構成が斬新で面白かったです。攻めの心は超が付くほどだらしないけど、真人を愛している心は本物。そんな心に振り回されつつ、絆されている真人もなんだかんだで楽しそう。お互い好き合っていればどんな生活でも幸せ、そん…