海野幸さんのレビュー一覧

隠し事ができません 小説

海野幸  イシノアヤ 

嘘はわかっても誤解ばっかりしてる

主人公は理系の院生・夏目、ゲイ。
しかしながら、物語の進行は夏目視点だけでなく、お相手となる4年生の秋吉の視点でも語られる。
正直それがちょっと読みづらかったりして。

序盤、とにかく夏目と秋吉の噛み合わなさ!
夏目はともかく…
秋吉。
なんなのよこれはッー‼︎
と言いたくなる。夏目が後輩の女子学生と話す事にいちいち口出したり、なーんかめんどくさい事ばっかり言ってる。
一方その秋…

1

あやかし蝶と消えた初恋 小説

海野幸  Ciel 

心が失われていく様が切ない

大の昆虫好きである大学生の朝陽は好きなものに熱中しすぎてしまい、周囲の人間に敬遠されがち。高校の時独りぼっちだった自分を救ってくれた国吉に、予てから思いを寄せているが、彼は天然の人たらしで…。
国吉の周りには常に人に大勢の友人が。聞き上手で人当たりのいい国吉に朝陽は意を決して告白しても、「知ってる」と笑顔で返されてしまう。
もうこの恋を諦めるべきかと悩む中、国吉の実家の神社で“人の心を食う&q…

5

40男と美貌の幹部 小説

海野幸  佐々木久美子 

オジ攻め

普通に購買部でサラリーマンをやってた宗一郎。いきなりご指名の引き抜きで支店に異動。

そこにいたのは、幹部候補生の篠宮。なんと年上の上司、しかも美形!仕事には厳しい、出来る篠宮ですが、実はゲイ。なのに経験がない。
ん?想定とは違って、篠宮が積極的にオヤジな宗一郎を誘い受?と思ってたら、、、
幹部候補生は一定の成果が出せない幹部候補からは外れてしまい、クビ同然。
宗一郎はそんなプレッシャー…

0

「あやかし蝶と消えた初恋」協力書店特典ペーパー「川辺に響く恋の歌」 グッズ

深い…

こちらの特典ペーパーは国吉視点のお話なんですが、朝陽が国吉にとってどんなに大切な存在なのかを知ることが出来ました。

朝陽の誰にもおもねる事のない真っ直ぐさが、時には自己嫌悪に陥入る国吉の心を救って来た事が分かりました。

そして国吉は段々と朝陽という人間を理解して、国吉にとって掛け替えの無い存在になって行くんですよね。国吉が朝陽に救われたように、朝陽もまた国吉によって救われてるんです。

1

「あやかし蝶と消えた初恋」コミコミスタジオ特典ペーパー 「蝶の名残」 グッズ

可哀想に…

何だかこれを読んでいて、国吉のことが気の毒で可哀想に思えてしまいました。

確かに今までの国吉の朝陽に対する態度は褒められたものではありませんでした。

でも蝶に朝陽の感情を吸い取られた時に、国吉はあれだけ後悔したしどれだけ恐怖したのかと思って可哀想に思ってしまったのも確かでした。

そしてこちはのコミコミさんの書き下ろしペーパーには、あれ以来蝶の姿に敏感になった国吉が居ました。春だけ…

1

策士と奥手の攻防戦 小説

海野幸  みずかねりょう 

意外性が生む展開が面白かった

童貞(ウソ)×童貞(ガチ)の逆転恋愛指南・・・の紹介文が面白い。
タイトルで、想像したのは、下記。

策士:童貞(ウソ): 秘書 派遣社員
奥手:童貞(ガチ): 社長 ゲイを公開している
・・でも、それは少し違った。

冒頭の場面、
ゲイ専用の会員制のバーのトイレで、春人が一人悩む「契約期間はあと二か月しかない」
派遣社員の秘書が、今しかないと気合を入れて、社長に声をかける。

2

あやかし蝶と消えた初恋 小説

海野幸  Ciel 

コメディな冒頭から一変、恋の切ないさいっぱい

重度の虫オタクの受けと、聞き上手な天然人たらし攻め。受けが長年攻めに片思いしているんだけど、不思議な蝶に受けの心が食べられてしまいその気持ちや、様々なことへの興味関心が薄れていきどんどん無気力状態になってしまう話。

受けにとって攻めは自分の話に付き合ってくれる特別な存在だけど、攻めの周りには他にも沢山の人で溢れていて皆に平等に優しい。攻めはなんて罪な男なんだ…。その割には受けが攻めへの関心を…

10

あやかし蝶と消えた初恋 小説

海野幸  Ciel 

ゾクっと来た場面も…

ストーリーの面白さで言ったら神よりで、でも凄く萌えたかと聞かれたら迷ってしまって萌2にしました。

国吉の誰にでも公平な態度が彼に思いを寄せる朝陽にとって切なかったし、読んでて凄く盛り上がったのは確かなのです。
でも朝陽が既に国吉への思いが報われないと思い込んでるので、妙に聞き分けの良い感じがしてしまいました。

途中からは国吉のターンで、昆虫と国吉への思いを失った朝陽の態度に焦る姿が気…

6

あやかし蝶と消えた初恋 小説

海野幸  Ciel 

同級生の片思い

電子化が待てず…。期待どおり楽しく一気読みさせていただきました♪

本作は大学生同士。タイトルやカバーイラストの雰囲気だけでどんなお話か想像するのが好きなんですが、まさかこんなにキュンキュン切なくなるような展開になるとは…!!

ちょっぴりミステリものとかも期待しちゃいましたが、今回は神社が鍵となるローファンタジー。作者様なので、なんか所々笑えます。ソフトな攻めザマ…も楽しめる片思いのお話…

4

魔王様の清らかなおつき合い 小説

海野幸  小椋ムク 

魔王様は近所にいて欲しい

ギャップ萌。まさにその言葉がふさわしい!
受けの悠真が峰山に対してギャップ萌してしまい、好きになっちゃうとこは王道なんですが、このお話は逆もそうなんですよね〜。

峰山の方も最初は明かされませんが、天使のような接客でプロを感じたり、見た目の可愛さではないところに一目惚れしちゃう。

読んでる方は、じれったい二人なんですが、悠真の「こんな自分を知ったら幻滅されそう」という思いから、なかなか…

0
PAGE TOP