total review:284208today:1
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
80/164(合計:1634件)
かわい有美子 小椋ムク
雲絶間姫
ネタバレ
ひっさびさにガチで高校生モノを読みました。いや~面白かった!てゆーか、可愛いよ、ウン、楠ノ瀬、あんた可愛い。顔こそ物憂げな「天使さま」だけど、中身はチョー元気で明るい体育会系健全男子。部活のバレーも、突如祭り上げられた生徒会長の重責も、伝統校ならではのいちいちミョーにリキの入った行事の数々も、すべて全力投球、真っ向勝負。とっても単純明快で分かりやすいことこの上なしのキャラ。せっかく周りが1年かけ…
樋口美沙緒 小椋ムク
あやちゅけ
初読み作家さんです。 正直、全く期待していませんでした。 タイトルや表紙、あらすじを見て、 「あー、私には合わないかもなぁ…」と 思いつつ、最初のページをペラリ。 いやあ、裏切られました。良い意味で。 特にラスト。 良かったです。 ちなみに現時点で、続編「ぼうやもっと鏡みて」は既読です。 ------------------- 主人公の望(受け)は、幼馴染の俊一…
月村奎 小椋ムク
ふゆき
月村奎先生の作品にはとにかくやさしい人が多く出てきて、人の温もりっていいなって改めて誰かと一緒にいるって言うことが素敵なことだと思わせるところがイイです。癒されます。 幼馴染同士。小学生時代から長い長い片思いをしている大介とずっとずっと大介をただのいじめっ子だと思ってきた裕貴のおはなし。 大介、辛抱強いなーと言うのが感想のほとんどを占めてしまうそうな程、俺様で強気なのに「健気」な攻。 …
志水ゆき 新也美樹 北沢きょう 橋本あおい 未槻直 雨隠ギド カキネ 三池ろむこ 立野真琴 木下けい子 ねぎしきょうこ 阿部あかね 小椋ムク 津守時生 門地かおり 夏目イサク 南野ましろ 麻生海 二宮悦巳 草間さかえ 北上れん 小鳩めばる 藤川桐子 金ひかる 木原音瀬 栗城偲 一穂ミチ 久我有加 榎田尤利
拓海
番外編あり、ミニドラマCDあり、人気作家さん達が描かれる『是』ありで、超豪華な1冊になっています。 まず、最初のページのカラーイラストにウットリします。そして、『キャラクター&ストーリーズ』では、このシーン好きとか、懐かしいとか、振り返って楽しめます。 中でも一番好きだったのは、人気作家さんによる、コミックです。 特に面白かったのは ◎新也美樹さんの『愛の試練?』 新也さんら…
安西リカ 小椋ムク
麗音
安西リカさんは初読みの作家さんです。 評価が高かったこととあらすじにあった『別れて10年後の再会愛』が自分的に萌えツボだったので手に取りました。 10年前の学生時代の出会いから恋していく様子が自然で、日常の中の幸せが伝わってきました。 劇的な事件やハラハラドキドキな展開はありませんが、飽きずに最後まで一気に読ませる作品でした。 高坂が資産家の坊ちゃんな攻めにありがちな傲慢で自信家で…
今井真椎 小椋ムク
読み終えるのに普段より随分と時間がかかりました。ただでさえ新書版で250ページというボリュームに、細かい活字が隙間なくびっしり!(文庫ならゆうに2冊分と今井さんご本人も太鼓判?を押されてました)でも理由はそれだけじゃありませんね。舞台がボクシング界、受け攻めともにボクサーと聞いて、基本的に痛いの苦手なビビりなもんで、少しずつしか読み進められなかったのです。 じゃあ最初っから読まなきゃいい…
ゆりの菜櫻 小椋ムク
ミルクオオメ
全体的には、甘々で、ヤクザ読んだ事ない人にも受け入れられる作品・・と、言ったらいいんでしょうか。 『ヤクザなのにコミカル』『読みやすいヤクザ』みたいな? そういうのを目指してた・・書かされてた? なかなか難しいテーマですよね・・ ヤクザを扱うのに、コミカル。物語のどこを軽くすればいいのか。 バカにし過ぎると、ヤクザである必要性もない・・。 どっかのワンマン社長とかで十分になっちゃう。 …
椎崎夕 小椋ムク
紬羽葉
「おさななじみから」のスピンオフ。まだ表紙がつかないうちにあらすじを読んで、一応、購入候補かな~だったのですが、、、表紙で衝撃!なにこれ、壁ドン! 手元にある壁ドンはそれはそれは眼福ものです。ニヤニヤしてしまいます。 内容はというと、「おさななじみから」のカプの友達として登場していた明生と、そのカプをかきまわした笙野さんのお話。 明生が目を覚ますと、隣に笙野が。実はいたしてないってオチ?なん…
弥七
ブーム中なのです。小説は文庫版をメインに買っているので、新書判で活躍されている方の作品はあまり知らなくて、電子書籍で読んだのをきっかけに、読むのに迷ったときは椎崎夕さんです。いよいよ読むのがなくなってきて、新刊を買いました。 「おさななじみから」のスピンオフ。 椎崎さんの作品が好きなのは、受が真面目! よく働く! なので勝手に応援したくなります。今回は攻の笙野さんはなかなかカッコいいし…
砂原糖子 小椋ムク
こにしそる
攻め側が主人公という作品は意外と少ないので新鮮でした。 さすが、アラブだから拉致だなあと思いましたが、攻めが拉致られるというのも新鮮です。 ですが、読み始めは、受け側で王子のリインが余りに好きになれなくてイライラしました。 日本でこつこつ生活していた綾高をさらってお金で戸籍も消したって…。借金を返しながら派手な人生でなくても地道に生きていた人間を何だと…って感じで、その苛立ちがかなり中盤…