total review:293859today:27
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
134/165(合計:1647件)
樋口美沙緒 小椋ムク
glasses男子
ネタバレ
あらすじ・レビューを見て気になったので手に取ってみました。 ことある事に俊一を頼ってしまう望と、それを庇う俊一。 望の性格行動全てが、まさに過去の自分を見ているようで。(苦笑) 本に感情移入は滅多にありませんが、自分自身の体験と重なりなかなかページを捲ることが出来ませんでした(笑)。 そんな望ですが、あるコトをきっかけに俊一を頼らなくなります。 俊一の方も、離れていく望…
崎谷はるひ 小椋ムク
羽風
攻めの真っ直ぐさがよかったです。 颯生の元カレに謙也がはっきり言うところとか、 颯生を大切に思う謙也の気持ちがちゃんと伝わったかな…と。 颯生の素直に謙也に甘えることができないところも、謙也がまっすぐに受け止めていて、最後には謙也に甘やかされてほのぼのしました。颯生のギャップがとてもかわいいです。 個人的に神津さんすきです。男らしい最後に感動(笑) 宝飾などよく知らないのですが、…
木原音瀬 小椋ムク
スリーパーホールド
眠れる森さんがおっしゃるように、どこに持っていきたいのか検討がつきません。 木原さんも考えあぐねているというか、 確固としたエンドがあって始めていないような、そんな感じが… なんか中途半端に仲良くなっているし、 起承転結があるとしたら、この先はもう一度振り出しで 起”転”承転結ぐらいのペースでやる感じでしょうか。 小椋ムクさんの絵柄は、時折見せる乙女顔にキュンとするわけですが それを武…
一穂ミチ 小椋ムク
東雲月虹
ミチさんには毎度毎度「まいりました」と言いたくなります。 ミチさんは高校生とか大学生とか位が一番書きやすいのかなって 勝手に思い込んでいました。 今までの作品は結構若い登場人物が多い気がしていたので。 ところが今作はガツンとおじさんです。 ちょっと度胆を抜かれました。 私はBLでのオヤジ好きですが、 まさかミチさんのオヤジを読めるとは…。幸せ。 年を重ねたからこその余裕とか…
高尾理一 小椋ムク
あむり
サラリーマン(攻)が、父親の転勤により、 今までは家事などすべてを母親に頼り切っていたのに、 実家で1人暮らしに。 晩御飯を毎回コンビニ食に頼っているところを お隣さんの娘に気づかれ、一緒にすごすうちに 3人の温かい家庭を作っていくお話です。 お隣さんの逸木父子が、なんだかとても温かいです。 逸木父は、攻が自分のことを好きでいることに気づいている。 逸木の娘は、3人で家族に…
marun
コミカルな作風に親子の愛情と恋をブレンドしたファミリーテイストの愛情物語 受け様と攻め様は同じマンションの隣室同士、そして受け様には8歳の娘が一人 いるのです、バツイチで翻訳家で家事も万能にこなす美麗な受け様 攻め様は両親と3人暮らしをしていたが父親の転勤で一人だけ残され そして家事の一つも満足に出来ないものぐさのヘタレ青年で一人暮らし1年で 既に生活に疲れ果てたような感じでコンビニ弁当…
小椋ムク
ぁゃこ
私猫が大好きなので、小椋ムクさんのかくねこさんにぐへへってなってました!← そんなことはさておき、すごくほのぼの和やかな話でした! 友達にもオススメ出来るくらい和む話ばかりでもっと続きが見たくなりましたwww あと本当に猫が可愛いです
よかったです(#^.^#) 最初は好きな声優さんがやると聞いて買ったつもりだったのですが、はまってしまいwww かわいい寡黙年下いい!!とか思ったりして← バスケ少年最高です!
対照的な恐怖症の2人がおたがいのことを思いながら生活してるのがなんとも言えない可愛さで発狂しました(←えっ) もっとみたいなって思う作品です
橙子
店頭で並んでいるこの本を見て、レビューを読み返した時に、「選り好みする作品」とあって、購入するかどうか悩んだのですが、ノンケ×ゲイが読みたかったので思わず購入しました。とても切なくて、痛い話だと聞いていたので、あんまり気が乗っていなかったのですが、序章を経て、一章に入る頃には、もう吸い込まれるようにしてページをめくっていました。 それぐらい、こういうお話が好きな人にとっては、引力のある作品だった…