加東セツコさんのレビュー一覧

蔓草の庭 コミック

加東セツコ 

和服の加東さんもいい^^

加東さんの作品で和服が出てくる作品は、この作品で初めて読んだ気がします。
結構キッチリしたスーツを着てるキャラが多い印象なんですが、和服もしっとりしていていいですね。
ただ、表題作はあまり好みではありませんでした。
兄と部下の方のカップルが、兄の気持ちが余りよく分からなくて、果たして好きなんだろうか?と思いながら読んでました。
受けが攻めを好きなのは分かるんですが、攻めが冷静すぎると言うか…

1

トロンプルイユの指先 コミック

加東セツコ 

ついつい絵に惹かれてしまいます

確かこの作品が私が初めて読んだ加東さんの作品だと思います。
絵柄が綺麗だな~と思って読み始めたのですが、今読み返してみてもやはり綺麗だな~と思います。
なんというか、匂いたつ艶というか、色気が時折感じられるんですよね。
表題作では特に受けにそれを感じました。2人で私服で一緒に食事している時とか、受けがアンニュイでドキッとしちゃいます^^。

表題作の他には義兄弟ものの「木ノ下闇」も気に入…

1

お届けします コミック

加東セツコ 

加東セツコさんの短編集

あとがきによると、さまざまな雑誌、アンソロに掲載された作品を集めたもので、作品が掲載された年度が2005年~2009年になっています。
少し前は今よりちょっとぽっちゃりとした絵柄ですが、その頃からすっきりとした綺麗な線を描かれる作家さんだったんですね。

作品の全体的な印象は、これから2人で恋が始まる、というところで終っている作品が多かったです。
どの作品も30ページに満たない短い作品なの…

1

よろこびは腕の中 コミック

加東セツコ 

なんだかなあ

う~ん・・・。
なにもかもが ダメだった。
攻めのおっさんの 受けへのハッキリしない態度にまず イライラ。
受けも受けで 実の弟に対する行動のアホっぷりで 超イライラ。
アホかっ?お前ら!
なにやっとんねん!!
チョーーーーー イライラ するわ!!
これだけ ムカツキながら読んだ本もめずらしい。
攻めが30歳(?)の大人の設定なんだが こんな大人はお断りだ。
ぐずぐずしすぎてるよ…

2

よろこびは膝の上 コミック

加東セツコ 

待ってましたよ加東さんの長編!!

友達の兄ちゃんに恋したお話です。
き、きれいなお兄さんは好きですかってやつですね。だいぶ古いCMだけど、しかもあれお姉さんだったけど、いいの(´盆`*)'`ァ'`ァ・・だってあなた、乗っかかり誘い受けですよどんだけ~!

母が経営するキャバクラ?高級クラブ?ようわからんけど、夜のお店でバイトする織戸康毅(おりとこうき)は、店に客として来ていた親友の兄の充(みつる)に誘惑さ…

8

よろこびは腕の中 コミック

加東セツコ 

待ってました!

やっふー!『よろこびは膝の上』のスピンオフ!
今回は、前作の主役である康穀(こうき)の兄、葵が主人公です。葵が康穀に抱かれいと思っていることは前作で知らされていましたが、これほどだったとは。
どろどろと執着がひどいひどい。
17歳の頃、葵は弟に対する想いに苦しみ、母親の知り合いの相良の元に逃げ込んでから13年。てことはもう30なの?すっかり思春期ひきずったままの葵。痛々しすぎます。
弟に恋…

10

よろこびは腕の中 コミック

加東セツコ 

ただの感想文ですが…

あらすじが、もうそのまんま。

13年も、近くにいるのに気付かせない程の距離感ってどんなのよ。
13年も、大切にされているのに何も感じなかったってどんなんよ。

冒頭から情事がありますが、この時互いにただの処理に過ぎなかったはず。
じゃあ、そもそもそうなったのはどうして?

なんて、二人の関係にも、お話の設定にも歯痒さを感じました。
膝の上を読めば何か分かるかな?(現時点で未読)…

5

灯を落としたあとで コミック

加東セツコ 

短編集

短編集です。

気持ちを告白しあったら、いつもその場で即エッチという展開が多く、どうにも萌えませんでした。
安心してエッチできる場所ならいいんですが、営業中のお店の中とか(急に客が来たらどーすんのさ!)、引っ越し先探しをしてて不動産屋が席をはずしたときとか(不動産屋がいつ帰ってくるか分かんないし!)。後始末はどうしたの?とか、服がグチャグチャになるっしょ?とか。
なにがなんでもその場所でエッチしな…

4

よろこびは膝の上 コミック

加東セツコ 

んー

悪くないんですが、一冊まるまる同じ主役カップルのお話にしては、物足りなさがありました。
登場人物の行動と心理がうまく説明できてなかったような気がしました。唐突すぎて、ハートにキュンとこない。
受けと攻め、双方の兄弟関係の話も、いまいち説得力に欠けるというか肉付きがないというか…もうちょいぐっとくるエピソードが欲しかったです。
友情エピソードもそれでいいのって思ったし。友情関係にも兄弟関係にも、距離…

3

灯を落としたあとで コミック

加東セツコ 

これは…


マンガでも買おうと思い、フラ~と書店に立ち寄り購入したのがこの本でした。ぱっと見の綺麗な絵の表紙に惹かれ購入したのですが、内容は期待していたよりパッとせずな感じでした;
表紙と同じく絵柄はとても綺麗で私の好みだったんですが、出てくる人たちの表情が豊かとは言い切れず、あまり喜怒哀楽を感じ取れませんでした。似たような濡れ場ばかりだったのもちょっと残念でしたね;;
絵はとても綺麗だと思うので、あ…

4
PAGE TOP