加東セツコさんのレビュー一覧

ギフテッド-相棒の遺したもの- コミック

加東セツコ 

受けが好みドストライク、がっつり本格サスペンス作品

タイトルの「gifted」は「優れた天賦の才能がある」という意味です。
サスペンスだし続き物なので完結してから読もうと思ってたんですが、あまりにも絵と受けのキャラ設定がドストライクだったので我慢できず読破。

イケオジと言っていいものか、イケオジ手前の絶妙な年齢設定が嬉しい。
しかもゆるふわウェーブ黒髪が好きなんです。
著作はいくつも読んでるのでお馴染みの絵柄なんですが、絵がほんっとーー…

0

ギフテッド-相棒の遺したもの- コミック

加東セツコ 

同じ顔の男

はぁ〜…やっと単行本版登録された…何度やっても申請はねられて諦めてました。
どこのどなたか、この度の申請ありがとうございます。
運営様、最近電子単行本の登録ができたりできなかったりです。以前通り登録できるようにお願いします。

さて、本作。
昨今の加東セツコ先生作品に見られるサスペンス系。
公安捜査官もので、捜査中殉職した(殺された)相棒とそっくりな男が再び相棒になるが…というどこかオ…

1

溶ける コミック

加東セツコ 

これは隠れた名作。寡黙&不愛想キャラの最高峰

加東さんのここ数年の絵が好みドストライクなので、本作もずっと気になってたんですよ。
そこへ30%オフとなれば、もう買わない理由なんてないようなものです。

やはり攻めが美しい…!(拝む
受けも程よく男らしく、可愛い!

でも内容に関しては正直、まず「MR?なにそれおいしいの?」からでした。
無知でゴメンナサイw 聞いたことはあるんですけどねw
気を取り直してググると「Medical…

0

午後11時、きみとふたり コミック

加東セツコ 

見事に全編、美形だらけの眼福短編集。リーマンBLや和服男子お好きな方はぜひ。

「恋人だけが思い出せない」と「恋のはじめ」が神作だった加東セツコさん。
たまたま本作がセール中だったので読破。
①②③がリーマンもの、④が和服男子、計4CPの短編集です。

絵がやはり!全体的に!美しいぃいいいい!!ぃぃぃ…(エコー
腕のスジや、適度にゴツゴツした手指、首筋、ノド仏など、ほんっとーーーーに男性の作画に関するツボを心得てらっしゃる!
しかもですよ…

①表題作:
「…

0

恋のはじめ コミック

加東セツコ 

店長の色気に全部持ってかれた(好みの具現化大魔神でした)

「恋人だけが思い出せない」がめちゃくちゃ良かったので、表紙が非常に美しい本作も読破。
全部で3CP(3話+2話+1話)収録された短編集です。

一言言わせてください。
「店長がテライケメンーーー!!!」
髪型が好みドストライクです!!巻き毛!!オールバック!!
カッケェ・・・色気がパネェ!!
(↑一言の範疇軽く超えてた)
タバコシーンまであるなんて!
コーヒーを飲む時に胸元の義経…

1

恋人だけが思い出せない コミック

加東セツコ 

とにかく絵がどストライクな、ミステリー系

ものすごくキレイなMyどストライクな絵を描かれる方だな、とずーっと前から気になってたんです。
初めて作者を知ったのは「Only mine」なんですが、唐突なえrの差し込み方が合わなくて断念していたし、本作は他サイトで賛否のピ側レビューがいくつかあったのでなかなか手を出せずにいましたが、30%オフだったのでポチリ。
すごく良かった!!
「世にも奇妙な物語」や「週刊ストーリーランド」のような作品…

2

恋のはじめ コミック

加東セツコ 

あまりにもまっすぐな恋心

表題作とそのスピンオフ作品、別の短編が収録された短編集。

「恋のはじめ」
「恋のつづき」
主人公は大学生の内藤。
長く続けているバイト先(レストラン)に、学内でも有名なお金持ちの息子・筒井が入ってくる…
…と始まります。
要は「格差恋愛」なんだけど、ぼんぼんの天然なずれっぷりととても素直な恋心が可愛らしいお話。

「めばえる恋は」
視点は、内藤と筒井のバイト先レストランの店長…

2

よろこびは腕の中 コミック

加東セツコ 

その名は葵

「よろこびは膝の上」のスピンオフ。
アノ!名も無かった康毅の兄のターンです。
その名は「葵」。
弟・康毅を絶望的に想いながら自分よりも年上の男・相良と関係を持っているんだけど、いちいち突っかかっている。
相良は葵/康毅の母親の元部下。そして相良は葵の康毅への歪愛を知ってる…
いつもイラついて悪態ついて、手負いの獣のように扱いづらい。なのに行く場所も帰る場所もない迷子のように途方に暮れてい…

0

よろこびは膝の上 コミック

加東セツコ 

不協和音の変奏曲のように

元々大好きな加東セツコ先生の作品。
作者様の作品は奇妙なサスペンス風味が魅力の一つですが、私にはここでもその空気感が感じられてそこが大好きです。

登場するのは二組の兄弟。
仲の良い菱谷充・譲兄弟。
そして、主人公の織戸康毅とその兄。
充が弟の友達である康毅を誘惑し、恋人になる。
本作はこの「康毅x充」の年下攻め誘い受けCPがメインのストーリーなんだけど、途中で思いもかけないあるエピ…

0

溶ける コミック

加東セツコ 

ギャップが可愛い

1冊丸ごと表題作のお話です。
私は電子版特典付きで読みました。
病院の院長の息子とその病院に医療機器を販売している若手営業とのお話です。
今回もスーツ、そして白衣が沢山して眼福でした。

若いけれど腕が良くて患者にも親身に接し信頼されているけれど、担当営業には注文が多く不愛想な五十嵐先生と前担当が五十嵐先生のご機嫌を損ねて急遽担当になった吉野君。
まるでリスのようにクリクリした瞳が可愛…

1
PAGE TOP