腰乃さんのレビュー一覧

俺は頼り方がわかりません (2) コミック

腰乃 

ノンケとゲイの間には深くて暗い河がある、を具体的に描いた傑作だと思う‼︎

1巻と2巻の表紙に描かれた、カプセル持って走ってる、裸の小さなヤツ等の正体が明らかに⁈
すごろく風に描かれた、牧野先生の人生(主にEDについて。)ダイジェストも見ものです。笑って、笑って、そして、きゅん♡
1巻で、変な感じで絡んで来てた、福田福くんの心情もちゃんと描かれてます。彼の本当の気持ちとは。こんな田舎に祖父母と同居する理由とは。
そして本作は、ノンケだとか、ゲイだとか。そもそもスター…

8

俺は頼り方がわかりません (1) コミック

腰乃 

七転八倒!ギッタンバッタン‼︎無自覚天然煽り受けのドタバタコメディ。

こ、これは⁈ 「部活の後輩に迫られています」のスピンオフじゃあないですか‼︎ きゃー!腰乃先生の作品の中では一番好きで。また、彼等に会えるとは思ってもみませんでした!嬉しいー。本作はその数年後。ある意味サイコパスな後輩、吉武は心なしかイケメンに成長。守屋先輩はすっかり骨抜きにされており。そして、優しくて頼りになる、ホモをめっちゃ怖がっていた、牧野部長が本作のヒロイン。ええ、これはもぅヒロインと言っ…

7

俺は頼り方がわかりません (2) コミック

腰乃 

可愛い彼らに萌えが滾る

『俺は頼り方がわかりません』の1巻と同時発売された2巻。1巻と2巻、どちらも表紙が彼ら二人の関係を端的に表しているので、読後によくよく見るとなかなか面白いです。

という事でレビューを。







1巻は牧野くん視点で描かれていることが多かったですが、2巻は福くん、そして清宮くんの過去や内面も描かれていて、より内容が深く描かれています。

序盤は福くんの過去のお話。

14

俺は頼り方がわかりません (1) コミック

腰乃 

腰乃節、炸裂!

腰乃さんの新刊という事で楽しみに待っていました。

ネタバレ含んでいます。ご注意を。









主人公は牧野くん。
腰乃作品の『部活の後輩に迫られています』の受け・守屋くんの友達として登場していた、あの牧野くんです。

子どものころから何でもできる子だった牧野くん。
ところが就活に失敗し、彼女との初エッチで失敗→二股掛けられていたことが発覚、からのインポにな…

8

嘘みたいな話ですが コミック

腰乃 

諦めなければ、願いは叶う!

腰乃 初読み

3つのお話で構成されています。
どれも、リーマン同士のおはなしです。

『嘘みたいな話ですが』『嘘みたいな話でした』
■ 攻:中村 × 受:北川
 密かに憧れ続ける北川への告白を、日々妄想練習するゲイの中村。
 飲んだ流れで、北川持ち帰りに成功?したが、
 己の性と葛藤中の中村に、
 あっさり、オレのこと好きだろ?と受入れOKな北川対応に、
 中村の欲望が爆発…

1

隣りの コミック

腰乃 

字が小さいのだけ注意!

 しょっぱなは、2階から男が降ってきたコンビニ店長のお話。

 なかなかに夢のあるシチュエーションで、間男になったその男の人があんなことやらこんなことまでしてくれる。
 相手のことをいとしそうに語るその姿に
「自分のことをこんな風に思ってもらえたらなあ……」
 と店長の妄想がスイッチオン。
 そしてそのまま、おいしくちょうだいしてしまいました……と。

 空から降ってきた男の子に惚…

1

滅法矢鱈と弱気にキス コミック

腰乃 

純粋なオメガバースではないけど、面白い。

一応オメガバースものなんですが、ちょっと設定が独特なオメガバースですね。
一般的なオメガバースって、「運命の番とは、一瞬でお互いに惹かれる」みたいな感じですが、この作品に関しては「手を握るとビリビリくる」?
なのでαとΩがお互いの顔が見えないようついたて越しに握手する、フィーリングカップル会場みたいなのがあったり。
70~80%もあれば相性がいいということで、番になったりすると。
攻・恋治…

3

部活の後輩に迫られています コミック

腰乃 

吉武恐るべし!

何年も前の話題作なのに今頃ですが久しぶりに腰乃のさんのお話を読み返してみようかなと思い立ちまして。

こちらはまだBLを読み出して数冊しか持ってなかった頃に買った自分の中のBL黎明期?目覚めの頃の記念的な作品です。

ちゃんと読めば守屋が吉武をちゃんと好きなことはわかるのですが、その前の吉武のスーパーポジティブ加減に守屋が逆らえず罪悪感すら感じて流されているように見えてしまったのが印象に残…

0

HOW TO BL 2018 グッズ

作品紹介のペーパーが新鮮です!

2017年は実店舗の配布のみでしたが、2018年は電子ストアでももらえるのがうれしいです♪
コミックスとは逆の右開きなので、電子派の方はページ送りにご注意ください。

【大人気BL作品 描き下ろし特集】
たった2冊の購入で21作品のペーパーが入手できるのがすばらしい!
去年もそうでしたが、このペーパーは作品についてくる特典と違って、その作品を読んでない人に向けて、作品を”紹介”しているの…

1

HOW TO BL 2018 グッズ

すっごい豪華。

『HOW TO BL 2018』。
去年に引き続き2年連続で刊行された小冊子。近くに配布書店さんがなかったので、ネットの「Honya Club」さんで対象書籍を購入して無事ゲットしました。

去年のものに比べて大きさが一回り小さいのが微妙に残念。本棚に置くときに大きさが違うと整理しづらいんだよな…、とか思いつつ。

が。
実際手に取って読み始めたら…、

イクヤスさんの書かれた表紙…

1
PAGE TOP