ジャスミン+ホワイトタイガー
腰乃先生の新巻!!!( ノ^ω^)ノ( ノ^ω^)ノ
内容は就活で失敗して、初エッチにも失敗した
ED主人公がげっそりしている時に新しい町で出会ったゲイと仲良くなっていき、、、
という内容です!!
腰乃先生節が出ています!しかもパワーアップして!
抽象的な表現が多く、現代アートだと思いました!
キャラは他の作品と何が違うのか、、
腰乃先生の他の作品のキャラと全員同じに見えると…
絵が…⁈ 絵が…⁈ だいぶ旧いみたいで、確認したら初出が約10年近く以前の様なので。表題作にしても、最初の方と終わりの方では別人と言っていい程の違いがあるかと思います。だって、最初、北川さん全然カッコ良くないですもん。それが、だんだんとイケメンになって行く。そして、腰乃先生の描く男子はコリッというか、カリッとした骨格が決め手!などと私は感じているのですが、この二人、最初の方はなんだかムチっとしてる…
「俺は頼り方がわかりません」を先入観無しで読んで、ビックリ。本作のスピンオフだったのでした。うはー、最高に面白かった!もちろん、腰乃先生の作品の中で、本作が一番お気に入りであったので、大興奮‼︎当時、BLに馴染み始めた私はこの時々出て来る4コマとか、他の作家さんとは大いに違うキャラクターデザインに戸惑ったものだ。決してキラキラ絵で無いのに、男前に見えてくる不思議。一見柔らかくシンプルに描かれている…
1巻と2巻の表紙に描かれた、カプセル持って走ってる、裸の小さなヤツ等の正体が明らかに⁈
すごろく風に描かれた、牧野先生の人生(主にEDについて。)ダイジェストも見ものです。笑って、笑って、そして、きゅん♡
1巻で、変な感じで絡んで来てた、福田福くんの心情もちゃんと描かれてます。彼の本当の気持ちとは。こんな田舎に祖父母と同居する理由とは。
そして本作は、ノンケだとか、ゲイだとか。そもそもスター…
こ、これは⁈ 「部活の後輩に迫られています」のスピンオフじゃあないですか‼︎ きゃー!腰乃先生の作品の中では一番好きで。また、彼等に会えるとは思ってもみませんでした!嬉しいー。本作はその数年後。ある意味サイコパスな後輩、吉武は心なしかイケメンに成長。守屋先輩はすっかり骨抜きにされており。そして、優しくて頼りになる、ホモをめっちゃ怖がっていた、牧野部長が本作のヒロイン。ええ、これはもぅヒロインと言っ…