165
フェンスを境に始まる新卒社会人と高校生の恋愛物語。学校と会社が隣り合っているのって、こんなに夢があったんだなぁと新たな発見でした(笑)。2人の会話のテンションはツッコミとボケという感じで、いつもの腰乃先生節でしたが、なんといってもこの作品の醍醐味は年上である松坂の可愛さ。普段は中島に何を言われてものらりくらりと躱し、年下をからかってばかりの彼ですが、ふとした時に照れたり、いざ積極的に迫られると初…
今年は、あらかじめ「ちるちる」で紹介されていた「星占い」が巻頭に。
内容は全く同じなので、有り難みは半減かな。イラストも、別に悪くは無いけど、
作品に因んで無い鈴吉くんと耳太郎くんになった星座の人はどう思ってるだろう、などと大きなお世話で心配している。如何にも蠍座の作品ってあると思うんだがなぁ。
順に描き下ろし。28作品については、今年も1ページずつ。
作品のあらすじを語る先生もいれば…
腰乃先生の本はほとんど持っていて、今回も作家買いです。
なのでレビューもあらすじも見ずに読んだのですが、一巻の最後まで読んでもどちらが攻めか受けか分かりませんでした(笑)
こういうジャンルは初めてです。
身長もほぼ同じの二人で一巻では本番がなかった為に、余計にこんがらがりました(笑)
本来、私は攻め!受け!とハッキリしている方が大好きなのですが、この本に至ってはどっちも泣くし、…