ARUKU さんのレビュー一覧

俺の人魚姫 コミック

ARUKU   雪居ゆき 

その不憫さ、本物の人魚姫です。

物足りないと評価している方もいると思いますが、自分のツボなので神評価です。
ちょっと傲慢なセレブ攻め×貧乏で不憫で健気な受け
王道ですねwww ありがちな話ですが、漫画は小説とは違って、絵で表現する細やかな表情と雰囲気がすごく大事だと思うのです。
受けが吃音で話さない分、その一つ一つの表情がとてもキュンときました。
笑いながらも悲しさと寂しさが滲み出るのがたまらないです。私は雪居先生の絵に…

14

極東追憶博物館 コミック

ARUKU  

恋にならないギリギリの距離とむずがゆさで

唯一無二のストーリーテラーARUKU(遥々アルク)先生の短編作品集。

「ギャンブラー大竹」
大竹と斉木って(シテイーボーイズ?)高校の同級生?の関係で、自堕落な大竹の身の回りのお世話をしに斉木がたまに来るという間柄。大竹は斉木が好きらしいよ。短編のせいか何の説明もなく、ニュアンス系で。でもこういうの好きです!

「シュミジエ」
フランス?のオーダーシャツ専門店の若き職人クロード。人間…

9

俺の人魚姫 コミック

ARUKU   雪居ゆき 

物足りない

すごく切なくて、いい話なんだけど終わり方がすごく物足りなかった。
攻の気持ちが気の迷いで受とエッチしてるのか好きって気持ちでエッチしてるのかわからなかった。なんかこれって攻は受のことが好きでいいんだよねって思いました。
もっと攻の受に対する気持ちをちゃんと書いて欲しかったです。
なんかモヤモヤした最後ですっきりしなかった。
これがしっかりしてたら神評価だったんだけど。

受が不憫で、攻…

6

ほんとは好きだ コミック

ARUKU  

続きをください……!

攻め視点で受けを愛でたい方っ、これはオススメですー。
ルチルの無料電子版で第1話を読んで これはッ!と思い購入に至りました。結果、買ってよかった、、と感じ入っております。

受けの柾かわいい、本当にかわいい。苦労させないで〜と作者様にすがってしまいそうです。悲しい場面じゃないはずなのに、柾が攻めの北条に自分の宝箱を見せるシーンで、あまりの健気さに涙が出そうになってしまいました。全力で、全速力…

11

明日屋商い繁盛 2 コミック

ARUKU  

おどろきのストーリーライン

かねてよりARUKU作品を読んでみたかったのですが、どのコミックスを読もうかと迷っているうちになんとなく今日になり、それならばとARUKUファンのちるちるユーザーさんに思い切って「一冊目におすすめするとしたらどれですか?」と訊いてみました。まずおすすめいただいたのがこちらの作品です。最初に出逢えたのがこの『明日屋商い繁盛』でよかった、ありがとうございます。以下、1・2巻合わせてのレビューとします。…

13

俺の人魚姫 コミック

ARUKU   雪居ゆき 

ARUKUさんはARUKUさんなんだなあ。

ARUKUさんが大好きですが、別の方の作画なので買うの悩んでいました。
やっとこ買いましたが、うーん。
矢張り、ARUKUさんの話はご本人の絵じゃないとしっくりこないかも。
あの絵はかなり癖があって正直好きな絵からは外れるのですが、ARUKUさんの話にはあの絵じゃなきゃダメみたいです。
とても綺麗な絵で丁寧なのですが、滲み出る不幸感がないのですよ。
今風の綺麗な絵だとあと一歩がこないです…

7

俺の人魚姫 コミック

ARUKU   雪居ゆき 

原作と絵柄の関係

以前からARUKU先生のファンなのですが、大変失礼ながら、もうちょっと一般受けする絵柄だったらもっと人気が出るんじゃないかなーなんて今まで思っていました。たぶん出版社さまも同じ考えだったのではないかと思います。
それが浅はかな考えだったということが、今回の本でわかりました。
いや、いい話なんです。ARUKU先生の原作はもう間違いないし、絵柄は可愛いし、受けが健気でうるっときそうになりました。で…

12

ハスネサイコロジー コミック

ARUKU  

攻めがカッコ良すぎる。

ARUKUさんの長編ストーリーの「受け大好き攻め」の中で、一番ブレない、最強の「受け大好き」な攻めの藤原がとにもかくにもステキです。
うけのハスネも、とにかく乙女でカワウィウィ~!
ライト感覚で、「ほんとは好きだ」や「明日屋商い繁盛」を読むには体力・気力がない時、とりあえず一日一ARUKU作品を読みたい時に読んでる漫画です。
強烈な、女子も複数出てきますが、男前な女子(べっしー)もいて、女性…

5

俺の人魚姫 コミック

ARUKU   雪居ゆき 

切なさはお墨付きです

ARUKUさんの新刊!と思って楽しみにしていましたが、作画は違う方ということでいつもよりも満足度が少なく感じられました。雲居さんのイラストも綺麗で申し分ないのですが、やっぱりARUKUさんのあの独特な絵が大好きなので…。

お話は、期待を裏切らずに切なくて不憫で、いつものARUKUさんです。
イヤな女性も登場するし(本当にイヤな性格してます)、当て馬くんの存在は悲しくなるし。
無事にハッピ…

4

ハスネサイコロジー コミック

ARUKU  

久々に商業BLを読んだ

かなり久々に商業BLが読みたくなり、色々買ってみた中の一冊でした。
カウンセラーが出てくるということで読んでみました。

絵が少し苦手気味です、ごめんなさい。

受けがスイーツ依存症なのはまだ良いと思うのですが
(実際周りにいますし ちなみに私は苦手)
口癖が「~もん」とか考え方が女の子にしか見えなかったです。。。
攻めは確かにカッコいいし、
受けを好きになったエピソードが可愛い…

1
PAGE TOP