和泉桂さんのレビュー一覧

蜂蜜彼氏 小説

和泉桂  街子マドカ 

甘くて可愛い蜂蜜みたいな恋愛

大学生講師×図書館風カフェ学生アルバイト。とても可愛らしいお話だとは思ったけど、私は昼メロ風の和泉先生の作品の方が好きなのでこのお話は萌えられませんでした。光瑠の唐突に出てきた時には『この人もある意味ストーカーだよね』などと思ってしまった(苦笑)それよりもツンデレ店長とオーナーの恋愛が気になる。

0

蜂蜜彼氏 小説

和泉桂  街子マドカ 

単調なお話だったなぁ~。

甘~い?お話ですよね。和泉さんだから何処かで何かあるのか?って思いながら読んでいたのですが、甘いというかなんか単調なんですよね。途中ストーカー?的存在が出てくるのですが、そのカラクリも案外予想が出来て、このカップルよりも社長と店長の方が何か理由ありそうだし、このカップルの方がいつもの和泉さんな感じがするんですけど・・・。

ライブラリーカフェ『アンジェリカ』でバイトする直。
直の性格とい…

1

蜂蜜彼氏 小説

和泉桂  街子マドカ 

蜂蜜って?・・・なるほど、小技が効いてます。

図書館とメイドカフェを足して上品にしたような
ライブラリーカフェがお話の初期舞台です。     
受け様の視点から進むお話は始終スローテンポで展開してます。     些細な誤解や戸惑いの小さなスパイスを程よくからめて
アップダウンの無い緩やかな内容になっています。
受け様はいつも見て憧れるだけで終わるような恋とも呼べないような
出会いを思春期に過ごした事と、本が大好きでリアルな対人関係を…

2

タキシード・ナイト(合同誌) グッズ

やっぱり久賀先生と城島さんはいい。

私は、「雪華は愛で蕩ける」を知ら
なければ、和泉桂さんを読んだこともない。当然、江端さんが誰で九條さんというかたとどういった関係とかもさっぱりだ。
しかし、水壬さんと和泉さんが交互に書いているのだろう、なかなかおもしろかった。

久賀先生、相変わらずキャラが濃ゆくていい!
城島さんにタキシ-ドを着せたのは、タキシードを着た城島さんを脱がせてみたかったから。
そして嘯風館の個室で実際に脱…

1

甘い雫の満ちる夜 小説

和泉桂  佐々成美 

受けが魅力的

優雅に暮らす華族の攻め×生活に困窮し上京してきた受け。

受けの、田舎育ちの子供、って雰囲気が良く表現されてるなぁと思いました。警戒心が強くてぶっきらぼうなところがすごく良かった。
こういうシンデレラストーリーっぽいお話だと、大体純真無垢で儚げで・・って受けが多いので。そういうのが新鮮でかえって可愛く感じました(*´∀`)
攻めは包容力のある大人キャラですが、過去の傷から弱くて臆病だったり…

3

情熱の甘い棘 小説

和泉桂  蓮川愛 

一筋縄ではいかない恋。

「SHELTER」社長・河合×「ホテリエ」社員・野崎

ある日、野崎がエレベーターで乗り合わせたのは男らしい風体の河合。
自分を口説いてきた河合に、てっきり自分の勤め先へ派遣登録に来たのかと思っていた野崎は、その後の打ち合わせで取引先の社長だと紹介される。
改めて口説いてきた河合に、心を明け渡すよりはと身体を差し出すのだが…。

非常に面白かったです。
売り言葉に買い言葉のように、言…

0

rutile souvenir tresor グッズ

うまい作りでした

なんでか未読分のほうが萌えてしまいました。

あんまりこういう経験はない(過去ルチル小冊子ではなかった)ので
今回の小冊子は自分の中では高評価です。
番外短編の殆ど全ての作品が単独で一応読める話になっていたと思います。
(萌えがあるかどうかは個人の好みに寄りそうです)

自分の既読作品は
和泉桂さん「宵星の憂い」
きたざわ尋子さん「甘い罪のカケラ」(旧版)
葉芝真巳さん「キッズ…

1

rutile souvenir tresor グッズ

やっと届いた!ものの

小説のショートストーリーおよび、コミックのショートストーリーが収録されて頁数もなかなかの冊子です。
ルチルやリンクスの小冊子は毎回表紙も凝った作りでお洒落な作りですよね。
イラストでなくても、こうして綺麗な表紙がつくので毎回ひそかに表紙も楽しみのひとつ。
しかし誠にわたくし事ですが、今回の冊子は非常に申し込まなくても良かったなという全サでした。
20本以上の数多くの番外編が収録されているの…

1

RUTILE souvenir EMSEMBLE グッズ

ボリュームたっぷり

2009年版のルチル本。
ルチルの全員サービス本は、いつも顔ぶれが豪華、って言うか、好きな作家さんばかり。
この本も、とにかくボリュームたっぷり。
20作品、本文3段組で154P.
エンボス加工の表紙といい、間違いなく素敵です。
先日届いた2010年度版はもっとパワーアップしていたし、今年も申し込むの忘れないようにしなきゃ。

で、私の一押し
崎谷はるひ「ブレミッシュ」。
「やす…

1

宵待の戯れ~桃華異聞~ 小説

和泉桂  佐々成美 

イラストのおかげで……

富農の御曹司として育ってきた少年、灯璃は女の扱いを学ぶため、桃華山の麓にある遊郭・桃華郷へやってきた。
この色街でも最高級の遊郭にやってきた灯璃は、誰より美しい男妓、聚星を相手に選ぼうとするが、一蹴されてしまう。
この遊郭において聚星は特別な存在なのだ。
彼に見合う男になると行って街をはなれた灯璃だが、信じていた人たちに裏切られ、今度は自分が遊郭に売られてしまうことになり……

中華風フ…

2
PAGE TOP