陵クミコさんのレビュー一覧

猫耳ドクターはご機嫌ななめ 小説

安曇ひかる  陵クミコ 

猫耳ドクターと年下ワンコ

研修医だった柊(受け)は、後輩の薫平(攻め)の家に泊まった際、冷蔵庫にあった妙な漢方薬を飲んで、感情が高ぶるとなぜか猫耳やしっぽが生えてくる奇病にかかってしまう。
欲求不満が解消されると耳やしっぽが引っ込むことが判明し、攻めが責任を取って性処理に協力することになり、受けが外科医になってもその関係は続いている。何をおいても自分を優先してくれる攻めに受けは惹かれていくが、攻めにとっては責任感でしかな…

5

猫耳ドクターはご機嫌ななめ 小説

安曇ひかる  陵クミコ 

けもみみ

 人外もの、増えましたよねー。これは特に目新しいところもなく、ごくごく普通のけも耳ものです。本人はすごく悩んでいるけど、深刻なお話ではありません。先が読めるし、両方の視点から展開するので、お互いの気持ちもわかるし、安心して読みました。

 ただただ、猫耳としっぽを楽しむ本です。

0

猫耳ドクターはご機嫌ななめ 小説

安曇ひかる  陵クミコ 

尻尾がいい

後輩ドクター×猫耳ドクター。ツンツンなドクターがある日感情の昂ぶりで猫耳が出てくる体質になるという、何ともカワイイ設定。そのうち性的に興奮すると尻尾まで出るようになるというもっとカワイイ設定。当初、友人と後輩が作った薬を飲んだこで猫耳が出たことから、後輩が責任を取って面倒を見てくれるのです。しかし、どう見ても責任じゃないよね?という溺愛ぶり。段々と「責任」と言われるのが哀しくなる猫耳ドクターですが…

1

指先がすれ違う 小説

小中大豆  陵クミコ 

誰が誰を好き?

ちょっと変化球っぽいですが、三角関係モノです。お話と三人の感情が二転三転するので、今、誰のベクトルが誰に向いてるんだっけ??と思いながら読みました。最後、上手くまとまっていて良かったです。

小塚と溝呂木と、第三の男である桜庭も、男らしくスパッと言ってしまえよ~と思ったシーンが何回かありました。それが切なさに繋がっているとは思いつつ…少々イラッとしました。

本筋とあまり関係ないですが、こ…

0

花嫁男子 -はじめての子育て- 小説

金坂理衣子  陵クミコ 

蒼介、可愛い!

子育てBLが好きで色々読んでいますが、あらすじから抱く期待値を上回る作品ってなかなか無いなぁと思っていました。この作品も、傲慢でオレ様な攻×可愛くて健気な受という組合せでテンプレかなーと思ったのですが…あら不思議。とても面白く、非常に萌えました。読んで良かったです。

悠希は可愛く、健気で、何事にも一生懸命な良い子ですが、二人が「育てる」ことになる克彦の甥・蒼介(4歳)がまたむちゃくちゃ可愛く…

4

両片想い 僕らのロード 小説

今城けい  陵クミコ 

長ーい両片想い

とっても面白かったんですが、気持ちも距離も離れ離れ、すれ違いの続くせつない作品でした。
最後まで我慢して読むと素敵なラストなんですが、それまでが結構辛かったです。

自転車ロードレースのプロを目指して高校卒業後、単身フランスへ渡る兼行。恋人の天城は地元で大学に通い、祖父の自転車屋の手伝いをしながら日本から兼行の応援をします。
結ばれるまでのくだりは回想でさらっとしかなく、最初から恋人、それ…

4

指先がすれ違う 小説

小中大豆  陵クミコ 

このすれ違いには萌えきれず。。

作家さんの別の作品が面白かったので購入しましたが、残念ながら萌えきれず。。
最初は受けが攻めの弱みを握って奴隷にするという、珍しいパターンだなーと思って、ドキドキしながら読んでいたのですが、最初はあんなに憎々しく思ってたのに、攻めがすぐ受けに心変わりしてしまったのに違和感でした。
攻めは後輩くんが好きだったのに、そんな簡単に、しかもどうして受けを好きに?というのが唐突過ぎてついていけませんでし…

1

おとなり 小説

月村奎  陵クミコ 

萌とはちょっと違うんですが

迷ったんですが、中立よりの萌えかな、というくらいでした。
面白いかどうかというより、カップリングに萌えられるかどうかで考えたらちょっと違ったのと、後半のお話が好きだと思う反面もやもやが大きかったからです。

家がお隣り同士の幼なじみ二組のカップルのお話。
兄同士、弟同士の組み合わせです。
最初に入ってるのは弟同士、優等生の博紀とかわいいヤンキー(?)哲のお話。
親が仲が悪くて遊ばせてく…

1

あまい独り占め 小説

葵居ゆゆ  陵クミコ 

好きな作家さんなだけに…

表紙ではけっこうな体格差のように思ってましたが、そんなこともないようです。
そして包容力攻めに見えますが、けっこう余裕のない子供なところのある攻めです。
ちょっと変わった設定の義兄弟物かなあ。

**********************
受けは、華奢な体躯で金髪に派手な服装の晶真。
古着屋でバイトをしながらファッションの勉強をし、同い年の義弟へ片想い中。

攻めの貴裕は晶真の義…

2

愛とは常に惑うもの 小説

仙道はるか  陵クミコ 

ある意味、楽しい作品

「しゅみじゃない」を付ける時って喜怒哀楽で言うと「怒」か「哀」の感情でレビューを書くことがほとんどですが、この作品はなんか楽しかったです。なんかもうダメすぎて何から突っ込めばいいのか分からず、笑えてきました。改めてあらすじを読み返すと…いや、うん、嘘じゃないんだけども!!とハンカチを噛み締めたくなるもどかしさです。

重く、悲しく、大人っぽく艶っぽく、まさしく危険な香りのするお話にできそうな要…

0
PAGE TOP