total review:291535today:15
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/19(合計:183件)
立野真琴
オクトパス
ネタバレ
※わかりやすくするため、キャラ名を出してません 前作の「我が妻と初恋と」が結構好きで、 今作の「我が番と運命と」は前作Ωの兄(α)2人の話です。 この作品のオメガバ設定は結構ご都合主義という印象がありました。 真剣に読むと、おそらくいろいろツッコミたくなると思うので、 軽い気持ちで読むのが良いと思います。 今作に出てくる主人公α2人は兄弟だから顔が似てるのは仕方ないですが、最初見分…
はるのさくら
コスプレバカップル、とうとう最終巻でございます。 そんなにまだやるコスプレあるのかな、なんて思ってましたけど、まだまだやりたいことあったんですね〜(・∀・) 受け様は男子校教師の園田と攻め様のイベント会社勤務の高石。 同棲カップルであり、コスプレえっちを楽しむバカップル。 今回は、園田のストイックな男性医師コスと、恋の病にかかっている患者の高石、というシチュエーションからスタート。…
前作「土曜日のジュリエット」に続く、コスプレバカップル第2弾のこちら。 受け様の園田は、男子高の教師。 攻め様の高石は、バイト先のイベント会社へ。 社会人になっても、変わらずバカップル。 パワーアップしております。 園田のコスプレは、体操服、チアガール、未亡人などと多種多様。 2人して、女性教師と男子高校生、警察官に扮したり。 アリスのコスプレ、ドレス抜きとか、そ…
あらやだ、レビュー一番乗り✧◝(⁰▿⁰)◜✧ 帯の“大学生(バ)カッブルの同棲LOVE”そのまんまでした。 受け様の園田と攻め様の高石。 大学生でルームシェアしている2人。 モテる高石は彼女をとっかえひっかえしてるけど、彼女が新しくなる度、園田は高石の彼女そっくりの格好をして見知らぬ男性と会っていた。 それを知った高石が、心配と嫉妬とで暴走しちゃう。 園田は高石のことを好きだっ…
fiona0109
『とある外科医と内科医の。』のスピンオフです。 この作品のみ読んでも大丈夫だと思いますが、前作ではこの作品の主人公である遠野君の変化も見れるので、前作も読まれると良いかと思います。 評価は萌にしていますが、中立寄りの萌評価です。 今回も舞台はほとんどが病院なのですが、研修医と骨折して入院してきた院長の我儘末息子という立場です。 この息子の一葦君が色々問題ありで遠野君は振り回されるのですが、…
1冊丸ごと表題作です。 あとがきによると立野さんにとって初めての医者モノだそうです。 今まで立野さんの作品は何冊か読んでいるのですが、シリアス路線と切ない展開は変わらないかなという印象でした。 主な登場人物は全てお医者さんで物語の舞台も彼らが務める病院がメインとなっています。 白衣姿が頻繁に出てくるのでお好きな方にはお薦めです。 メインキャラは3人いて、三角関係のお話なのですが、王道と言…
なおっち
大好きな作家さんのΩモノということで、読むのを楽しみにしていました。発売日に手に入れてすぐに読んだのですが、お気に入りの作品になったのでもう一度再読してレビューしました。 2人の可愛い子供もいる、夫夫生活6年目から始まります。…が、実は政府のマッチングによって結婚した、愛のない関係というもので。 一見淡々とした夫夫に見えるのですが、Ωの桐は秘めた愛情を持ってるし、αのアーサーは6年目にして…
銀次郎
マッチングアプリで出会い、結婚した2人。 アプリといっても、相手を探して恋愛するためのものではなく、番を探すためシステムのよう。 恋愛をせずに結婚した2人は、子どもも2人生まれ、一見すると幸せな夫夫生活を送っているようにみえます。 けれど夫夫の関係は、冷めきっているよう...? αのアーサーはとあることがきっかけで、妻が可愛い!!!と恋を自覚していきます。 彼にとっては初恋だったよう…
碧雲
(アクションコミックスBoys Loveシリーズ)2008/5/12 大気が汚染され、一度は死んだ星…そこに獅子王という[神]が現れ、その星を救った…。 ★あとがきに「BLレーベルなのにちゅーの一つもなくて、すみません」と、有ります。でも、「萌を込めて描いた」そうです。 --- 「赤い天使」と並んで、BLジャンルで公開を惜しむレビューがありました。 「BLじゃもったいない」 ・・・??…
文房具
作家買いです。 立野先生の作品は絵がキレイでサラッと読め、少しファンタジー的な雰囲気になる作品が多いところも好きです。この作品は怪盗もので、どファンタジーでした。 また、某人気作品をオマージュしてる内容となっていて、元ネタを知っている分、読んでいて二度おいしかったです。元ネタの方では悲恋要素もありましたが、こちらはハッピーエンドなので安心して読めます。 来人は経験豊富そうです。 …