夜光花さんのレビュー一覧

不浄の回廊 小説

夜光花  小山田あみ 

タイトルで損してると思うのは私だけ?

タイトルの物々しさと表紙絵のシリアスなイメージで、
敬遠していた本作。
いざ、読んでみたら、意外とライトで拍子抜けしてしまいました。

いや、べースは決してライトじゃないんですよ。
でも、歩(受様)のド天然さでシリアスが薄まってる感じですね。
だいたい、あれだけ挙動不審だったら、
私が西条(攻様)だったら、ドン引きですよ。
でも、なんだかんだで許しちゃう西条。
実は、歩のことすっ…

2

忘れないでいてくれ 小説

夜光花  朝南かつみ 

人の記憶とは

他人の記憶を視れる能力を持つ守屋と、彼に惹かれた刑事の秦野が主人公のお話です。
先生お得意のサスペンス作品で、話の展開もさることながらそれぞれのキャラクターの人物描写も上手でした。

例えば、守屋と秦野はどちらも犯罪を嫌っていても、守屋は「犯罪者は私刑でもいいから懲らしめるべき」、秦野は「犯罪者は法によりきちんとした刑を課すべき」と相反するスタンスなんですが、これがある意味最後までぶれないん…

2

君を殺した夜 小説

夜光花  小山田あみ 

執着攻

ショッキングなタイトルが気になってずっと読みたかった作品でした。死にネタじゃなくて良かったです笑

受に執着する攻が暴挙の合間に見せる、抑えきれない愛情がとても切なかったです。夜光花さんの文章は好きなので読みやすかったです。

ただ、まあ、この手の展開でいつも思うのですが、まともな社会人が復讐や報復のためだけに同性を犯すわけないですよね。回数も然ることながら、行為自体が存外に優しいものであ…

2

ラブシッター 小説

夜光花  周防佑未 

こじらせ愛

夜光花さんにしては珍しくミステリー要素薄めの作品。
とはいえ、やはり一捻りあって、基本的に他人に興味がない受けの性格は、攻めからすると長きに渡って片想いに苦しんできたんだなと、最終的には同情的になりました。
だからといって暴力は宜しくないですが。。
他の方のクチコミにあるように攻めの元妻のパンチが効き過ぎてました。
執着攻め大好きですが、こじらせてしまった愛の行方って感じでした。
淡々と…

0

ラブシッター 小説

夜光花  周防佑未 

受けに対してだけ不器用な俺様ワンコ攻め

電子書籍版を購入。
表題作の「ラブシッター」と二人の出会いから表題作のその後を攻め視点で描いた「椚優治の独白」が収録されています。
挿絵アリ、あとがきナシでした。

あらすじを読んで、ペットシッターと芸能人のラブ話か……たいして萌えないなって思ってました。

ですが、もうね、ものすごく好みでした。
超ド真ん中です。
神です。神!

俺様、ワンコの攻めに、超鈍くて、人間自体に興味…

1

おきざりの天使 小説

夜光花  門地かおり 

読後に色々と想像

電子書籍版を購入しました。
1冊まるまる1つの話です。
挿絵なし、あとがきなしでした。

あとがき、読みたかった。
それが、読み終えての感想。

最後のオチを読んでちょっと愕然としてしまって………。
作者がどんな風にこの作品をとらえているか知りたかった。

オチ自体は、途中でヒントもあったし予想の範疇。

問題は、どこまでが圭一の妄想だったのかなぁと………。

地震から…

2

リアルライフゲーム 小説

夜光花  海老原由里 

『ジュマンジ』好きなら嵌まるかも

電子書籍版を購入。
まるまる1つの話です。

『ジュマンジ』って映画知ってますか?
ちょうど来月、テレビで放映するらしくて、懐かしいなって思っていたのです。
好きだったのです。この映画。

本作は、同じような匂いが漂います。
『ジュマンジ』好きには、嵌まること間違いなし。
あとがきでも、作者が意識した旨を述べていらっしゃいます。
やっぱりね。

どうせなら、もうちょっとエゲ…

1

七日間の囚人 小説

夜光花  あそう瑞穂 

パニック映画のようなBL

電子書籍版を購入。
まるまる1つの話です。

目覚めたら、見知らぬところに閉じ込められているなんて、某小説や映画であったなぁと既視感。
でも、BLらしくエロ設定が盛り込まれてます。
ちゃんとオリジナルにしています。

でもね、でも、神評価にするには足りなかった………
夜光花作品は、こんなものじゃないはず。
いつもは、もっとワクワクとさせてくれるじゃないの。

何が駄目だったの…

2

君を殺した夜 小説

夜光花  小山田あみ 

二人の気持ちがわかるようでわからない。

初めて読んだ夜光花さんの作品。中学校教師同士、幸也と聡のトラウマ+再会物語。

プロットがきっちり組まれていて、幸也と聡の過去に何があったのか時系列を遡るサスペンス的なストーリー展開が面白いはずなのですが、肝心の重要なエピソードがわたしの中ではスルっと流れていってしまいました。この作品に関してはなんとなく人物造形の肉付けが物足りないというか、緻密な筋の骨組みだけが浮いて見え、読んでいて折々に…

3

偏愛メランコリック 小説

夜光花  蓮川愛 

偏愛ピュア×流され男

1冊丸ごと表題作です。中在家(受け)の目線で進んでいきます。

新米編集者の中在家は、人形が苦手なのに、ベテラン先輩の負傷により、人形作家の夏目(攻め)の写真集の担当になります。インタビューを始めると、夏目は突然キスをしてきて…という話です。

主人公である中在家のキャラが良かったです。流されやすいという自覚があるので用心もします(効果なかったりしますが。)し、夏目の行方不明字も悲嘆にくれ…

2
PAGE TOP