total review:283775today:15
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
134/151(合計:1506件)
夜光花 山岸ほくと
カヨコ
…です。 夜光さんの商業作品はコンプ済みなのですが、確かに鳥人や龍が出てきちゃうような作品は初めてでした。 しかしまあ、元々ファンタジーなお話が多い気がする…ゲフンゲフン…作家さんですので、それほど新鮮な感じはしないかなーと(笑) 今回の受け『ユウゴ』は私の好きなタイプだったのでよかったですね~。 見た目は羽の生えた金髪の麗しい鳥人。 中身は戦いや体を動かすことが大好きな、カッとなり…
夜光花 水名瀬雅良
アイナン
序章は、ミステリアスで、そして不気味な感じで始まり、これがBL? それなのに、中はカッコイイ兄それも、有名な俳優さんかわいい弟の、メロメロの過保護な面を持つ、出来すぎの設定・・・・萌! 弟は、守られて当然周りがほっとかない、やさしい兄を慕うけなげな設定・・萌 誕生日に、高級腕時計を贈り、まるで縛っているよう、友達に貰った時計に嫉妬して、牽制をかけるほど、兄の行動にドキドキ。 兄弟の境を超え…
夜光花 高橋悠
ひの
この本で、初めて夜光花さんの作品を読みました! 「凍る月」のスピンオフ作品との事ですが、本編を知らなくても全然問題ないです。 寧ろ、私は本編を知りません…本編もぜひ読んでみたいです! で、肝心の内容ですが、面白すぎて読むのを止められません。そして、とっても続きが気になるところ終わります。読み終わって3日と立たず、書店に走りました。 これから読んでみる人は、ぜひ続きの「花の慟哭」とセ…
夜光花 麻生海
これがデビュー作とはすばらしいです! 最後までハラハラさせられました。 主人公(受け)は居住も仕事も転々とし、攻めからひたすらに逃げていたのですがある時偶然再開してしまい、そっからはもうすごい執着で攻めに追いかけられます。まぁ、すぐ捕まってしまうのですが。 受けは攻めにバレたくはない秘密があって…。 受けの子の性格が嫌なことがあるとふらりとどこかへ行ったり、目を離すと消えてしまうの…
夜光花 朝南かつみ
むつこ
私好みの受けでした。 こういう受け、大好きだー! 頭もいいし、骨もあるし、トラウマ持ちだけどユーモアもある。 強さと弱さのバランスが絶妙でした。 しっかり強い部分を最初に見せてくれた上での弱さって、ほんと萌える。 なによりちゃんと「男」なのが嬉しい。 やっぱ私は「男×男」を読みたいのであって、「男×女の子みたいな男」を読みたいわけじゃないんだなと実感しました。 「キモいあり得ない恐ろしい」と自分自…
夜光花 榎本
面白かった… なんかもう途中から、バカみたいに泣いてしまってました。 私の趣味ど真ん中にクリティカルヒットしました。 今まで読んだことのある夜光花さんの作品の中では、一番好きな作品です。 クセのある作品だから万人にオススメできないんだけど、幼馴染みものが好きなら是非ぜひ試してみて下さい。 借金のカタに、金持ちの13歳の息子の性欲処理の道具として売られた、同じく13歳の少年。 傲慢な態度の金持ち息…
夜光花 小山田あみ
usamomo
ネタバレ
続編ですね~♪甘々でHも増量されていて、とてっも満足しました。Hにもとっても愛が感じられて、読んでるこっちが微笑ましい気分になりましたね~♪ 最初は甘々で始まります!なので、すっごく楽しく、引き込まれて行きますね・・・ で、前回の如く、歩がぐるぐる回ってますが・・・ 西条は歩がぐらぐらしてても、腹が立っても結構ほっとく!ってスタンスを取ってますが、そこに愛を感じられましたね~…
OUT
やばいやばいです。「二人暮らしのユウウツ」に同時収録の「愛の言葉」。「二人暮らし~」のほうは、まんま1作目の続きという感じで、あ~ラブラブでいいね~、つか西条君ツンが相当無くなったんじゃね?くらいで読んでいたのですが、こ・のもう一つの「愛の言葉」!萌え過ぎて爪がしびれました・・・! 歩の誕生日、「好き」と5回は言って欲しいおねだりを受けて。 ◎肉で(!)「スキ」と書こうとする西…
るならぶらぶ
いや~あまあま おバカッップルになってしまいました(笑) 歩の天然さもまたいい感じで憎めないキャラなんだなぁ~ でも歩が女だったら絶対 同性から嫌われるタイプだとは思う(笑) そして何と言っても 前作からは想像もできないくらいの 西条のデレッぷりに参った~ なんだかんだ言いながら歩に気持ちも身体も(胃袋も) どっぷり嵌った西条(>艸<*) 最初ツンツンク…
ミュウ
不浄の回廊の続編で、2巻です。 相変わらずの歩のウザ可愛さと、西条の口の悪さに安心しました。 塾講師・西条希一 ツンデレ攻め×フリーターで霊能力持ち・天野歩 天然おバカポチャ受け つきあって半年で、二人は同棲中。 西条のお見合いの話に落ちこむ歩に、同窓会に行ってやるからと慰さめられる。 二人して初めての同窓会デビューをすることになって。 縁が復活した同級生の果穂から相談をされて、二…