夜光花さんのレビュー一覧

水曜日の悪夢 小説

夜光花  稲荷家房之介 

SFBL

・どこまでも子供な攻め(高校生だし)
・どこまでも大人な受け(先生だし)
・時間枠いったりきたり。
・ホントは死んでる筈なのに?
・気になるいろんな人生。
・やりなおしたい、あの時間から
というのをなんだか見事に書きこなしておられました。
・執着攻めと、気長受け。
題材はおもしろかったですが、時間枠のトラップにおちこむと
あれ?って気持ちにさせられます。

総評
難しい題材…

0

凍る月~漆黒の情人~ 小説

夜光花  高橋悠 

餌が完全に優位です

基本的にファンタジーものは苦手な私なんですが、面白かったです。
しっかりした設定とストーリー性のあるお話で、さすがだなと思いました。

獣人と餌のカップルなんだけど、設定が明らかになればなるほど「なんという、餌に都合のいいシステムなんだ!」と思いました。
「捕食者と餌」という言葉に騙されちゃうけど、契約は餌の意思ありきだし、捕食者は餌を殺せないし、どちらかにならなきゃいけない状況なら私は餌になるほ…

3

金曜日の凶夢 小説

夜光花  稲荷家房之介 

パラレルワールド楽しいー

いろんなツボを押されてニヤニヤが止まりませんでした。
パラレルワールド楽しいなー。
SFではこの手のタイムリープものが一番好きなんだよね。

『水曜日の悪夢』のスピンオフで、読んでおいたほうが絶対に面白いと思います。
とくに『水曜日~』で紀ノ川が大好きだった私としては、前作で感じてたモヤモヤをすべて吹き飛ばしてくれた気分でした。
紀ノ川いいわー。最高。

平行世界で起きた出来事を考えると、実に感慨…

1

薔薇の刻印 小説

夜光花  奈良千春 

期待~

新シリーズ開始!!夜花光さんのってますなあ。
謎組織とかがちょっと他シリーズと被る部分もあるのがちょこっと気になるっちゃ気になりましたが気にならない位(どっちだよ!)充分におもろいです。
身近な人が一気に亡くなりまくりで色んな事が起きて、さあこれからだ!!って感じのシリーズ第一巻。
エロ描写はほぼ無しでアクション&主役が目覚めるまでの流れを書いてます。
性的な純潔系って括りが出来たので、こ…

4

姦淫の花 小説

夜光花  水名瀬雅良 

んー、エロに食傷

甘いエロシーンの連続にお腹いっぱい、正直「もういいよ…」って思ってしまいました。
いろんなことをやってるわりに単調に感じてしまったのは、ストーリー上そこにセックスシーンを入れる必然性を感じなかったことと、二人がひたすらラブラブで甘かったことが原因だと思う。
あと、受けが常に「もうイヤー!なのに感じちゃう!」状態だったことも。
甘いエッチの連続って、私の萌えポイントじゃないんだよね。
兄弟なんだし、…

1

束縛の呪文 小説

夜光花  香坂あきほ 

良い意味でうんうん唸りながら読みました

執着攻めに定評のある夜光先生ですが、タイトルからしていつもの感じなのかな?と思ったらなるほどそう来ましたか。
喬一の心理描写で何かあるんだろうなと匂わせつつ、危うい均衡を保ちながら話が進んでいく感じが好きでした。

これ、喬一の考え方が間違ってるなんて誰にも言えないんですよね。
最後の二人の選択が、これしか道は無いだろうなというもので納得。義隆は最後の最後に男を見せたな、という感じでした。…

3

深紅の背徳 小説

夜光花  高階佑 

愛がなかった・・・

夜光さんの作品は大好きでほとんど読んでますが、これはいただけなかった・・・
感情がついてこず、本当にヤってるだけ。
主人公CPの受が、当て馬と関係を持ったとかそういうのも普通は地雷だと感じるのですが、それすらも感じないくらい、主人公CPに愛が見えなかった。

夜光さん作品の魅力である執着もエロも今回は冴えがなくって、中途半端だったと思います。

4

束縛の呪文 小説

夜光花  香坂あきほ 

グルグルが気になって

今回の夜光さんの話にはイライラさせられてしまいました。
執着攻めに執着受け。
お互いに素直な気持ちを告げずに、表面だけを見て判断して、それでも互いに離れたくない為にあれやこれやして。
それは、それでとても面白いものだったと思うのです。
素直になれない受けにも攻めにも、焦れったい感も、快感でさえあるのですが、どうにも・・・

それは、過去のある時点・出来事に関して互いがこだわって(特に受…

2

束縛の呪文 小説

夜光花  香坂あきほ 

がんばれ義隆!!(涙)!

帯の文句に騙され、表紙裏のあらすじに騙され、本文でいろいろ騙され、いやー気持ち良かったです。なぜか勝手に攻め視点だと思ってたし。これ絶対帯だけ見たら「ああ、また・・・」と思うんですが、夜光花さんなのでとりあえず購入はしたら、まいりました。大当たりでした。
でも評価が分かれそうな内容です。
純粋にハッピーエンドを求めてる人には合わないかも。
でもこのテーマはカップル(男女問わず)の永遠のテーマ…

4

金曜日の凶夢 小説

夜光花  稲荷家房之介 

前作からがオススメ~

帯『君への愛が世界を変える-』

単作でも読めるけどそれだと謎解きカタルシス率が変わってきちゃうんで前作「水曜日の悪夢」を読んでからの方がより楽しめると思うですよ、うん。

前作はSFファンタジー風味でしたが、今回はもうきっぱりSFって言ってもいいんじゃないでしょーか。
舞台は前作から少し後、有名バイオリニスト紀ノ川は半年だけ音大で学生を数人だけ指導するとなってその選考テストに新城によく…

2
PAGE TOP