夜光花さんのレビュー一覧

それが愛なのさ 小説

夜光花  門地かおり 

夜光さん=シリアスが払拭された作品

どろっとして湿度の高いお話のイメージが強かったのですが
門地さんのイラストに惹かれて読みました。
すごくアホエロラブコメでした!(誉めてます!)

受け・貢の女装云々はあんまり萌えない私ですが、
貢自身、それが趣味だと言うわけじゃなかったようなのでOK。

攻めの藤崎は、貢が元カレ(?)の西井と体だけの付き合いだったと言われ
「そういうの気持ち悪い。ふしだらだ!」と怒ったにも拘らず…

1

闇の花 小説

夜光花  水名瀬雅良 

どちらが愛なのか

ふたりで死ぬことと、ふたりの想いを殺して生きること。

それが目に見えない「想い」だとしても、もしも、「生きてるかぎり、殺し続ける」道を進んでしまったら、尚吾はいずれ、母の薫に似ていったのじゃないかなあ。

とりとめもなく、そんなことを思いました。

快楽殺人に狂った母・薫の手から逃れ、それでもなお、自分の中に色濃く残る暗い影響をじっと見つめながら生きていた幼い尚吾が、父と後妻とのあい…

1

姦淫の花 小説

夜光花  水名瀬雅良 

兄さん落ち着こうか

えちのバリエーションがハンパないです(ノ´∀`*)

そのうえ、終わっても終わりじゃないわんこそば状態のえちなので、「兄さん落ち着けよ…」と思いつつも、内心「もっとやってもいいのよ」と絶倫攻め兄を煽ってやりたくなる(笑)

というか、誠くんがそうとう、無自覚(?)ながらも兄さんを煽っているかなあ。
うっかり例の香りを嗅いでしまえば、まんまと媚薬入り状態でのえちだし、
うっかり女装してし…

2

凍る月~灰色の衝動~ 小説

夜光花  高橋悠 

シリーズ3作目

この作品で更に新しい登場人物が増えます。
光陽が染井を好きだと自覚して、恋人同士らしい関係が深まると思ったのもつかの間、二人の間がギクシャクする出来事が起こります。
その原因は染井自身が持って帰ってきてしまうのですが、あんなに光陽に対して執着、独占欲が強いのになんで?と思うことをやってくれます(笑)。
しかも染井自身はそれがどれほど光陽に打撃を与えるか全然分かっていない。
染井の自覚がない…

2

それが愛なのさ 小説

夜光花  門地かおり 

あっさり

あらすじを読んで切ない話だと勘違いしていたので読んでびっくり!
ノンケ×ゲイ、高校時代の片想い、女装。この設定で普通にあっさりくっついてしまうなんて勿体ないな~という印象。
真面目な性格の割に貞操観念が低い貢と、それが過去の事でも許せない藤崎。考え方の違いで付き合いだしてからすれ違う二人。この辺の展開もあまり面白みがなかったかな。

表題作である続編ですがこちらも微妙。脇キャラの濃さが目立…

1

薔薇の誕生 小説

夜光花  奈良千春 

終わってしまった。。

騎士団萌えとか西洋萌えとか私普段全くないんですが、これは本当に萌えました!
なんだろう、この3人の関係性が好みどストライクだったのかもしれません。
理想の3pかも。

ずっと続いてほしかったんですが、終わってしまって本当に残念です。。はああ。。
しかし、すごく素晴らしいエンディングでした。夜光花先生、お疲れ様でした!
正直これから読む方が非常に羨ましいです。。

10

薔薇の誕生 小説

夜光花  奈良千春 

最強バトルファンタジーの金字塔・堂々ここに完結!!

今までも新刊が出るたびに評価がしたくてたまらなかった薔薇シリーズ…
ですが、これは最後とんでもなくすごいことになると思い、どうにかレビューを書きたい欲求を抑えておりました…
ネタばれは一切してない、というかしないからとりあえずこの小説がどれだけ面白いか私に語らせて…(苦笑)
読まないと本気でこのシリーズは後悔します!!
そして夜光花先生ってホンットにスゴイ!!!!!!!!!!(←この!の多…

19

薔薇の誕生 小説

夜光花  奈良千春 

ロングランシリーズの圧巻の結末を堪能しちゃう

楽しみでもあり、寂しくもあるなんて言う複雑な思いを抱きながらも読み終えた
最終巻は、まさに、圧巻のラストでした。
                                       
読み始めは、啓の父親がレヴィンに宛てた手紙の内容から始まるのですが、
それを読み解くのラストは破滅に近い道しか残されていないのかも知れないと
かなりドキドキしちゃうのです。
そして予言に従いアダ…

5

火曜日の狂夢 小説

夜光花  稲荷家房之介 

ドジっこ細野がきになってwww

タイムワープものの連作は1作目より2作目とSF具合が増して行きましたが、とうとう真打(w)主人公たちがタイムワープしてそこでの世界で生活するお話になりました。
冒頭、主人公であるバイオリニストの充が人とぶつかりそれから共演者の大智と練習をした帰り事故に遭い、気がつくとまたその練習の場面に戻っていてと、それを数回繰り返すシーンに、ある時間操作モノのハリウッド映画を思い出しましたw
そして、スリッ…

6

薔薇の誕生 小説

夜光花  奈良千春 

う~ん、そうきたか!

10年に初めて出てからドキワクを与え続けてくれた薔薇がいよいよ完結しました!
アダムとの決戦を控え、重要な人物が亡くなり、騎士団は劣勢な状況。
もちろん、啓とラウルとレヴィンの3角関係の行方も気になるけれど、守護者でありながら不死者であるレヴィンが一体どうなるのか?
啓の母であるマリアは敵なのか味方なのか?
一体どうやって倒すのかも重要ですが、まだアダムや不死者がどうして生まれたのかそんな…

7
PAGE TOP