ねこ田米蔵さんのレビュー一覧

「魅惑仕掛け 甘い罠」出版社共通ペーパー グッズ

性癖

蜂鳥の性癖を雨深が擽る様子が描かれていました。

もう蜂鳥に対しては反射的に逆らってしまうようで、ただ声を掛けられただけなのに雨深は怒鳴り返してました。

それに対して腹は立つものの、可愛くて羽交い締めにして噛み付いてやりたいと思ったようです。

蜂鳥が怒りながらきゅんきゅんする様子に、雨深は怯えて震えながら謝っていました。
けれどもその様子を見た蜂鳥は雨深にムラムラして欲情していま…

0

魅惑仕掛け 甘い罠 コミック

ねこ田米蔵 

オネェ攻めがカッコいい!

2巻が発売になったので再読しました。

当時読んだ時の衝撃を思い出しました。あんなにカッコいい蜂鳥がオネェで、おバカで可愛い雨深に執着する様子に最高に萌えました。

雨深なら本当の気持ち伝えたら、すぐに絆されてチョロそうなのに…。

それでも蜂鳥が罠を掛けた微妙な距離感に、雨深が近付いて行く様子にドキドキするんです。

雨深にとって今まで言い寄られたゲイと蜂鳥の違いは、この近寄った…

0

魅惑仕掛け 甘い罠 (2) コミック

ねこ田米蔵 

オネエで意地悪で

嬉しい!待ってました~~!!

雨深はおバカで素直で流されやすいだけじゃありませんでした。
蜂鳥と恋の駆け引きできました!
結局は蜂鳥の掌の上なのでしょうが、お互い楽しんでいる姿にこっちは口元が緩んでしょうがない。
蜂鳥の悪友やセフレも登場して賑やかです。

セックスはスポーツ感覚な蜂鳥と、恋人とするものだと考えている雨深。
価値観の違いからすれ違い、弄ばれたと思い傷ついて泣く姿が…

6

魅惑仕掛け 甘い罠 (2) コミック

ねこ田米蔵 

あとがきは最後に読んだ方がいい!

完結してないんですよね?
それでも、曖昧な関係だった1巻から随分進展したと思います。

まず、相変わらず蜂鳥がイケメン過ぎる♡
正直オネエと言っても言葉遣いだけって感じがしてましたが、オーバーニーの網タイにルブタン履いて、レースのもっこりランジェリー着けてドヤ顔してる所を見ると、あぁーやっぱりオネエなんだなぁ……と、実感(笑)

そんな蜂鳥は、歪んだ愛情表現の持ち主。
雨深はキャンキ…

5

魅惑仕掛け 甘い罠 (2) コミック

ねこ田米蔵 

続きますよ...!(帯見てください)

既刊未読で、今回一緒に読みました。
自分は男前オネエ攻めが好きなんだと再確認した作品でした!
なぜオネエ萌えするのか?オネエである必要があるのか?と自問自答した時、やはりギャップ萌えの一言に尽きました。

ストーリーはとにかく読んでほしいので割愛しますが、登場人物全員キャラが立っていて素晴らしいです。
男前で天邪鬼なオネエ攻めには、次はどうでる?と興味津々で見れるし、まだ出し切っていない…

11

魅惑仕掛け 甘い罠 (2) コミック

ねこ田米蔵 

攻めさんがカッコよくて悶絶。

『魅惑仕掛け 甘い罠』の2巻目。
魅力的なサブキャラも多く、もしかしたらスピンオフが…?と期待していますが、メインCPである蜂鳥さん×雨深の2人のお話としては、んー。これで完結かな?

蜂鳥に元カノを寝取られたことから苦手(というかもっとはっきり言ってしまうと嫌い)だった雨深。
が、アナルに指を入れられ、快楽を叩き込まれたことをきっかけに少しずつ蜂鳥に惹かれていく雨深でー?

というの…

7

酷くしないで 9 コミック

ねこ田米蔵 

10個上の執着、怖いよ

中途半端にもやもやしたくなかったので、この3年ほど購入を控えて完結するまで待とうと思っていたのですが、我慢しきれず買ってしまった、8、9巻。
1〜7巻も読み直して、8、9巻と読んだのですが、胸やらおなかやらがゴニョゴニョしすぎて、もう内臓がどうにかなっちゃうかと思いました。

そんなわけでだいぶ遅ればせながら追いついた9巻。
ルカの強烈なエゴと眠傘の独占欲の闘いに、やっと決着がつきましたね…

3

アオゾラのキモチ ― ススメ 小説

崎谷はるひ  ねこ田米蔵 

読むと暖かい気持ちになる本!

 とある専門学校のアニメ科に通う北史鶴は、過去の恋愛経験から、あまり多くの人と関わらないように、学校とアルバイト、それとアニメ製作のために時間を使ってきた。
 そんな日々の中、とある事件をきっかけにファッション科の冲津と知り合う。
 冲津の派手な外見とは違う、優しい内面に触れ、史鶴は徐々に冲津に惹かれていく――

 という話でした。
 本当は、付き合う前よりも、付き合いだした後の話がメイ…

0

オレンジのココロ‐トマレ‐ 小説

崎谷はるひ  ねこ田米蔵 

人の強さと優しさが身にしみる話

 美術の専門学校に通う相馬朗は、少し複雑な家庭を持つイラストレーション専攻の二年生。

 明るくて元気で人懐っこく見える相馬だが、担任講師の栢野志宏にだけは、ついつい反発してしまう。

 という話でした。

 個人的には、相馬にのっかってしまっているものが重たくて。
 栢野みたいな先生じゃないと救われない人もいるんだなあ……という気持ちではありました。
 これ、すっごく掘り下げたら…

1

神様の腕の中(1)(新装版) コミック

ねこ田米蔵 

閉ざされた箱の中。薄闇の中、惑う仔羊たち。

怖い!ひたひたと怖い!夜中に読むと、目が冴えてしまう程怖くて。
ビビリーの私には中々再読しきれませんでした。
昼日中、のんびりと読むことをお勧めしたいです。

全寮制のカトリック教会の学園。生徒たちは揃いも揃って美形ばかりとくれば、これはもぅ、カップル大量発生の予感しかしない。
幾つかのカップルが織りなすオムニバス方式で展開します。

◆ ジンジャー × マリウス、そして雨蘭。
熱…

3
PAGE TOP